2021年5月28日のブックマーク (6件)

  • 女同士で付き合うのを認めない母

    25歳OL。彼女とは付き合ってもう4年目。 彼女が公務員試験を目指していて、受かったら同棲しよう、と話していた。 私は実家住まいで、母と2人暮らし(父親はちゃらんぽらんで私が小2くらいのときに離婚したが、喧嘩別れとかではないのでたまに会っている)。 犬も飼っているので、早めに言わなくちゃなと思い、昨日の夕飯時に「あと1~2年で家を出たい」と伝えた。困るとか言われるかと思いきや、あっさり「いいよ」と言ってくれた。 ホッとしたのもつかの間、「2人で暮らすの?」と懐疑的な口調で問われる。 母は私の彼女を知っている。大学時代からよく家に泊めていたからだ。 「そうだよ」というと、「否定はしないけど、認めてはいない」と冷たく言われる。冷や汗が出た。 その後も「こどもはほしいの?」と聞かれるので考えてないというと、「孫を抱くのが夢だった」「残念だ」といわれる。べ物がのどを通らなくなった。 「結婚式に出

    女同士で付き合うのを認めない母
    makimakiJP
    makimakiJP 2021/05/28
    タイトル読んで「認めてもらう必要ある?」と思った。母子二人きりだから?距離が近すぎるのでは?這えば立て立てば歩めの親心とは言うが子の自活は親のゴール。以降はおまけだよ。増田は親を気にしすぎずお幸せに
  • 【追記あり】漫画家からもTwitterを取り上げるべきじゃないか

    いきなり何言ってんだ?と思うのも仕方ない、俺もそう思う。 まあ少しだけ話を聞いてくれ。 例を挙げるとするとチャンピオンに連載していたA先生の作品にかなり衝撃を受けた。 絵柄からしてまだ若いというのにこんな内面をエグってくる作品が描けるのかと思わずのけぞった。 一体どんな人が描いているんだろう、人も病んでないとこれは描けないんじゃないかと、やっぱり日頃幻聴なども聞いているんだろうか?と 勝手に自分の中で作者像を作り上げていたのだ。 それからTwitterがじわっと流行り始めて、自分も始めた。 漫画家を中心にフォローしたフォロー返しはしてこないけれどリアルタイムで生の発言が見れるのはワクワクした。 するとあのA先生もTwitterやっていた。すぐざまフォローした。そしてフォローを取り消した。 自分が作り上げた作者像とかけ離れすぎていたからだ。作者のTwitterを覗くと自著の絶賛の呟きばかり

    【追記あり】漫画家からもTwitterを取り上げるべきじゃないか
    makimakiJP
    makimakiJP 2021/05/28
    作品と本人の美意識は必ずしも一致しないと。
  • 「自信を持って東京にきて」 IOC会長、東京五輪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    27日、国際アスリートフォーラムでアスリートたちの質問に答える国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長=Athlete365の中継から 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は27日、約200カ国・地域の選手を対象にオンラインで開かれたIOCアスリート委員会主催のフォーラムに参加し、今夏の東京五輪の開催についてあらためて自信を示した。 【写真】バッハ会長、強気の裏には賠償金? 中止となれば日側の賠償はどこまで 「何でも気軽に聞いてほしい」と発言して始まった質疑応答では、準備の最終段階に入っている東京大会組織委員会への全幅の信頼を示し、「8年もの素晴らしい付き合いになるが、東京大会は史上最も準備が整っている五輪だ」と話した。 ロシア選手とのやりとりでは、新型コロナウイルスの対策をとるため、過去の大会とは形や雰囲気がかなり変わると説明。ただ、「競技や不可欠なもの

    「自信を持って東京にきて」 IOC会長、東京五輪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    makimakiJP
    makimakiJP 2021/05/28
    お前が来いwww(5月の来日を見送ったくせ"史上最も準備が整っている五輪"とは片腹痛い)
  • さようなら、ビッグマック

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:こしあん、粒あん、味噌あんに続く、柏「酢あん」 > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ビッグマックの写真がたくさん出てくる記事です! この記事は 大人になり量がべられなくなってきた人が もう一生べないだろうなあとなんとなく気づいたビッグマックを今あえてべ そして別れを告げる 告げながらにして、あらためて「ビッグマック」の「ビッグ」さを確かめる 通常なんとなく好みが変わってべなくなっていくものに、あえてわざわざ「さようなら」をするとどう感じるのか確かめる という内容になっています。 そういえばビッグマックってどんなハンバーガーだっけ? と、思い出し

    さようなら、ビッグマック
    makimakiJP
    makimakiJP 2021/05/28
    40過ぎたらビッグマックはコンビで食べるもの!
  • 「小学生はプリキュアを見るけれど、玩具を買わない」という現実に「トロピカル~ジュ!プリキュア」はどう立ち向かったのか?

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「トロピカル~ジュ!プリキュア」の玩具販売が絶好調のようです。 新展開のキッズコスメ「Pretty Holic」が子どもたちに好評で、一部店舗では売り切れも出ているとのことです。 そして今回、プリキュアが「キッズコスメ」に進出したのには、これまでのプリキュア玩具の常識をくつがえすある重要な戦略があったのです。 2021年2月28日に放送開始した「トロピカル~ジュ!プリキュア」(画像はAmazon.co.jpから) kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでの

    「小学生はプリキュアを見るけれど、玩具を買わない」という現実に「トロピカル~ジュ!プリキュア」はどう立ち向かったのか?
    makimakiJP
    makimakiJP 2021/05/28
    子ども向け安全コスメの選択肢が増えるのは良い事だが我が子が幼稚園児なら子ども向け番組でメイクを教えないでくれと思うよ。園児にとってプリキュア は神なのにメイク植え付けるなんて早過ぎ。嘆かわしき商業主義
  • 漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい

    秋元治の最近の漫画を見たら落書きみたいにヘロヘロな線でへのへのもへじみたいな顔の女を描いてて悲しくなった 鳥山明も下手になったし なんで漫画家は60くらいでガクッと絵が下手になるんだろう 洋画家は別に歳ってもわりと死ぬ間際までいい絵を描き続けるのに 漫画は目と筋力が大事とかなんかあるんかね?

    漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい
    makimakiJP
    makimakiJP 2021/05/28
    少女漫画方面の例を挙げると生徒諸君!やあすか組は続編出ても乗り切れなかったな…切ないよね