2023年11月26日のブックマーク (10件)

  • しじゅうくにちの - 旅芸人の記録

    ほうようは おてらで ねんごろに ははも ごほんぞんに ならんじゃって あわせて そぼの 33かいき ごじゅうしょくも きあい ひとしお のうこつ ほうようも ぶじ すんで おとき いただき おもいでばなし でるのは ゆかいな エピソード よき いちにちと なりました わける かたみも ざいさんも すっきり なんにも ない ははですが わずかばかりの ちょきんの のこり きふに つかわせて いただいて まるきり きょうの おてんきの よに はれやかな きぶん いただいて このよと あのよの さかいめが ぼんやり うすく なったよな ふゆばれの そらにまぶしき いてふのは 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    しじゅうくにちの - 旅芸人の記録
    makkosan70
    makkosan70 2023/11/26
    お疲れ様でした、一区切りですね 次はお空から見守りです_(._.)_ 銀杏の木 素敵です✨
  • 祝日の、昼下がり - ジローの部屋

    どうもご無沙汰しています。 あったかくなったり、寒くなったりの季節の移ろいですがいかがお過ごしでしょうか。 筆者はせっせと毎日を捌いております⚔️ さて、今回は、先日の祝日の居合わせた信号待ちでの一コマを。 では、どうぞ。 朝。 その日神戸は、阪神とオリックスの優勝パレード。 歩道を歩いていると、法被や思い思いのユニホームを着込んだ老若男女が、所狭しと集まってきていた。 そして、大勢のイベントスタッフと警備員と警察官。 普段は見慣れない、異様な街の様子だった。 道すがら、立ち止まっている人が何人もいた。 買い物に行こうとして来てみたらとんだイベントとブッキングしていて、通れる道を聞く人。 友人結婚式とバッティングして、時間を気にしながら会場のホテルまでのコースの交通規制を聞いている人。 子どもの英検の会場近くの、通行できる駐車場を探している人。 近くに立っている警察官やスタッフに聞いて、

    祝日の、昼下がり - ジローの部屋
    makkosan70
    makkosan70 2023/11/26
    和みますね そばで感じる小さな幸せ 良いですね~\(^o^)/
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら もう だめぽ ふくすけ 近すぎ~ ペットボトルは リサイクルへ ふくすけ それでは パトロール出動です よい週末を~ 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    makkosan70
    makkosan70 2023/11/26
    ふくすけ君 こんにちは 可愛いですね\(^o^)/ 素敵な一日を_(._.)_
  • 中国から米国への留学生、4年連続で減少 - 黄大仙の blog

    中国財新網の報道によると、中国から米国への留学生は4年連続で減少しており、昨年は28万9000人で、在米留学生総数の27%を占めるが、昨年より0.2%減少しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 米国の中国人留学生が減少 このデータは、米国国際教育研究所(Institute of International Education)が最近発表した『Open Doors 2023レポート』によるもので、昨年米国で学んだ留学生は105万人で、前年同期に比べ12%増加しました。 現在のところ、中国が27%を占め、次いでインドが25%となっていまする。 しかし、中国人留学生の渡米が前年同期比で減少しているのとは対照的に、米国に滞在するインド人留学生は急増しており、今年は前年に比べて35%増加しています。 報道によると、米国への中国人留学生が減少した理由につ

    中国から米国への留学生、4年連続で減少 - 黄大仙の blog
  • 食べるものから生えるもの?を考えてみた - 黒うさぎのつぶやき

    今朝は、いつも8時半に家を出るしぐれの子分①が6時半に家を出るというので、弁当を早く作らないといけません。いつもは早朝にブログの記事をかいてるのですが、今日は弁当作りが先です(◎_◎;;) 東京西多摩地域の今日の我が家近辺の予想最高気温は9℃。最低気温は3℃です。予想最高気温が初めて一桁台になった?とにかく今日は寒そうです(◎_◎) みなさん、暖かくしてお過ごしください・・・♨ もふもふ… そんな今朝。 お客さんの出足はどうかなぁ…。気になるお天気です☁☀ 昨日は近くのスイーツ屋さんの店頭で、いつもの野菜無人販売の日でした。そして今日も同じく。“無人”といっても、スイーツ屋さんの店主Мさんが一番の顧客で、スイーツ屋さんのお客さんにも野菜の宣伝をしてくれます。Мさんは、しぐれのお母ちゃんが持って行く野菜をまず最初に見るので、 「あ!今日もありがとうございます。今日は春菊を買おうかなぁ~」 な

    食べるものから生えるもの?を考えてみた - 黒うさぎのつぶやき
    makkosan70
    makkosan70 2023/11/26
    ホッとする空間があると 安心しますね✨ 寒くなってます 気を付けて 素敵な一日を_(._.)_
  • 楽しい秋のお散歩♪ パステルくんと一緒に空を見上げて #お散歩 #秋空 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日です(#^^#)。 会社お休みなのでパステルくんとまったり過ごしたいです(*´ω`)。 10月下旬のお散歩(*≧∀ノ[◎]ゝパチリを載せてみようと思います。 秋のお散歩気持ちが良かったです。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 パステルくんノリノリで歩いていました(*^^*)。 黄色いカンナが咲いていました(*^-^*)。 アリッサムです。 カラフルでした( *´艸`)カワイイ♡。 パステルくんです( ̄m ̄〃)。 ニチニチソウがたくさん咲いていました(*´ω`*)。 空を見上げてΣp[【◎】]ω・

    楽しい秋のお散歩♪ パステルくんと一緒に空を見上げて #お散歩 #秋空 - ちまりんのゆるい日常
    makkosan70
    makkosan70 2023/11/26
    暖かくして 素敵な一日をお過ごし下さい_(._.)_
  • 昨日は札幌の街に初雪が! - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 50mm f/1.2 S 昨日は、ついに札幌の街中に雪がやって来た。 カメラを持って出動だ! と行きたいところだが寒いので遠慮しておいた。 ほんと言うと昨日は昼すぎまで、のうのうと寝ていたので起き上がって 窓の外を見た時には雪は解けてほぼほぼ無かった。 皆が雪降ったと騒いでいたのを聞いて知ったという… 少し寂しい初雪だった2023年なのだ。

    昨日は札幌の街に初雪が! - 六時のおやつ
  • 紅葉狩り - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●土日を利用して● ●紅葉● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は土曜日の仕事(半日)終わってから、紅葉を観に行きました。 * * * * * * ●広電 路面電車は久しぶりに乗りました。 何だかチリンチリンって音で発車するのがいい! 可愛い電車ですねぇ〜。 広島駅から広島バスセンターへ ●高速バス 広島バスセンターから高速バスに乗りました。 行きたかったところへ「行ってみよう!」って急に思い立ったのです。 奥さんが子供を連れて実家に帰るって言うので、ここしか無い!って思ってお出かけしました。 行ってみたい場所もお酒絡みなんですけどねぇー。 ●錦帯橋 山口県と言っても、広島駅からそんなに遠く無い。 僕が行ってみたかった場所「錦帯橋」でーす。 「五橋」って日酒が有るんですが、とっても美味しい日酒なんです。 そのお酒を飲んでから「錦帯橋」へ行ってみたいなぁ〜なんて思ってたんです

    紅葉狩り - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    makkosan70
    makkosan70 2023/11/26
    楽しい 一人旅 たまには 良いですね✨ 錦帯橋 写真撮り 素敵です\(^^)/
  • 生死を掛けてカラスと戦う子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    生死を掛けてカラスと戦う子 # #野良 #保護 #のいる暮らし #散歩 生死を掛けてカラスと戦う子 生き抜くためには子も必至、子は戦うしか生きる道はなにい よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 過ぎたことは、仕方がないと言うしかないんですよ、なぜなら、事実は一つでも、真実は人の数ほどあるからなんです、その人の見かた角度によっては違ってくるからですよ

    生死を掛けてカラスと戦う子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • これがたったの - 旅芸人の記録

    500グラム あわせても 1キロ ぽっち こんな もんでも じゅうぶん ふかが もってる だけで きく かんじ みため こんなふう ですからね あてに なんないかん まるだしで それでも だめだと おもわずに たよるべ ほかに ないんだらら なるたけ もってるように しなくちゃ なるたけ いつも かたわらに えいえいえいと うで あげて ふかを あげて いくのだぞ あしぶみ うんどうも あわせてね 10ぽを 20に 40を 80に 1しゅうかんも たったなら きっと へんかが わかるでしょ ちからが ついたの かんじるでしょ おおきに きたい しちゃいます おだやかな トレヰニングに かけしふゆ 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    これがたったの - 旅芸人の記録
    makkosan70
    makkosan70 2023/11/26
    おはようございます 寒い 晴れです☀ 関節を動かすのは大事だそうです(^_^;) 無理をなさらずに 少しずつ Fightです\(^o^)/ 素敵な一日をお過ごし下さい_(._.)_