タグ

ブックマーク / enterprise.watch.impress.co.jp (2)

  • 第4のハイパーバイザー「KVM」開発者が語る、Xenとの大きな違い

    「KVMはXenよりも大幅にパフォーマンスがアップしている。なにより、LinuxカーネルにマージされているKVMは、Linuxカーネルで追加される新しい機能を享受できる」、そう語るのは、Red Hatが開発を進めているハイパーバイザーKVMの開発者で、メインメンテナーのアヴィ・キヴィティ氏。アヴィ・キヴィティ氏は、KVMの開発を行っていたイスラエルのQumranetに在籍し、QumranetがRed Hatに買収された後も、KVMの開発、メンテナンスを続けている。 普及という面では、Xenに一歩遅れていたKVMだが、NTTコミュニケーションズのクラウドサービス「BizCITY」で採用されるなど、徐々に採用が始まっている。今回、アヴィ・キヴィティ氏およびレッドハット株式会社 マーケティング部 部長の中井雅也氏に、KVMの特長と今後のスケジュールなどを伺った。 ■Linuxの仮想化スタンダー

    makeplex
    makeplex 2009/10/31
    仮想化
  • 「無償化されたESXiで他社製品と比較を」、米VMwareラグラムVP

    「VMwareの強みは12万社で採用されているという利用実績。メインフレーム以上に安定稼働している仮想化製品はVMwareだけ」、そう語るのは、米VMware製品・ソリューション担当バイスプレジデントのラグー・ラグラム氏。来日したラグラム氏に、無償提供されたVMware ESXi、クラウドコンピューティングでの仮想化の役割について話を伺った。 ■ ESXi無償化で新規ユーザーが増加 ―7月にスタンドアローン版のVMware ESXiの無償提供を開始しました。この狙いについて教えてください。 ラグラム氏 まず理解していただきたいのが、VMwareにとって仮想化はどこでも採用されていなければいけないものだということです。これまでにも、VMware GSX ServerをVMware Serverとして無償提供したり、VMware Playerを無償提供してきました。われわれとしては、多くの場面

    makeplex
    makeplex 2008/11/11
    VMwareの仮想化
  • 1