タグ

2006年9月18日のブックマーク (6件)

  • 中谷美紀の発言が意外にガチな件について - てれびのスキマ

    中谷美紀は、その著書「嫌われ松子の一年」でも、映画「電車男」について「負け戦だった。私は立っていただけ」などと、正直すぎる発言をしているが、以前スカパーの日映画専門チャンネル「日曜邦画劇場」に特別ゲストとして出演し、軽部真一のインタビューを受けた際も率直すぎる発言を繰り広げていた。 −−−「電車男」の話をもらった最初の印象は? とても嬉しかったんですね。と、申しますのは、2ちゃんねる上のログには実はアクセスしたことがなかったんですけど、「電車男」が凄いよ、って言う話は随分前から伺っていていまして、で、あの新潮社さんからとして出版された際に読んでみたんですね。 どんなものなんだろう? って思ったらまあ、2ちゃんねる用語っていうんですか? 一杯出てきてなんか訳が解らなかったんですけど、読んでるうちに面白くなってきて、さらには自分の名前が出てきたんですね(笑)。 「某CMに出てる中谷美紀に似

    中谷美紀の発言が意外にガチな件について - てれびのスキマ
  • 2次元お絵かきを3次元に自動変換するフリーソフト「SmoothTeddy」

    ラクガキが3DCGになって戦う「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」や3DCG作成ソフト「Shade」のモデリング部分などに採用された「Teddy」をもうちょっと使いやすくしたものが「SmoothTeddy」。 使い方は簡単、単にお絵かきするだけ。勝手に3次元になります。色を塗ることもでき、いろいろくっつけたりできます。マウスでくるくる回すと面白い。2次元が3次元になる瞬間がなんとなくいい感じ。 体のダウンロードとムービーなどは以下。 まずこのソフトの前身となっている「Teddy」のムービーを見てみましょう。何ができるのか一目瞭然です。 Drawing Program - Google Video 「ラクガキ王国」と違って、穴を開けたりも可能。この段階でも相当すごいことをしているらしいのがうかがえますが、それを感じさせない使い方を可能にしている点がすばらしい。 上記デモムービーで使われている

    2次元お絵かきを3次元に自動変換するフリーソフト「SmoothTeddy」
  • 読んでて死にそうだったログ置き場

    お久しぶりです。 たまにマースレに近況(日記?)書いてるんで、まったく久しぶりと言うわけでもないんですが。 つーか、近況を向こうに書いて、更新報告をこっちに書くのって逆のような気がします。 ということで、2ヶ月ぶりにログ更新しました。(斬、ハル、マー) コメントの返信も滞ってました。申し訳ないです。時間みて返信していきます。 →コメントを書く

  • 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

    元ネタ http://outpostnine.com/editorials/teacher1.html あるアニメ・フォーラム(掲示板)に、日に行くから何かアドバイスくれよというスレッドがあったので、そこを読んでいると Watch out Kancho(カンチョーに気を付けろ) というレスが付いていました。そして誰も、Kanchoって何?と聞かないのです。 海外でも一部の人達にカンチョーが伝わっているのは知っていましたが、日常会話の様にkanchoが使われているのは少々驚きましたし面白かったですね。そして何がこんなにKanchoを世界的に有名にしたのかなと探ってみたら、どうやら原因はこれのようです。 ナルトの影響力は凄いですね。 千年殺しが、千年の苦痛に変わったのは検閲なのか上手く訳せなかったのか・・・。 まあこのシーンが海外のアニメファンに衝撃を与えたのは間違いないようです。 その証拠

  • Runtime error

    Runtime error Error message : SKIN_FILE is not found

  • 『楽しく生活する方法』

    日々修行ほったらかしでしたが、タイトルをかえて再開することにしました。さて、いったい何を書いてゆくか?それが問題です。 ブログのタイトルを、藤田さんにならって、「○○のアメブロ」に変更しました。 アクセス稼ぎの、小手先のテクニックですけど、それなりに効果があったりします。 -------------------------------- 「一生懸命にすると楽しくなる。」 人間は、そういう風にできています。 だから、日々、 「つまらない・・・」 「面白い事がない・・・」 そう感じている人がいるとすれば、原因は簡単にわかります。 それは、 何事にも一生懸命になっていない。 ということです。 こんな簡単に理屈は、誰にでもわかると思うのですけど、案外に誰もわかっていません。ニートたちに、このことをつたえ実感としてわからせてあげる事ができれば、半分ぐらいは何か一生懸命に取り組むものを探し出すとおもう

    『楽しく生活する方法』