タグ

2015年8月12日のブックマーク (3件)

  • 10年以上前のExcel本や「公認会計士受験本」・・・ 武雄市図書館はTSUTAYAの「在庫処分」なのか

    2013年4月にリニューアルオープンした佐賀県・武雄市図書館の蔵書が「ひどい」と話題になっている。 「蔦屋書店」やコーヒーチェーンのスターバックスが併設される、おしゃれな図書館として評判だが、運営はや、CDやDVDレンタルの「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に武雄市が委託している。 「新古書店の在庫をそのまま持ってきたからじゃないか・・・」 佐賀県の武雄市図書館歴史資料館は、樋渡啓祐・前武雄市長(45)肝煎りの「民間活力」を生かした図書館として注目を集めた。2013年4月のオープンから6か月間の来館者数が51万9000人と、1年間の来館者数の約2倍を記録。また、図書貸出冊数も30万冊と2倍近くに達した。館内では、コーヒーを片手に読書やおしゃべりに興じる人でにぎわった。 ただ、地域活性化への期待が高まる一方で、当初から膨大な個人情報や蔵書の管理などを

    10年以上前のExcel本や「公認会計士受験本」・・・ 武雄市図書館はTSUTAYAの「在庫処分」なのか
    mak_in
    mak_in 2015/08/12
    学生時代、図書館でバイトしてた時、司書の人と本を選んだのが懐かしい。全部一から司書の人が選ぶのでなく、利用者や関係者が出した書籍リストを取捨選択する方が多かったかな。
  • 美味しすぎると嫌われる、という現象 - 食べるそして考える

    私がかかわるあるレストランの話。 そこではデザートのアイスクリーム類を基的に手作りしているのだが、大口の宴会で最後に出すお口直しのシャーベットまでとなるとさすがにそこまでは手が回らず、業務用の物を仕入れて使っている。 業務用のシャーベットはもちろん不味くはない。 がしかしとりたてて美味しいわけでもない。 私はずっとその事が微妙に引っかかっていたのだが、最近になってついにびっくりするほどおいしい業務用シャーベットに出会った。 それはヨーロッパのメーカーからの輸入物で、価格もそう別に高くもない。 さっそく私はその店のシャーベットをそれに変えた。 これで、たとえ誰も期待していない宴会後のお口直しの時でさえ、自信を持って最高のシャーベットを出す事ができる。 私は大満足だった。 それからしばらく経ってから、私の知り合いがその店の宴会コースを利用してくれた。 10人ほどの職場の集まりである。 そして

    mak_in
    mak_in 2015/08/12
    その店のこだわりの大衆向きでない一品、ってのはメニュー見るとどこに潜んでるか何となく分かる。そういうメニューは、好みでない限り、食べ合わせや順序によって全然印象が違って感じるので、楽しかったりする。
  • ニュース | INAC神戸 レオネッサ

    クラブ、選手、試合、イベント、グッズ等の最新情報のご案内。

    ニュース | INAC神戸 レオネッサ
    mak_in
    mak_in 2015/08/12