タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (76)

  • 再婚禁止期間、4月から廃止 子の父は「出産時の夫」に - 日本経済新聞

    Case169: 前夫との間の離婚が先月ようやく成立しました。交際中の男性との間の子がおなかにいますので、すぐにでも再婚しようと思っています。ところが、友人に「離婚から100日たたなければ再婚できない」と言われました。ただ一方で「再婚禁止期間がなくなる」とも聞いたように思います。実際はどうなのでしょうか。2024年4月1日以降、民法の再婚禁止期間規定は一切廃止されます。それ以降ならいつでも婚姻届

    再婚禁止期間、4月から廃止 子の父は「出産時の夫」に - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2024/03/21
  • マクドナルド、店舗不動産を自社保有へ - 日本経済新聞

    マクドナルドホールディングスは店舗不動産の大量保有に乗り出す。現在は賃借が大半だが、数年かけて新店と既存店を合わせ200~300カ所の土地・建物を取得する。同社は業績は好調だが、米国社など世界各国のマクドナルドに比べると日の賃料負担が重いため、利益率は低い。地価が下落している郊外の店舗を自社物件に切り替えることでコスト削減を進める。同社の2011年12月期の売上高営業利益率は9.3%と

    マクドナルド、店舗不動産を自社保有へ - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2024/03/17
    20年近く前マックの建築設計やってた事務所で一時的に働いてた頃、マックの社員がうちは他のチェーン店と違いフランチャイズでなく社員が店長をやってる、だから色々戦略的にできる、的なことを僕に教えてくれた
  • フラット35、金利最大1%下げ 子どもの人数に応じて - 日本経済新聞

    住宅金融支援機構は10日、住宅ローン「フラット35」の金利を子どもの人数に応じて引き下げると発表した。18歳未満の子どもが1人いる世帯であれば金利を当初5年間、年0.25%引き下げる。4人だと最大の1%下げとなり、5人以上であれば引き下げ期間がのびる。若い世代の住宅取得にかかる負担を軽減する。20

    フラット35、金利最大1%下げ 子どもの人数に応じて - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/11/14
    まじかよ。うちなら1%減るのかよ
  • 伝説のゲーム「いっき」復刻 サンソフト、スイッチ向けも - 日本経済新聞

    サン電子が手掛けるゲームブランドのサンソフトが過去のソフトを相次ぎ復刻している。「伝説のクソゲー」と称されたファミコンゲーム「いっき」をパソコン向けにリメークした「いっき団結」は、発売から半年以上たった今でもSNS(交流サイト)で話題を呼ぶ。2024年3月期にはゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けも発売し、若者ら新たなユーザーを獲得する。2月に売り出したいっき団結は1985年に発売して約70万

    伝説のゲーム「いっき」復刻 サンソフト、スイッチ向けも - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/11/05
    いっき団結、実況見てても面白そうだもんね。レトロ(いっき)、協力オンラインプレイ、ヴァンサバライク。レトロとオンラインプレイを合わせるのは、F-ZERO等任天堂もやってる手法。
  • サイバーエージェント、「ウマ娘」失速で本命不在 広告も採算悪化 - 日本経済新聞

    サイバーエージェントの株式時価総額が低迷している。ゲームウマ娘プリティーダービー」リリース後の2021年には1兆円を超えていたが、足元で4000億円を下回り、17年以来の低い水準にある。同ゲームの課金収入の一巡に加え、主力事業の課題が手つかずで悲観的な見方が広がっている。「ハードランディングで落ちてしまった」。サイバーの藤田晋社長は「ウマ娘」の失速について7月の決算説明会でこう語った。23年

    サイバーエージェント、「ウマ娘」失速で本命不在 広告も採算悪化 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/10/20
    最近、ウマ娘だけでなく、大型のスマホゲーム全般が調子悪い気がするんだけど……勢いあるのスタートレイルと古いやつくらいで……詳しい人教えて……
  • 振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞

    牛肉の国内消費が振るわない。中長期に需要を伸ばす豚肉や鶏肉よりも店頭で割高感があり、スーパーの来店客らは「気軽には買えない」とこぼす。所得動向を映すように牛肉消費は下がっており、差は広がる。内需の先行きに厳しさがあり、輸出に活路を求める。総務省の家計調査によると、1人当たりの牛肉消費量は2023年7月単月で164グラム。対して豚肉は3.7倍の609グラム、鶏肉は2.9倍の469グラムだった。消

    振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/10/03
    魚の需要も合わせて見てみたい。牛も魚も高いのよ。スーパーでその日安い適当な魚買う勇気が無くてな……ワイフは漁師の家だったのでそこら辺抵抗なく買ってくるので驚く
  • 魔改造して!ハナミズキ 一青窈さん、なぜ二次創作解禁 - 日本経済新聞

    歌手の一青窈さんのヒット曲「ハナミズキ」。平成で最も歌われた同曲を"魔改造"できるプロジェクトが始まった。アーティストやクリエーターに楽曲データを提供し、ラップやダンスミュージックなどに自由にアレンジしてもらう。来は権利問題で難しい二次創作を解禁する、珍しい取り組みだ。音楽業界のあり方に一石を投じるプロジェクトの狙いはなにか。一青窈さんに聞いた。――個人が制作した楽曲を、世界55以上の配信サ

    魔改造して!ハナミズキ 一青窈さん、なぜ二次創作解禁 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/09/03
    アレンジしたから映える曲でなない気がするのだが、だからこそその期待をどう超えてくるのかアレンジを聴いてみたい
  • 伊藤忠、CTCを完全子会社に 非資源を強化へ3870億円で - 日本経済新聞

    伊藤忠商事は2日、連結子会社の伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)に対し、TOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。最大3876億円を投じて、完全子会社にする。伊藤忠はCTCの株式を61.24%保有する。グループのIT(情報技術)分野の中核企業を完全子会社にして、非資源分野を一段と強化する。CTC株の買い付け価格は1株につき4325円で、2日の終値より10%の上乗せ幅(プレミアム)とな

    伊藤忠、CTCを完全子会社に 非資源を強化へ3870億円で - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/08/02
  • 出生率、透ける政治の楽観 政策立案、「低位推計」前提に - 日本経済新聞

    まず岸田文雄政権と与党責任者に問いたい。新しい将来推計人口の公表がなぜこんなに遅いのか。国勢調査や出生動向基調査の結果をふまえて国立社会保障・人口問題研究所は5年ごとに推計人口を更新する。前回の公表は2017年4月。新推計は来、22年4月公表のはずだった。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で出生動向基調査の実施を遅らせたため、政府として今年初めに先送りしていた。しかし年が

    出生率、透ける政治の楽観 政策立案、「低位推計」前提に - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/05/03
  • 大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 - 日本経済新聞

    住宅の建設や修繕の担い手である大工が減っている。2022年末公表の国勢調査によると、20年時点で30万人弱と過去20年で半減した。賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。新築建設では、すでに不具合の増加が一部で指摘されているほか、今後は6000万戸超ある既存の住宅の修繕の停滞も懸念される。40年前の3分の1国勢調査によると、大工の人数は20年時点で

    大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/03/26
    縫製業が実習生ばかりになったのも同じ理由。多分、実習生の制度が逃げ道になってるので、本当に業界をどうにかしたいなら、実習生の制度にメスを入れないと続くと思ってる。
  • 自動運転の農機、田植え誤差3cm 新人でもベテラン級に - 日本経済新聞

    農機を高精度で自動運転させる取り組みが福岡県で広がっている。地上に設置された正確な位置情報を発信する設備を使い、誤差2〜3センチの精度で田植えや肥料散布ができる。農作業に不慣れな人でもベテラン並みの作業が可能になり、運転疲れも大幅に軽減する。農業のスマート化で新規就農をしやすくし、活性化につなげる。同県糸島市でコメや麦を生産する井田磯和さんの圃場では2022年12月、麦まきの作業が進んでいた。

    自動運転の農機、田植え誤差3cm 新人でもベテラン級に - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2023/02/08
    操作が思ってるより難しい、多少間違えてもスピードが遅いので人を轢いて事故する可能性が低い、など向いているのかも。
  • ネズミ大量発生、駆除要員をニューヨーク市が急募 年俸2300万円 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=佐藤璃子】米東部ニューヨーク市はこのほど、市内で大量に発生しているネズミを駆除する担当者を雇うための求人を掲載した。求人情報には「モチベーションが高く、血気盛んな」人が理想像だとしており、年俸は最大で17万ドル(約2300万円)と提示した。市内ではネズミによる被害の苦情が増えている。ニューヨーク市当局は「市内全域のげっ歯類対策担当者」として求人を掲載し始めた。募集要項では学士号

    ネズミ大量発生、駆除要員をニューヨーク市が急募 年俸2300万円 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/12/04
    plague tale requiem が今年のGame of the yearにノミネートされたから誰か言及してると思ったけどなかった…途中まで進めたんだけど、不穏な空気を感じて止めてる。バッドエンドは苦手なんだよ。 https://youtu.be/ePwGCPBQ2Ak
  • ゲーム機・エアコンなど供給不足緩和 主要20品目の7割 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・半導体などの供給制約が解消に向かい始めた・不足していたゲーム機やデジカメも需要を充たす・需要が減退期に入って需給が緩んだ可能性も製品の需給バランスが回復している。日経済新聞社の調査で、10~12月期には自動車や電気製品など主要20品目の7割が需要を満たす生産・入荷を計画していることが分かった。不足していたゲーム機などが需要をある程度満たすようになる。なお不足気味の乗用車

    ゲーム機・エアコンなど供給不足緩和 主要20品目の7割 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/10/10
    PS5もうダメぽ→Xbox後押しのためにMicrosoftの追い込み、の流れで良いサービスや商品が出てくるのを密かに期待して待ってる。switchよりハイエンドでソコソコの価格のソコソコの性能で沢山遊べるハードが欲しい……
  • 公明党、霊感商法の被害に防止策 政府に提言へ - 日本経済新聞

    公明党の石井啓一幹事長は2日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、霊感商法による被害の実態把握や防止策について検討を始めると発表した。来週にも専門家らの意見聴取を開始し、対策をとりまとめて政府に提言する。石井氏は「霊感商法や法外な金額の献金要求などの

    公明党、霊感商法の被害に防止策 政府に提言へ - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/09/03
    歓迎。むしろかなり遅いくらい。
  • コンクリートを100%再利用 セメント使わず強度2倍 - 日本経済新聞

    東京大学の研究チームはコンクリートのがれきを100%リサイクルできる技術を開発した。がれきの粉末を圧縮し高温高圧で蒸すことで、より強度の高いコンクリートへ再生させる。原料のセメントの追加が不要なため、セメント製造時に発生する二酸化炭素(CO2)を削減できる。工場で固めて現場に運ぶプレキャストコンクリートなどの建築材料で実用化を目指す。一般的なコンクリートはセメント、砂、砂利に水を加えて製造する

    コンクリートを100%再利用 セメント使わず強度2倍 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/08/16
    プレキャストコンクリートか。コスト見合わないだろうな。
  • スマホゲーム「ガチャ」頼み転機 日本勢、世界展開に壁 - 日本経済新聞

    スマートフォン向けゲームを提供する世界大手がビジネスモデルを転換している。中国の騰訊控股(テンセント)などは有料チケット方式に力を入れ、人気を集めている。一方、日勢は希少なキャラクターやアイテムが手に入る有料電子くじ「ガチャ」方式が多い。ガチャは射幸性(ギャンブル性)の高さから世界では規制が広がる。対応の遅れが続くと、世界市場への展開に影を落としかねない。有料チケットは「バトルパス」や「シー

    スマホゲーム「ガチャ」頼み転機 日本勢、世界展開に壁 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/08/15
    国内のゲーム会社のほとんどはもうガチャなしではゲームを作り続ける体力が無いんじゃないか、とは思ってる。CAPCOMがPC&グローバルに振ってくことを宣言してたけど、ガチャなしでは細くやってくか、逆にデカくないと
  • ソフト開発「中抜き」、独禁法違反助長の恐れ 公取委 - 日本経済新聞

    公正取引委員会は29日、ソフトウエア開発を担う下請け企業と発注元との取引に関する調査をまとめた。自社では作業しないにもかかわらず利益を得る「中抜き」の存在を25%の下請けが認識していた。報告書では中抜きをする企業が、下請けが何層にも連なる「多重下請け構造」を悪化させ、独占禁止法違反行為を助長する恐れがあると指摘した。公取委が親会社と下請け企業の間に介在する企業の実態を調べたところ、下請け企業全

    ソフト開発「中抜き」、独禁法違反助長の恐れ 公取委 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/06/30
    すぐに、ってことはないだろうけど、このニュースを受けて、監査や発注者が軒並み対応し始めてからが、勝負だとは思う。期待してる。
  • 東京都が「節電ポイント」 デマンドレスポンスとは? - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    東京都が「節電ポイント」 デマンドレスポンスとは? - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/06/20
    デマンドレスポンスに仕事で少し関わってる。エコの3R、Refuse使わない、を電力で実現する仕組み。自動で下げるを実運用でやると色々リスクがあるから、お願いして人にやってもらう。それをいかにしてスムーズにやるか
  • 日本にはびこる「なにかあったらどうすんだ症候群」 - 日本経済新聞

    元陸上選手の為末大氏が先日、SNS(交流サイト)で私たちの国は「なにかあったらどうすんだ症候群」にかかっている、と発信していた。それは社会に安定と秩序をもたらすが、副作用として停滞を生み、個人の可能性を抑制するという。この症候群は、未来を予測してコントロールできるものと考え、その逆算でしか物事を判断できない。だが、実際には予想しないことが必ず起きる。それをイノベーションという国もあるが、この国

    日本にはびこる「なにかあったらどうすんだ症候群」 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/06/09
    リスクマネジメントやアセスメントみたいな話じゃなく文化的な話だろう。皆で責任を分担し、責任者とは名ばかりのなあなあで過ごすので、なあなあで流せない問題が来たときのことを恐れてる。責任を取れない問題。
  • 銅高騰、5円玉原価が5円に迫る 「50年後レアメタル」 - 日本経済新聞

    ウクライナ危機と円安によって円建て銅価格の高騰に拍車がかかり、一時は5円玉の材料の時価がその額面の84%になった。銅価格は4月の最高値からやや下げたが、もともと電気自動車(EV)向けなどに需要が伸びており、専門家は「50年後にはレアメタルになる」とみる。5円玉の時価が額面を超える可能性は消えていない。5円玉は銅と亜鉛の合金である「黄銅」でできている。重さ3.75グラムの60~70%が銅なので、

    銅高騰、5円玉原価が5円に迫る 「50年後レアメタル」 - 日本経済新聞
    mak_in
    mak_in 2022/05/23
    マイクラの銅の生成率が下がったりして…この前もあと数週間後に迫るワイルドアップデートで、カエルの餌として実装予定だったホタルが「ホタルを食べると害となるカエルが多い」という理由で無しになったばかりだし