おなかすいたに関するmako-s-kurowassan0411のブックマーク (15)

  • 埼玉県に告ぐ【第81弾】11月第4週一挙大公開。(20201124~20201127) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第81弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 11月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第80弾で2020年11月第3週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年11月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 おかじぃ (id:sere-na) 様、タコスカ (id:kefugahi) 様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、 KONMA08 (id:konma08)様、たまパパ (id:tmja)様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。

    埼玉県に告ぐ【第81弾】11月第4週一挙大公開。(20201124~20201127) - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2020/11/28
    連続さ~ん(*≧∀≦)お元気そうでなにより~(*^-^)うどんと言えば連続さん🤣
  • カレーうどんとMotoGPと大相撲と。 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 10月中旬~下旬にかけて少し体調を崩していたのですが、お陰様ですっかり良くなりました。 健康を保つためには、やはり適度な運動とバランスの取れた事が大切ですね。 今日の我が家の夕は、カレーうどんです。 《スポンサーリンク》 1.毎週日曜はカレーうどん(or そば)の日 2.最近の話題 1)MotoGPとWSB 2)大相撲十一月場所 3.次の記事テーマは… 1.毎週日曜はカレーうどん(or そば)の日 すなお家の定番、カレーうどん。 付け合わせはいつもごぼう天です。 具は… ◆牛バラ肉 ◆油揚げ ◆人参 ◆青ねぎ ◆たまねぎ ◆しいたけ カレールーは3種混合。 ◆ハウス ジャワカレー(辛口) ◆グリコ ZEPPIN(辛口) ◆S&B 特製エスビーカレー ※辛めが好きな私は、さらにガラムマサラを追加投入😅 めんつゆは… ◆ミツカン 八

    カレーうどんとMotoGPと大相撲と。 - すなおのひろば
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2020/11/28
    お久しぶりです(*^-^) 美味しそう~日曜日お箸🥢持って遊びに行っていいかしら?(*≧∀≦) 福祉用具も色々ありますね。勉強になります🎶
  • 道の駅土佐さめうらの嶺北牛の牛丼。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今回は、道の駅土佐さめうらの嶺北牛(れいほくぎゅう)の牛丼です。 ところで、嶺北・嶺北牛ってあまり聞き慣れないと思います。 そのあたりもちょっと説明します。 そもそも嶺北ってどこ? で、嶺北牛って? 道の駅土佐さめうら。 嶺北牛の牛丼。 編集後記 そもそも嶺北ってどこ? 四国、高知県の地域です。 高知県大豊町、山町、土佐町、大川村の4町村を言います。 四国中央部の吉野川源流地域にあり、高知平野から望むと分水嶺の北に位置し、四国の水瓶「さめうらダム」があります。地域の北側には四国山地の峰々が連なり、吉野川の流れが北東に渓谷をなし徳島県側に開いているのみで、周囲を山々に囲まれた特異な地形にあります。 嶺北基情報-れいほくNPO で、嶺北牛って? 嶺北牛のルーツは

    道の駅土佐さめうらの嶺北牛の牛丼。 - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/08/05
    嶺北牛の牛丼食べた事ないです(*^-^) 食べたい…
  • 紅茶味 ロールケーキの いい香り - 木瓜のぽんより備忘録

    お題「今日のおやつ」 今日のおやつはロールケーキです。 紅茶の手巻きロール カット済でありがたい 中はこんな感じ バランスがいい 紅茶味は期間限定 気になるカロリーは 紅茶スイーツが好き ロールケーキの歴史 発祥ははっきりしない ロールケーキが日に伝わる スイスロールの発売 ちょっと豪華なロールケーキ コンビニスイーツ ちょっと手軽なスイーツ おわりに 紅茶の手巻きロール モンテールさんの 【紅茶の手巻きロール】です。 レシート捨ててしまったけど 360円だったかな? カット済でありがたい 5つにカットされています。 綺麗に切るのは難しいので カット済なのはありがたいです。 (^v^) コンビニでは、2個入りの商品も見かけます。 中はこんな感じ スポンジ:ふわふわ、紅茶の茶葉入り クリーム:紅茶味、やさしい甘さ バランスがいい スポンジとクリームのバランスが良いです。 私、従来の【のの字

    紅茶味 ロールケーキの いい香り - 木瓜のぽんより備忘録
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/26
    紅茶のロールケーキ美味しそうですね(*^-^)久しぶりにクリームたっぷりのロールケーキが食べたくなりました。
  • 新さんまのお刺身 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は ハムカツとぶりのお刺身のセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 日はお天気があまりよろしくないようで北品川もまだ若干小雨がパラついております(^_^;) お出かけの際は足元にお気をつけ下さいm(_ _)m 傘の置き忘れにもご注意下さい(・∀・) 次は三叶家〜、三叶家〜♪ mikyouya.com 今季初 どうも、6月気分が続いてる担当者です! 気づけばご近所の小中学校も夏休みに入り、7月もそろそろ終わりなんですね( ̄▽ ̄;) 先週ちょこっと暑かったですが、基的に涼しすぎて6月53日って感じです(^_^;) 昨日は店長がお魚屋さんで新さんまを見かけて買って帰ってきました(*^ω^*) まだシーズン前という事もあってか小ぶりで脂のノリもイマイチな感じでした(^_^;) でも、例年に比べると

    新さんまのお刺身 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/24
    新鮮で美味しそう~綺麗なさんまですね(*^-^)さんまのお刺身😊食べたい♪
  • プレオープン - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 先週から一気に暑くなってようやく7月感が出てきましたね(´・∀・`) お天気は残念でしたが( ̄▽ ̄;) 今週の中頃から晴れの日も多くなり関東でも梅雨が明けるようです(・∀・) 担当者も暑さに負けないように頑張りたいと思います٩( 'ω' )و mikyouya.owst.jp いよいよ今週26日にオープンします どうも、担当者です! 前々からブログ内でちょこちょこ出てきているお店の上の階の工事が終わり(やっと終わったー!)、昨日プレオープンに招待されたので参加させて頂きました(*^ω^*) グランドオープンは今週26日金曜日の17:30かららしいです。 お店は「エビデフ」さんというエビフライ専門のレストランになったそうです(・∀

    プレオープン - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/22
    『三叶家のここ空いてますよ』最高です(*⌒∇⌒*)
  • 今日の炭水化物。20190717 村田兆治のフォークボール - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 炭水化物の申し子がお送りする炭水化物シリーズ。 久しぶりのこのシリーズ。 今日はなんだと思います~。 じゃじゃーん、インスタントラーメン(袋)です。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 私の好きなインスタントラーメンBest7。 インスタントラーメンは村田兆治のフォークボールだ。 村田とあぶさんとの対決。 実例。 編集後記 お時間の許す方は過去の炭水化物シリーズもお楽しみください。 私の好きなインスタントラーメンBest7。 個人的に好きなインスタントラーメンを順位とともに、個人的な一言を付け加えて発表します。 みなさんのお好みとビンゴしたら。。 ビンゴしたら。。 ビンゴしたら。。 その時は、やったー!ビンゴ―! と叫んでください。 ええけ

    今日の炭水化物。20190717 村田兆治のフォークボール - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/17
    3位~7位は同じく大好きです(*^-^)ちなみに初めて食べたカップ麺は『金ちゃんヌードル』笑 インスタントラーメン癖になりますね(*⌒∇⌒*)
  • セブンイレブンで買ってきたつまみもなかなか美味しいな!ってことで4コマ漫画「なぞなぞ」「ポリンキー」! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~。ハマクラシー君! どうお過ごしかな?ん? あひゃひゃひゃひゃ! オイラは呑んでいるところだ! セブンイレブンで買ってきたにんにくの醤油漬けと豚の角煮なかなかイケるではないか! これにはもちろん芋焼酎がぴったんこでござんすね~! 今回の芋焼酎は黒霧島だ! やはり安定した美味しさがあるからな! 定期的に飲みたくなるぞ~。 さて、では4コマ漫画としゃれこもうか! 今宵もどうか広い心で付き合ってくれたまえ! ではいくぞう~! うらあ! もうめちゃくちゃだな。言ってることが。 さて、次だ! うらあ! 分かっかな~!? 昔よくテレビでCMしてただろ!?ハマクラシー君!覚えてないかい? これだよ!ポリンキーのCM! 【コイケヤ】 サクサクさんかく ポリンキーCM総集編 【全9種】 はっはっは・・・。 オイラの4コマもこんな説明をよぎなくしてしまうとは・・・。 しかもCM分かったところでこの

    セブンイレブンで買ってきたつまみもなかなか美味しいな!ってことで4コマ漫画「なぞなぞ」「ポリンキー」! - ハマサンス コンプリートライフ
  • 埼玉県に告ぐ【第30弾】7月前半一挙大公開。(20190701~20190712) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました、第30弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 7月第1週。 7月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第28弾で2019年6月後半の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は7月前半です。例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 ちまめ (id:machidacustom2015) 様、たまパパ (id:tmja)様、dorifamu (id:dorifamu)様、 KONMA08 (id:konma08) 様、ジュンペイ (id:junpekun)   様、ネタとして使わせていただき当にあり

    埼玉県に告ぐ【第30弾】7月前半一挙大公開。(20190701~20190712) - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/14
    なるほど早速レンコン食べないと (*^-^)美味しいう冷やしどんが食べたい!
  • もしもたこ焼きにタコが入っていなかったとしても悲観することはない。むしろそれは奇跡に近い大当たりなのである。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 注)この記事は2019年7月12日に投稿したものを、一部加筆修正(10文字程度)して再投稿したものです。 今日はたこ焼きの話です。 みなさん、たこ焼きってべたことってありますか? もちろんありますよねー。そのたこ焼きにはタコは入っていましたか? たこ焼きの中に入っているタコについての重要な考察。 私の独断と偏見で個人的見解を述べさせていただきます。 その昔。 今は違います。これらの動画をちょっとだけ見ていただきたい。 この職人たちは完璧です。 すなわち。 編集後記 その昔。 私も子供の頃、春市や秋祭りで的屋のおっちゃんが焼く、木の皮でできた舟の入れ物(船経木と言います)に入ったたこ焼きを幾度もべました。 昔はたまたまではなくそこそこの高確率でたこ焼きにタコが

    もしもたこ焼きにタコが入っていなかったとしても悲観することはない。むしろそれは奇跡に近い大当たりなのである。 - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/12
    たこ焼きの美味しそうなにおいがこちらまで届きました(*^-^)食べたい!!
  • かつお豆腐:簡単レシピ。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまの地域は台風は大丈夫でしょうか? 注)この記事は2019年07月08日に投稿した記事を、何も手を加えずに垂れ流ししたものです。 私の数少ない料理のレパートリーのひとつ、かつお豆腐を紹介しましょう。 注)この記事はクックパッドではありません。 材料(産地は今回使った材料の産地を表示しています)。 作り方。 べ方。 編集後記 材料(産地は今回使った材料の産地を表示しています)。 ①生かつお(長崎県産) このかつお、スーパー3軒ハシゴしてやっとあったと思ったら大量すぎる。おっさんに『半分にしてくれ』というと『明日までイケるけど4割引きにしとるけん、そのままで買ってくれ』とそっけない返事。仕方なく購入。 ②豆腐(京都) ③にんにく(青森県産)、茗荷(高知県産)

    かつお豆腐:簡単レシピ。 - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/08
    これは良いですね~素晴らしいアイデア♪めちゃめちゃ美味しそうです (*^-^)今すぐ食べたい(^-^)
  • テレビで人気のヒロミ流和風パスタ!料理ができない夫も作れるレシピ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    タレントのヒロミさんがテレビ番組で作られていた、松茸のお吸い物を使ったカンタンでおいしい和風パスタを紹介します。 男性の皆さま、お待たせしました。(^^) お料理が得意な男性の方はスルーしていただいても大丈夫です。 でも、知らない方は知っていて損はないと思います! 今日、紹介するレシピは、料理をしたことがない人でも簡単に作れるレシピです。 テレビで紹介されていたので、ご存知の方も多いかもしれませんが、ヒロミさんの和風パスタです。 この番組を見ていた夫が言いました。 このパスタおいしそう。 それに、これなら自分でも作れそう。 夫は料理ができません。 作ると言えば、インスタントラーメンやレトルト物、とかです。 そして、実際にこの前の休日に夫が作りました。 タレントのヒロミさんが実際に作っていた和風パスタレシピと、べた感想を紹介します。 フライパン(お鍋)ひとつで超簡単に作れるおいしい和風

    テレビで人気のヒロミ流和風パスタ!料理ができない夫も作れるレシピ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/03
    旦那さんの愛が込もってて色鮮やかでとても美味しそうですね(*^-^)お吸い物の素を買ってきて早速作ってみます(*≧∀≦)
  • 7月2日はうどんの日だ!讃岐うどん祭り開催!(埼玉県に告ぐ【第29弾】) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日7/2は半夏生、讃岐では半夏生にうどんをべる習慣があります。 半夏生!うどんをべる由来は?どんな効能があるの? | いい日再発見 マイナーなルールで恐縮ですが、1980年に香川県製麺事業協同組合(現在は場さぬきうどん共同組合)が7月2日を「うどんの日」に制定しており、私のブログ上ではございますが、日うどん祭りを開催する運びとなりました。 という事で さあ、お待たせしました!(待ってねーよ!はいはい) 香川県民である私の平日の昼を一挙大公開するシリーズ。しかも【第29弾】は半年に一度の特別企画でございます。 正月にも『2019年新春特別企画』と題して2018年9月~12月の私の平日の全昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzo

    7月2日はうどんの日だ!讃岐うどん祭り開催!(埼玉県に告ぐ【第29弾】) - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/02
    うどんはみてるだけでも飽きないですね(*^-^)茄子の天ぷらデカイ 笑
  • 【雑記】帰省してました - ALIVE

    どうも、トキです。 土日帰省していまして、今は帰りの電車の中でスマホのアプリから記事を書いています。適当に書いた日記なので適当に読んでください(?) なぜ急に帰省することになったかというと……妹が所属するサークルのコンサートを見に行くことになったからです。どうやら実家の近くで開催されるのは今回が最後らしく、是非来てほしいとのことだったので。 もちろん妹のためなら聴きに行ってあげますが、こういうコンサート見にいくときはいつも複雑な気持ちになります。 自分も学生時代部活には入っていましたが、気で打ち込めずずっと中途半端で冴えませんでした。それに親に見にきてもらったことはなかったし(むしろ来てほしくなかったというのもありますが)。 それに比べて妹は地道にちゃんと練習して活躍していて、楽しそうで……そんな姿を見ていると過去の自分と比べてしまって嫌な気持ちになります。兄失格ですね……。 話は変わり

    【雑記】帰省してました - ALIVE
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/02
    妹さん見に来てくれて嬉しかったでしょうね(*^-^)豪華な夕食にデザート羨ましい~🍒🍈🥝お洒落なゼリー凄く綺麗で美味しそうです。痒いのは可哀想…対策頑張って下さい。
  • とろとろチーズのクロックムッシュで優雅な朝食を【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    特に予定がなく、いつもより時間に余裕があったので、普段べない朝を作ろう!! ということで今回はクロックムッシュを作ります。 フランスの料理ですね。 カフェやパン屋さんでもよく見かけますよね。 見た目がすごく美味しそうなので私はよく買っちゃいます(笑) パンで簡単!クロックムッシュの作り方 格的なものはベシャメルソースを作ったり少し手間がかかるのですが、おうちで簡単にできる定番のクロックムッシュの作り方です。 材料 (一人分) ・パン 1枚 ・ハム 2枚 ・チーズ 1枚 卵液 ・たまご 1個 ・牛乳 大さじ3 ・塩 少々 作り方 ①たまご、牛乳、塩を混ぜ、卵液を作る。 ②パンを2つに切り、具材を入れるための切り込みをいれる。 ③パンの切り込みにハム、チーズを挟み、卵液に浸す。 ④フライパンで焼く。 片面こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして5分蒸し焼きにする。 ※今回は

    とろとろチーズのクロックムッシュで優雅な朝食を【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/06/30
    美味しそうですね(*≧∀≦)作ってみたいと思います(*^-^)
  • 1