タグ

2024年4月21日のブックマーク (5件)

  • 裏金問題 森元首相に「国会で説明求めるべきだ」84% 世論調査 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り毎日新聞は20、21日実施の全国世論調査で、清和政策研究会(安倍派)の会長経験者である森喜朗元首相に国会で説明するよう求めるべきかどうかを聞いた。「求めるべきだ」は84%で、「求める必要はない」の10%を大きく上回った。「わからない」は5%。 「求めるべきだ」との回答は自民党支持層に限ってみても6割強に上った。公明党支持層では約8割。立憲民主党支持層や共産党支持層はほとんどが、日維新の会支持層や無党派層でも約9割が「求めるべきだ」とした。男女別では、男性の82%、女性の86%が「求めるべきだ」と答えた。 森氏は首相在任中の約1年間を除く1998~2006年に清和会(当時は森派)会長を務めた。複数の清和会関係者が森会長時代に裏金づくりが始まった可能性に言及し、事件の真相を知り得る「キーパーソン」だと見られてきたが、岸田文雄首相(自民総裁)は4日、

    裏金問題 森元首相に「国会で説明求めるべきだ」84% 世論調査 | 毎日新聞
    mak_in
    mak_in 2024/04/21
  • 自治体退職者10年で2倍 目立つ若手、待遇不満も | 共同通信

    Published 2024/04/20 21:02 (JST) Updated 2024/04/21 15:24 (JST) 安定した収入で人気だった自治体職員の退職が止まらない。総務省集計によると、教員や警察などを除く一般行政職のうち、2022年度に主に自己都合で仕事を辞めたのは1万2501人。13年度は5727人で、約10年で2.2倍となった。待遇への不満や業務量の増加が影響しているとみられる。30代までの若手が全体の3分の2を占め、住民サービス低下や組織弱体化が懸念される。 総務省の「地方公務員退職状況等調査」から、定年や懲戒免職、死亡、国・他自治体への出向などを除く「普通退職者」の人数を抽出した。13年度以降の推移を見ると、コロナ禍で経済が冷え込んだ20年度を除き、おおむね数百人のペースで増加している。21年度になると増加幅が広がり、1万500人と初めて1万人を超えた。 22年

    自治体退職者10年で2倍 目立つ若手、待遇不満も | 共同通信
    mak_in
    mak_in 2024/04/21
    自治体の派遣や臨時職員が増えたってことは、その分正社員の負担が増えてると思うんだよね。
  • rebase 教から脱退します - Qiita

    rebase で色々あったので、備忘録として簡単に書いていきます。 前提背景 開発作業中、元のブランチに変更があった場合、私は変更を取り込むために常に rebase を使用します。これを選ぶ主な理由は「コミットログが見やすく保たれるため」です。 Gitには同様のコマンドとして merge がありますが、これは変更を取り込む際にマージコミットを作成する点が異なります。私はマージコミットによってコミットログが煩雑になると感じています。 このような理由から、私はrebaseを積極的に使用しています。 何があったのか 簡単に言うと、レビュー中にブランチ元の変更があったので、 git rebase からの git push -f origin [ブランチ名] やったらレビュアーのコメントが吹き飛びました。 いやー、めっちゃ怒られたよね💦 原因 「レビュー中」という状況がまずかった。 コードを共有し

    rebase 教から脱退します - Qiita
    mak_in
    mak_in 2024/04/21
    リベースで整えるの完全に諦めてる。この記事にもあるように、事故るから。プルリクで良いじゃん。リベースで整える時間があるなら他のことしていたい。事故や整理時間を気にして開発のスピードが落ちるのも嫌だし
  • 将棋「叡王戦」藤井聡太八冠 タイトル戦での連勝16でストップ | NHK

    将棋の八大タイトルの1つ、「叡王戦」五番勝負の第2局が石川県で行われ、藤井聡太八冠(21)は挑戦者の伊藤匠七段(21)に敗れ、対戦成績は1勝1敗となりました。藤井八冠のタイトル戦の対局の連勝は「16」でストップし、歴代1位となる17連勝には届きませんでした。 「叡王戦」五番勝負の第2局は、石川県加賀市のホテルで20日午前9時に伊藤七段の先手で始まりました。 対局は、後手の藤井八冠が公式戦では初めて使う作戦で序盤に工夫を見せたのに対し、伊藤七段も冷静に応じて互いに譲らない展開が続きます。 その後、伊藤七段が相手の飛車を奪って形勢を有利にすると、藤井八冠も粘りを見せますがそのまま追い詰められ、午後6時20分に87手までで投了しました。 この結果、対戦成績は1勝1敗のタイとなりました。 伊藤七段がタイトル獲得を目指して藤井八冠に挑戦するのは3回目で、今回が初めての白星となります。 一方、藤井八冠

    将棋「叡王戦」藤井聡太八冠 タイトル戦での連勝16でストップ | NHK
    mak_in
    mak_in 2024/04/21
    一瞬、タイトル落としたのかと思ったら、タイトル戦で一回負けただけかーい!!それでニュースになるの凄いな
  • 「私の漫画かもしれません…」→「間違いないくこちらです!」特徴的なシーンのある作品を探していたら作者本人が反応して解決してしまう

    きぬこ @NOISY_FF こんなふうにマンションの非常階段or螺旋階段に傘で花を咲かせるシーンがある漫画知ってる人いませんか?? 確か朝顔をイメージしていた気がする。数年探してるけど見つからない。20年くらい前に見たきり。山名沢湖先生みたいな絵柄だったと記憶してるけど、そうじゃなかった。拡散して欲しい😭 pic.twitter.com/TOmya1jzmD 2024-04-17 02:57:31

    「私の漫画かもしれません…」→「間違いないくこちらです!」特徴的なシーンのある作品を探していたら作者本人が反応して解決してしまう
    mak_in
    mak_in 2024/04/21