タグ

ブックマーク / ascii.jp (80)

  • ASCII.jp:アマゾン、3年半ぶりのKindle Paperwhite新モデルは防水対応!

    ディスプレーや端末のレスポンスは変わらないが 防水対応でデザインが進化 日で人気の32GBモデルも Kindle Paperwhiteは2015年登場の前モデルで、E Inkディスプレーが300dpiと高解像度になったのが話題になったが、今回の最新機はそれ以上の進化と言える。 まずディスプレーについては、6型+300dpiという点は変わらないが、従来モデルがフレーム部とディスプレー部に若干の段差があるデザインを採用していたのに対し、新モデルでは上位機のKindle Voyage/Oasisと同じくフラットな形状となるとともに、固いプラスチックで前面が覆われることで耐久性も増している。

    ASCII.jp:アマゾン、3年半ぶりのKindle Paperwhite新モデルは防水対応!
    mainyaa
    mainyaa 2018/10/16
    おお!
  • 性能低下が取り沙汰されるインテルCPUの脆弱性とは? (1/3)

    では松の内が明けたか明けないかの内に騒ぎとなったインテル製プロセッサーの脆弱性に関する報道。 もともとは2017年の早い時期に発見されたもので、その問題の大きさもあってGoogleセキュリティー問題の対処を行なうProject Zeroチームが昨年から主要なCPUベンダーやOSベンダーに連絡を行なっており、今年の早い時期に対応を含めたアナウンスが行われる予定であった。 ただこの情報が、オフィシャルアナウンスの前に流出した。当初はロシア4chanで報じられたらしいのだが、当該スレッドは見つけられなかった。ただ広く報じられるようになったきっかけは、The Registersの記事である。これを受けて主要なベンダーはいずれも自社の製品についてのアナウンスを緊急に公開している。 一覧で示すと、以下のようになる。他にOSベンダーやクラウドプロバイダーなども相次いでレポートを出しており、まもな

    性能低下が取り沙汰されるインテルCPUの脆弱性とは? (1/3)
    mainyaa
    mainyaa 2018/01/09
  • 育児はすごい、地獄と幸せが同居している

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 家電アスキーの盛田 諒(34)です、こんにちは。水曜の育児コラム「男子育休に入る」も10回目になりました。赤ちゃんは生後3ヵ月、ゴジラのような声でゴギャーと元気に泣くようになりました。初めは親として認識されているようにも感じませんでしたが、いまや赤ちゃんは顔を見つめれば笑顔を見せ、10分でも放っておくと抗議の泣き声をあげ、どんどん人間らしい表情を見せるようになって、日々どきっとさせられています。おまえは生命だけではなく、ひとりの人生をあずかっているんだぞと、だれかに言われているような気持ちになり、事実そのとおりで恐縮しています。もちろん赤ちゃんは自分の人生をひとり歩んでいくのですが、スタートはわたしたちです。 8週間の育児休業は取得を終えて職

    育児はすごい、地獄と幸せが同居している
  • 鉄板キーボードアプリ「flick」に“感情を読む”機能搭載!?【開発者インタビュー】 (1/3)

    累計1200万DL! 大人気キーボードアプリ「flick」を開発するIO Inc.のCEOエンジニア光明氏と、同じくエンジニアの池上有希乃氏にインタビュー。最新機能ではなんとユーザーの「感情を読んで」最適な顔文字を候補に出すのだとか。いったいどんな仕掛けなのか、さっそく聞いてみた! 趣味(!?)の顔文字収集がきっかけだった 「みんなの顔文字キーボード」開発秘話 AI変換機能が大きな評判を呼んでいる「flick(Android版/iOS版)」。前身の「みんなの顔文字キーボード」「みんなの顔文字辞典」で1000万を超えてダウンロードされたことからも、その機能の充実度は折り紙付きと判断してかまわないだろう。今回はそんな「flick」の開発を担当した、IO Inc.のCEOエンジニア・石光明氏と、同じくエンジニアの池上有希乃氏に開発秘話をインタビューしてみた。なにやら「感情を読む」新機

    鉄板キーボードアプリ「flick」に“感情を読む”機能搭載!?【開発者インタビュー】 (1/3)
  • アスキーゲーム:LoLのプロゲーマーとして足りないものは?「現状理解」と「理想像を描くこと」

    世界でもっとも成功しているPCゲームといっても過言ではない「League of Legends(以下LoL)」。日法人の合同会社ライアットゲームズにより、国内でも正式にサービスが提供されており、公式のリーグ戦「League of Ledgend Japan League(LJL)」の戦いが繰り広げられている真っ最中だ。 LoLは競技性が高く、昨今業界のキーワードになっている「eスポーツ」の代表的タイトルだ。日でもLJLに参戦するために、プロチームが結成されている。 ゲームにおける“プロ”という存在自体は、これまで日では馴染みがなかった。野球やサッカーの選手であれば手となるプロも存在し、学生時代の部活動などを通じて、その組織に対してどのように自分が関わっていくのか、どのように振る舞えばいいのか、考えて学ぶ機会も多かっただろう。 まだ成長段階の“プロゲーマー”という分野には、こういった

    アスキーゲーム:LoLのプロゲーマーとして足りないものは?「現状理解」と「理想像を描くこと」
  • OECD、PISAの結果をみると日本はもはや“オタク”ですらない

    「世界最先端 IT 国家」の現実がこれなのか? 1つのデータだけですべてを語るのは無理がある。まだ学ぶことも多い15歳のコンピューターやインターネットの利用状況を見て、その生徒のその後の人生やその国の将来が分かるというつもりもない。しかし、12月はじめに公開されたOECDの「生徒の学習到達度調査」(PISA=Programme for International Student Assessment)の結果は、いささかショッキングな内容だった。数学・読解力・科学の成績がよいのは結構だが、600設問以上におよぶアンケート調査結果には、真摯に受け止めるべきデータが多く含まれている。 前回は、日の生徒たちのデジタル環境が、残念なことに世界最低レベルといわざるをえないことを紹介した。今回は、そうした環境の中で子供たちが何をしているかを見る。 15歳というピンポイントとはいえ、学習関連以外の設問項

    OECD、PISAの結果をみると日本はもはや“オタク”ですらない
  • 1650台のSurfaceを導入した畿央大学、3年目の現場を見た (1/3)

    学生1人に対して1台のSurfaceを貸与している奈良県の畿央大学。1650台のSurfaceが教育の現場になにをもたらしたのか? 畿央大学 教育学部教授を務めている西端律子さんに学内を案内してもらうと共に、タブレット教育の現状と課題を聞いた。 Surfaceのある畿央大学の教育現場を見る 古墳の多い奈良盆地に位置する畿央大学は2003年に設立された私立大学。健康科学部と教育学部の2つの学部で構成され、就職に強い大学として評価が高い。そんな同大学がSurface導入を決めたのは、今から2年前の2014年にさかのぼる。しかも、学校が購入したSurfaceを学生全員に在学期間中貸与するという思い切った導入施策である。現在は約1650台のSurfaceが学生の手元に行き渡り、授業に根付いているようだ。

    1650台のSurfaceを導入した畿央大学、3年目の現場を見た (1/3)
    mainyaa
    mainyaa 2016/11/01
    良い取り組み
  • IoTのコストと使い勝手を変革する!さくらの通信モジュール、開発中

    さくらのIoT Platformの大きなポイントは、さくら自身がIoTデバイス向けの通信モジュールを手がけること。さくらインターネットの小笠原治さん、江草陽太さん、そして開発パートナーであるエイビット椚座淳介さんに、通信モジュール開発の舞台裏を聞いた。 なぜさくら自身が通信モジュールを手がけるのか? 現在、多くのIoTプラットフォームは、あくまでIoTデータを受け取るクラウド側の仕組みの提供にとどまっている。これに対して、さくらのIoT Platformではさくらインターネット自体がIoTデバイスに組み込める通信モジュールを提供し、デバイスからクラウドまで一気通貫でIoT通信をサポートする。通信モジュールは、サービスに必須のピースというわけだ。 とはいえ、外販されている通信モジュールは世の中に数多く存在している。なぜさくらインターネット自体が開発しなければならなかったのか? これについてさ

    IoTのコストと使い勝手を変革する!さくらの通信モジュール、開発中
    mainyaa
    mainyaa 2016/09/29
  • 注目のVR没入体験できるアミューズメント施設やネカフェはココ!

    VR業界の動向に日一詳しいと自負するエヴァンジェリスト「VRおじさん」が、今週のVR界の出来事をお知らせします! 1ヵ月先まで予約でいっぱいのVRエンターテインメント施設、VR ZONE Project i Can どもども! VRおじさんことPANORAの広田です。今週は、Facebookが開発者イベント「F8」にて360度カメラを発表したニュースもありましたが、個人的に注目したいのは国内でVRが体験できる店舗が増えているという動向です。ナムコとバンダイナムコエンターテインメントが15日より東京お台場にオープンさせたVRエンターテインメント施設「VR ZONE Project i Can」を中心に語っていきましょう。 「VRとはこれか!!」を知ってほしい 2016年は、Oculus RiftやPlayStation VR、HTC ViveといったVRヘッドマウントディスプレーが発売され

    注目のVR没入体験できるアミューズメント施設やネカフェはココ!
    mainyaa
    mainyaa 2016/04/18
  • 最高99%の正答率、ハトによる乳がんの発見方法が開発される

    sponsored アスキー編集者が最高の「息抜き」をしてきた 居酒屋さんで飲む「サントリー生ビール」が最高にうまい理由は? sponsored キャンペーン期間は2024年8月26日まで BTO PCが4万円近く安くなることもある!? サイコム夏キャンペーンの必見カスタム構成 sponsored LCDパネル+ARGB LEDファン+冷却性能重視の設計がウリ 猛暑日でも高負荷ゲームをしたいなら高性能の水冷CPUクーラーを選ぼう、「MPG CORELIQUID D360」徹底テスト sponsored X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)をレビュー 500Hzディスプレーの実力を14900KF&RTX 4090搭載PCで絞り出す! 合計約80万円でロマンを追求 sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能

    最高99%の正答率、ハトによる乳がんの発見方法が開発される
    mainyaa
    mainyaa 2015/12/03
  • アスキーゲーム:Hearthstone日本語化したら買ったカードはどうなる?日本コミュニティーへのサポートは? プロデューサーに聞く (1/2)

    ローカライズだけではなく、日専任の担当者で“サポート”する まつじゅん氏:Hearthstoneの日語サービス開始おめでとうございます。ファンが待っていた日語化でうれしく思っています。日語のサービスが始まった後、日ではどんなイベントを計画されていますか? チュー氏:具体的なスケジュールは、まだ固まっているわけではありません。しかし、おかげさまで日では、株式会社サンコーという素晴らしいパートナーもおりますので、連携を取りながらいろいろなことができればと思っております。 ご存じのとおり、世界中で"Fireside Gatherings"(Blizzard公式大会)をコミュニティーが主体となって開催してくれていますし、日でもこれをきっかけに友達を誘っていただいて、Hearthstoneを楽しんでいただければと考えています。 まつじゅん氏:Blizzardのサイト上で初めて日向けの

    アスキーゲーム:Hearthstone日本語化したら買ったカードはどうなる?日本コミュニティーへのサポートは? プロデューサーに聞く (1/2)
  • サムスン、GALAXY Note Edgeの魅力を紹介、世界で最初に日本で発売 (1/2)

    サムスン電子ジャパンは、8日に「GALAXY WORLD TOUR 2014 TOKYO」を都内で開催。GALAXY Noteのプレミアムモデル「GALAXY Note Edge」をはじめとする、同社の新製品の魅力をアピールした。

    サムスン、GALAXY Note Edgeの魅力を紹介、世界で最初に日本で発売 (1/2)
    mainyaa
    mainyaa 2014/10/09
    また面白いのが出てきたな
  • 「源ノ角ゴシック」を実現させたアドビ西塚氏の勘と感覚 (1/5)

    アドビ Japan R&D 日語タイポグラフィ シニア デザイナーの西塚涼子氏。「かづらき」「りょうゴシック」のデザインを担当したことでもしられる人物だ 開発に3年をかけたアドビのPan-CJK(汎 中日韓)フォント「Source Han Sans(和名:源ノ角ゴシック)」が7月16日にリリースとなった。 「日語、中国語の繁体字・簡体字、韓国語いずれも1つのフォントファミリーでカバー」と聞くと、「ああそうなんだ。カバーできるんだ」とすんなり飲み込んでしまうが、Source Han Sansは、日中韓国語をカバーし、かつ「どの国にとっても自然」という点で画期的なフォントだ。 同じ起源を持ち、近い意味を表す漢字でも、日中国韓国とでは書体が異なる。繁体字と簡体字でも全く異なるし、各国に固有の漢字もあるから、話はさらに複雑だ。「どんな書体なら自然なのか」は国によって全く違うのだ。 国ごと

    「源ノ角ゴシック」を実現させたアドビ西塚氏の勘と感覚 (1/5)
  • Material Designが解決するAndroidのデザイン的課題 (1/2)

    Google I/O 2014で発表された次期Android OS(通称「Android L」)向けの新しいデザイン原則「Material Design」が注目を集めています。Material Designとは何か? 2回に渡って、特徴とWebデザインに与える影響を考えます。 紙のように扱えるデザイン Material Designの原則を説明したWebサイト「Introduction - Material Design」を見ると、伸縮自在な紙に似た長方形のアニメーションが目に入ります。「あ、Material Designってフラットデザインのことか」と勘違いしてしまいそうです。

    Material Designが解決するAndroidのデザイン的課題 (1/2)
  • セクシーじゃないけどすごかった!freeeの1年を振り返る

    昨年3月のリリース以来、快進撃を続けるクラウド型の会計ソフト「freee(フリー)」。レガシーな業務ソフト市場に風穴を開けたfreeeの代表取締役 佐々木大輔氏が、激動の1年を振り返りつつ、次の一手を語る。 リリースから約1年で6万件を突破 「レシートは紙に張らなきゃとか、伝票は手書きじゃなきゃとか、経理のサインや印鑑が必要とか、頭に固着している商習慣を全部取っ払って、会計や経理を電子化する」(佐々木氏)。freeeのコンセプトは明確だ。面倒な会計業務を自動化し、業にフォーカスできるようにする。クラウドなり、全自動なり、freeeのさまざまな機能は、このコンセプトを満たすために存在する。 日の中小企業の多くは1990年代のクライアント/サーバー型システム、SOHOではパッケージ型の会計ソフトをいまだに使っている。こうしたガラパゴス化した業務ソフトの市場に“予告もなくふらっと”乗り込んで

    セクシーじゃないけどすごかった!freeeの1年を振り返る
  • クアッドコプター撮影のすすめ! (1/2)

    ジャイロや加速度センサーの進歩で 今、クアッドコプターが熱い! ついに所有率が過半数になったスマートフォンは、デバイスの集合体だ。一般的な部材に限っても、複数のデータ通信とタッチパネル+液晶、カメラにGPS、地磁気センサと加速度センサなどが挙げられる。 無線の高速化やデジカメの高画質化、液晶の高精細化は目立つところだが、位置・方角・移動を感知するGPS/地磁気/加速度センサーの小型化と、それに伴うさまざまな機器への組み込みも目覚しいものがある。 スマホへの組み込みはもちろん、カーナビくらいだったGPSはコインサイズのロケーターに、ジャイロや加速度センサーはカメラの手ブレ補正に使われているほか、最近ではウェアラブルデバイスに組み込んでユーザーの行動を検出、ヘルスケアに役立てようとする動きも活発。 しかしここで注目したいのはセンサーが小型化/高精度化したおかげで大きな進歩を遂げたラジコンヘリの

    クアッドコプター撮影のすすめ! (1/2)
    mainyaa
    mainyaa 2014/04/10
    AR.Drone以外にも色々出て来てるのか。楽しそう
  • 1000人規模の大勉強会「JAWS DAYS 2014」の納得と驚き

    3月15日に開催された「JAWS DAYS 2014」に関して書こうと思う。実は5分前まで、AWS披露された事例のレポートを書いていたのだが、今回は個別の講演内容より、そのイベントが醸し出す雰囲気やコミュニティ論についてざっくり書くことにした。 JAWS DAYSの質はやっぱり勉強会 JAWS DAYS 2014は、全国に41の支部を持つJAWS-UG(AWS User-Group Japan)による全国規模の交流イベント。今年で3回目となるJAWS DAYS 2014では、インフラ関連や事例、ハンズオンなど全7トラックで50以上のセッションが行なわれた。 AWSが製品戦略や事例を披露する「AWS Summit」と異なり、JAWS DAYSはAWSユーザーが有益な情報を交換する勉強会がベースになっている。実際、会場となったベルサール新宿グランドでは、「ビッグトラック」を行なうメイン会場

    1000人規模の大勉強会「JAWS DAYS 2014」の納得と驚き
  • Xperiaと初音ミクのコラボモデルをフォトレポ! (2/2)

    sponsored 夏休みシーズン到来! 海外旅行に行くならeSIMが便利 「Holafly」のデータ無制限eSIM海外で超快適! レンタルルーターやローミング要らず! sponsored 【情シス戦隊 サポートジャー#3】“システム管理者の日”特別編「情シスさんのいない一週間」の巻 情シス戦隊が“解散”のピンチ!? 危機を救うのは社員のみんなだ! sponsored 「さくっと作れる」から生まれるkintoneの課題を解決 業務改善をメニュー化した「キミノマホロ」で顧客とベンダーのギャップは埋まるか? sponsored それはASCIIオオタニ、ジョイゾー四宮社長が登壇したトヨクモkintoneフェスの一コマ システム障害への対応、トヨクモクラウドコネクトの田里氏が問い詰められる sponsored 「データガバナンスアドオン」を追加し長期間の確実なファイル保管を実現、未来の工事のあ

    Xperiaと初音ミクのコラボモデルをフォトレポ! (2/2)
  • mixiの活路はどこに? 川崎・廣木 両執行役員に訊く (1/3)

    ミクシィは上場以来初の赤字決算を発表した。6月に社長交代、経営陣も新体制となってから3ヵ月と間もないが、広告・課金収益共に減少し、厳しい状況にあることが示された。そこで今回は、決算発表前の7月18日にCOOの川崎裕一氏、ユーザーサービス部長で執行役員の廣木大地氏へのインタビューを交えながら、ミクシィがその活路をどこに見いだそうとしているかを探りたい。 新mixi・改革の要点とは? 新体制となったmixiが掲げるのは、「ユーザーファースト」そして「ユニット制」という2つの大方針だ。 足あと問題(足あとを回数限定で削除可能にしたり、「訪問者」などに変更するなどの後に、再び復活)など、ユーザーの声をどう反映するか迷いの中にあったようにも見えたmixiだが、「ユーザーの声を聞くのは当然のこととして『声なき声』を拾い上げるログ分析をしっかり行っていく」と川崎COOは話す。 そして、多岐に渡る機能や

    mixiの活路はどこに? 川崎・廣木 両執行役員に訊く (1/3)
    mainyaa
    mainyaa 2013/09/11
  • AR技術の粋を結集させた「GUMI誕生祭2012」が未来すぎる (1/4)

    26日19時から(つまり現在!)、ニコニコ動画のライブハウス「六木ニコファーレ」で、ボーカロイドのライブイベント「GUMI誕生祭2012 in ニコファーレ」が開催されている。 インターネット社のボーカロイド「メグッポイド」キャラクター・GUMIが“出演”し、ユーザーが作った彼女の持ち歌を披露する(関連記事)。会場のチケットは2525円だが既にソールドアウト、ネットの「ニコニコ生放送」では無料で視聴できる。 GUMIはもちろん3Dアニメ(CG)として出演するのだが、驚くべきことに、このCGフリーソフトMikuMikuDance」(MMD)を使って、ごく普通の一般人が作っている(関連記事)。MMDは近年注目が高まり、ニコニコ動画でも「これ当に一般人が作ったの? フリーソフトで??」と驚かされる動画がいくつも登場している。 そしてニコファーレもまたすごい。360度全面LEDが目立つが、

    AR技術の粋を結集させた「GUMI誕生祭2012」が未来すぎる (1/4)
    mainyaa
    mainyaa 2013/09/02
    ライブ会場は透明スクリーン投影、ライブ中継動画はスクリーン映像を消して3DキャラをAR合成ってすごいな。円偏光フィルターをスクリーンに貼り付けたのかな