タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

arとvocaloidに関するmainyaaのブックマーク (1)

  • AR技術の粋を結集させた「GUMI誕生祭2012」が未来すぎる (1/4)

    26日19時から(つまり現在!)、ニコニコ動画のライブハウス「六木ニコファーレ」で、ボーカロイドのライブイベント「GUMI誕生祭2012 in ニコファーレ」が開催されている。 インターネット社のボーカロイド「メグッポイド」キャラクター・GUMIが“出演”し、ユーザーが作った彼女の持ち歌を披露する(関連記事)。会場のチケットは2525円だが既にソールドアウト、ネットの「ニコニコ生放送」では無料で視聴できる。 GUMIはもちろん3Dアニメ(CG)として出演するのだが、驚くべきことに、このCGフリーソフトMikuMikuDance」(MMD)を使って、ごく普通の一般人が作っている(関連記事)。MMDは近年注目が高まり、ニコニコ動画でも「これ当に一般人が作ったの? フリーソフトで??」と驚かされる動画がいくつも登場している。 そしてニコファーレもまたすごい。360度全面LEDが目立つが、

    AR技術の粋を結集させた「GUMI誕生祭2012」が未来すぎる (1/4)
    mainyaa
    mainyaa 2013/09/02
    ライブ会場は透明スクリーン投影、ライブ中継動画はスクリーン映像を消して3DキャラをAR合成ってすごいな。円偏光フィルターをスクリーンに貼り付けたのかな
  • 1