タグ

2015年10月26日のブックマーク (8件)

  • 男だって彼女でもない女に触られたら恐怖を覚える人もいる - ポジ熊の人生記

    2015-10-26 男だって彼女でもない女に触られたら恐怖を覚える人もいる 男女 昨日UPしたこの記事。 pojihiguma.hatenablog.com かなりプライベートな部分まで踏み込んでみて、UPしてから5分後に「あああああ俺はワールドワイドウェブで何を公開してるんだ阿呆か!!」と、自分で公開したくせに後悔という、なんともお粗末な心情に至ったわけだ。しかし、なんというか毒をわば皿までの精神というか。こうなったらとことん内側を晒したろーということで後日談みたいなものを書く。 某ファミレスにて。歳の頃は10代であろう若いウエイトレスに案内されて一角の席に座る二人は、はたから見ればなんてことはないカップルである。今時は全席禁煙らしいが、そのことにストレスを感じない禁煙中の私は、どこか誇らしげに「吸えなくても大丈夫です」と答える。 私「最近は強制的にサラダバーやカレーが付くらしいね。

    男だって彼女でもない女に触られたら恐怖を覚える人もいる - ポジ熊の人生記
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    中学生の頃、家に帰ってたまたま敷いたままになってた布団で寝たら、舐めまわすような手付きで尻を触られ恐怖した。びっくりして跳ね起きたら「何故お前が!」と父。あの恐怖感は忘れない、ってそういう話じゃないか
  • ミニマリストの服に対する考え方。少なければいいというわけではない - ジブンライフ

    ミニマリストという考え方の大きな関心事の1つとして、その服装があげられます。 必要最低限のモノしか持たないというミニマリストですが、服は着ないわけにいきませんし、毎日同じ服装も基的には好ましくありません。 またオシャレとして服を着る人も多いために、他人と比べずに自分の価値観を貫くミニマリストとはいえ、服装に関しては周囲の目を気にするのではないでしょうか。 今回はミニマリストの服に対する考え方について説明していきましょう。 服を持ちすぎると自律神経が乱れる? どんな服を買うべきか シンプルな服装が基 高級で長く使えるものを買う 服を消耗品だと考え低価格のものを買う 服装の制服化 ミニマリストはユニクロ アンド ルメールを買うべき 自分はどうしたいかが大事 服を減らすためにすること とにかく最初は全ての服を並べる いらない服は売るより捨てるべき まとめ 服を持ちすぎると自律神経が乱れる?

    ミニマリストの服に対する考え方。少なければいいというわけではない - ジブンライフ
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    服の選び方という観点で、ミニマリスト向けに書いた記事じゃないけど、オシャレに服の数を減らすミニマリスト向けの方法だと思う。結局組み合わせを迷うから服を増やすんですよ→ http://mak-in.hateblo.jp/entry/2015/10/24/013245
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    あーあーあー分かるわー
  • 生理食塩水注射1本で肩こり解消 『ためしてガッテン』に反響 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    9月9日放送のNHK『ためしてガッテン』が反響を呼んでいる。テーマは、「肩こり治療の最前線」。番組内で紹介されたのは、群馬県前橋市のあるクリニック。 同院の院長は、まず肩こりに悩む男性患者をベッドにうつ伏せに寝かせ、首筋から肩にかけてエコー(超音波装置)を当てる。エコー画像には筋線維が映し出されるが、中でも肩の辺りに青白く光った筋が確認できた。 「この部分が、悪いところになります」 そう話す院長がおもむろに用意したのは、一の注射器。中に入っている液体は、10ccほどの生理塩水だった。 「じゃ、ここに入れますよ」 そんなひと言で、プスっと患部に注射すると…。 「あれ、全然違う! 腕がもう回るようになった!」 患者は仰天し、目を丸くするばかり。 そして、再びエコーを当てると、先ほど青白く光っていた筋は消えていた。番組は大反響で、NHKのホームページ『週刊みなさまの声』には2

    生理食塩水注射1本で肩こり解消 『ためしてガッテン』に反響 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    この回で、生理食塩水だけでなく、静かに両手で引っ張り筋膜を広げる施術も紹介してたよね。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    僕の知るモテ作法とここで言うモテ作法は違うのだろうか。相手の気持ちを言語化して確認するのも、ちゃんと入ってるはずで、レイプなぞもっての他。モテようとすることと、レイプは分けないと未婚化少子化が捗るよ
  • ワイフがショッピングセンターで尾行してきたらしい - 3歩歩けば人は変わる

    レジャー施設での動向調査をかれこれ10年やっている。かっこつけないで言えば尾行のようなもので、どういうルートで回って、どの店に入って、何時間くらい滞在したのか?などなど、調べていく。とても地味な業務である。だから、心中では「オレは探偵物語の工藤ちゃんなんだ…」と言い聞かせながら頑張る。 顧客動向調査:10年前との比較は… (4) ワイフがこの休みに、ショッピングセンターの動向調査なるバイトに行ってきた。 数日だけの短期だが、時給1000円超えの比較的良い仕事らしい。 僕も息子を連れ、そのショッピングセンターに行き、ワイフの昼休み中に話を聞いたが、面白かった。 上記の記事は10年以上前のモノだが、だいたい似たようなモノのようだ。 担当者ごとに決まった入り口から入った客を尾行し、調査対象者の特徴やルートの記録だけでなく、どのタイミングで買い物籠に入れたかも記録するとのこと。 その客がショッピン

    ワイフがショッピングセンターで尾行してきたらしい - 3歩歩けば人は変わる
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    セルクマ。このバイトをやると、探偵気分で妙なテンションになるようです。
  • プロダクトマネージャー制度を導入するにはどうすれば良いのか - 小さなごちそう

    KAIZEN platform Inc. 技術顧問 伊藤直也さんの、プロダクトマネージャーに関するツイートがとても示唆に富んでいるのでまとめさせていただく。 ソフトウェアエンジニアのひとがなにかと口うるさいの、組織的な怠慢のツケをはらう羽目になるのがだいたい自分たちだから、というのはあるだろうね。ごまかしがきかない仕事だし — Naoya Ito (@naoya_ito) 2015, 10月 21 良く見る典型例は、企画とか品質を保証する仕事までエンジニアに丸投げして、エンジニア側にはその期待値がなくてお互いの思惑がずれる、みたいなケースだな。この場合にエンジニアがしょぼいものを作るから、と指を指されてるけど、問題は製品企画開発の責務を組織の中で曖昧にしてるところにある — Naoya Ito (@naoya_ito) 2015, 10月 21 たまたまエンジニアの中にそこまで含めて上手な

    プロダクトマネージャー制度を導入するにはどうすれば良いのか - 小さなごちそう
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    Product Manager と Project Managerの略称を両方PMにするの紛らわしいから、マジで辞めて欲しい。そもそもPMで略する用語が多いんだよ。他にも、Playing Manager、午後(post meridiem)....PlayMate
  • 親から子供への冗談が大嫌い

    例えば年端もいかない子供の定番「どうやって生まれたの?」の質問に「お前は橋の下で拾った」って答える親。何なのコイツ。今でも傷ついた記憶は残ってるぞ? 例えば法事なんかで親戚一同が集まった際、幼少の頃言った(であろう)一言を揶揄して「お前はいつ矢口真里と結婚するんだ?」とか毎回毎回、いつまでもいつまでも思春期過ぎても言い続ける。面白いと思って?なのか? しまいには「お前は(避妊に)失敗して出来た子だからな。ははは」とか。冗談のつもり?? 今では信じられないかもしれないけど昭和の親にはこういう奴が結構いたんだよ。それともウチが特別だったのかな。当に嫌だった。体罰も当たり前だったしね。 大人が子供をからかう冗談が当に嫌い。

    親から子供への冗談が大嫌い
    mak_in
    mak_in 2015/10/26
    大人子ども構わず冗談ばかり。昔、朝霧高原で当時幼稚園児の従兄弟が溶岩石を拾ったので「これは富士山のかけら。お前の手にあるのは富士山だ」と。十数年後祖母宅で従兄弟からもらった宝物だという溶岩石を見つけた