o Gitレポジトリ内のファイルを適当なアプリケーションで開く。雑なので分かりやすくて良い。 alias o='git ls-files | peco | xargs open' e あとこれもよく使った。手元のマシン内のレポジトリに移動する。 alias e='cd $(ghq list -p | peco)' p GHQ - r7km/sにも書いたけど、 o と e で「pecoを使って絞り込んだ結果を他のコマンドに渡す」という処理が被ってしまったので p を用意した。 p() { peco | while read LINE; do $@ $LINE; done } alias o='git ls-files | p open' alias e='ghq list -p | p cd'
![今週よく使ったalias - ✘╹◡╹✘](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bfbc30af4225528af1430e2de8168dfb219a40cf/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fr%2Fr7kamura%2F20140628%2F20140628143851.gif)