タグ

ブックマーク / ocw.u-tokyo.ac.jp (5)

  • ネットワーク工学概論

    コンピュータネットワークを構成する要素技術と全体アーキテクチャに関する概要。データ伝送技術、インターネットプロトコル、WEB技術セキュリティ技術、アプリケーション、コンピュータネットワークの運用管理、ネットワークビジネスに関する概要を展望する。

    ネットワーク工学概論
    majidaru
    majidaru 2018/04/07
  • 経営管理 I

    講義のメインテーマは、「もの造りの基ロジック」の追求を通じた「競争力の維持・発展」である。製品開発や生産の諸活動が相互に連携しながら「競争 力」という一つの帰結に収斂する。そのための開発・生産の「トータル・システム」を競争力と結びつける糸として「広義の情報」と捉える。講義では一貫し て、生産活動を「工程から製品への設計情報の転写」とみなす姿勢を貫いている。 講義ではそのような「行為の情報」概念を接着剤として「トータル・システム」と「競争力」を関連付けることをねらいとしている。

    経営管理 I
    majidaru
    majidaru 2018/04/07
  • 統計数理

    この講義は主に学部3年生を対象としているが、学部4年生も受講することができる。確率統計、確率過程、信号処理の基礎を、講義と演習を通して習得し、自 在に応用できるようにするのが目的である。この講義によって身に付く事項として、順列と組み合わせ、確率変数と確率分布、ランダムウォーク、ブラウン運 動、ランジュバン方程式、自己相関、雑音、誤差、フーリエ変換、パワースペクトル、ディジタル信号処理などが挙げられる。信号処理については、コンピュー タ上でSPICE3プログラムを用いた演習も行う。

    統計数理
    majidaru
    majidaru 2018/04/07
  • 言語情報科学

    語、英語などの自然言語の計算機処理に関する基礎的項目の概観と応用の紹介を行う。特にこの授業ではテキストとして書かれた言語の処理を扱う。 前半では言語学に立脚する自然言語処理について述べる。すなわち、意味を持つ最も小さな言語単位である形態素の解析から初めて順次より大きな言語単位の処理に進む。すなわち、句、節、文、そして文の連続である談話である。 中盤は1990年代以降盛んになった統計学に基礎を置く、いわゆる統計的自然言語処理の基礎について説明する。 後半は統計的自然言語処理の重要な応用、すなわち情報抽出、要約、機械翻訳、情報検索について紹介する。 最終回は以上で説明してきたことを総括して、その歴史的意義付けと未来の方向性を議論する。

    言語情報科学
    majidaru
    majidaru 2018/04/07
  • 東京大学UT OpenCourseWare | OCW Home

    第1回 1.インターネットの概要 1.1 インターネットの歴史と現状 1.2 インターネットの技術的特徴 1.3 インターネットの運営組織 1.4 情報量を表す単位

    東京大学UT OpenCourseWare | OCW Home
    majidaru
    majidaru 2012/11/05
    なんかすごい。
  • 1