2019年1月20日のブックマーク (4件)

  • 掃除機と戦うナナちゃん - NANA`S ROOM

    ワンちゃん、ネコちゃんは掃除機が苦手な子が多いですよね。 ナナちゃんも以前は掃除機が怖くて、掃除の間中ハウスの中でブルブル震えていました。「掃除機に吸い込まれたらどうしよう・・・」とでも思っていたのかもしれません😊 でも最近ナナちゃんは、掃除機をかけているとわざわざ自分から近寄ってきて戦いを挑んできます。掃除機に吸い込まれる心配がないことがようやくわかったようです💦 これまでは怖がるのがかわいそうなので、怖がらせないように急いで掃除機をかけてましたが、最近はナナちゃんが掃除機にちょっかいを出してくるので、なかなか掃除がはかどりません・・・ ナナちゃん、掃除機を威嚇しています😅(音楽と一緒に見てね!) きっと掃除機に噛みついて破壊しようとでもたくらんでいるのでしょう。 ナナちゃん、お願いだから掃除機を破壊するのだけはやめてね~😅 ・・・静かになるけど、部屋が汚れるよ😅 ブログランキ

    掃除機と戦うナナちゃん - NANA`S ROOM
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/01/20
    読者登録ありがとうございます_(..)_🌹 ナナちゃん満面の笑みで可愛いですね(*^-^) ナナちゃんは、あいつが(掃除機)…壊れるの願っているのかな?(*⌒∇⌒*)
  • インフルエンザあるある。 - 小心家族diary

    息子が昨日から熱を出してます。最初は微熱だったので寝かせて様子見。 晩に熱上がり38.7℃位に。先日もらったばかりの解熱剤を飲ませたら下がり。 朝、下痢をし。※汚いこと書いてすみません。 10時頃また熱上がり、解熱剤飲んだら下がり、爆睡中。 これ…… インフルエンザかしらね。 病院行きたいんだけど寝てるしなあ。 かわいそうだが、熱を出さないとウィルス死なないからなあ。頑張れ、息子よ! そして、上半身ハダカで「アタタタタタタ〜!ウァタ!」と、北斗百裂拳は夏にやってくれ。熱の原因だな。 人に「もう、おまえは死んでいる。(なぜか「もう」を先に言うw)」と言ってた君だが、 君が死にそうじゃないか!? 昨日は質素にサンマの糠漬けをやき、筑前煮らしきものを作りました。鶏肉と人参とゴボウだけだけど。 小さくダイス🎲状にカットしてスプーンでべるのが好きです。 皆さまも油断大敵、火事、オヤジ!関係ないの

    インフルエンザあるある。 - 小心家族diary
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/01/20
    息子ちゃん高熱ですね(T-T)インフルエンザ恐るべし…お大事になさって下さいね_(..)_🍀🍀🍀🍀🍀
  • 小5息子くんRoblox開発仲間と出会う - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    息子くんのことをブログに書き続けて良かったなって思いました。 前回話題にさせてもらっていたロブロックスというゲームの開発。 siroitori.hatenablog.com これをきっかけに、同じようにRoblox開発している年の一つ上のお子さんのお母さんと交流がはじまりました。 いろいろ保管庫というブログを書かれているこだまさんです。 ↓こだまさんの息子さん作のゲーム。どれも秀逸! http://www.irohoka.net/archives/54758960.htmlwww.irohoka.net こだまさんの息子さん。 レベル半端ないです! なんと小2から独学でゲーム開発を始めたそうです。 知らなかったんですが、ROBLOXのゲーム開発はチームビルドというものがあり、共同開発できるんだそう。 すごい!いろいろ聞けたり教えてもらったりできるやーん、と!感激しきりです。 こだまさんのブ

    小5息子くんRoblox開発仲間と出会う - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/01/20
    息子ちゃんの頭の中の構造が見てみたいです。凄すぎます(^-^)🌷
  • 甘酒入りプリンを作ってみた、吉と出るか凶と出るか。 - 気分の波を責めないで

    午後、甘いものがべたい気持ちになり、 「そうだ、プリン作ろう。」 甘酒を買ったので、それも入れてみた。 材料 マグカップ6個分 ・卵 6個 ・牛乳 650ml ・砂糖 大さじ6 ・甘酒 350g (濃縮、原料は米、米こうじ、ブドウ糖、塩) ①卵と砂糖を混ぜ、そこに牛乳と甘酒を加えて混ぜる。 ②鍋にマグカップが半分浸るくらいの量のお湯を沸かしておく。 ③①をザルなどでこしてマグカップに入れ、ラップでふたをする。(甘酒入りだとあまりこせないが…) ④鍋を火にかけ③を入れ、沸騰した状態になったらふたをして一番弱火にして10~15分蒸す。(中身がだいたい固まってきたらOK) ⑤火を止めて15分そのまま蒸らす。 ⑥鍋から取り出し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。 いただくのは明日になるかもしれないが、果たしてどうなるか…。甘酒がどう影響するかな。 《今日出来たこと》 ・二階の換気とトイレ掃除は、少

    甘酒入りプリンを作ってみた、吉と出るか凶と出るか。 - 気分の波を責めないで
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/01/20
    プリンに甘酒どんな味なんだろう~(*^-^)発想が素晴らしいですね✨