2017年4月14日のブックマーク (4件)

  • 金沢の食事はトラドがおすすめ!金沢で1番美味しいパスタ屋 - たい焼き親子のキャンプブログ

    美味しい料理は数あれど、トラドより美味しいと思うことは滅多にない。それほど美味しい金沢のパスタ屋トラド、実は観光地に近いので観光ついでの事にピッタリなのです。 <追記> 移転しました。近江町市場の近くから金沢西インターの近くに変わったので間違えないようにね! 今回はそんなトラドと周辺の金沢観光について書いていきます。他県から観光に来た人も、石川県の人も是非べてみてね。 金沢市で最強に美味いパスタ お店は隠れ家的な雰囲気 最強に美味しい蟹パスタ バケットをスープにつけてべる喜び 兼六園 トラドの住所(移転後) まとめ 金沢市で最強に美味いパスタ 金沢に来ると、お刺身とか蟹やのどぐろの魚が美味しいんだよね。でもランチはもっと気軽にべたい。そんな時に是非おすすめしたいのがイタリアンなお店、トラド。 ここのパスタは超美味しい、蟹や海老のパスタが超おすすめ。 お店は隠れ家的な雰囲気 お店の外

    金沢の食事はトラドがおすすめ!金沢で1番美味しいパスタ屋 - たい焼き親子のキャンプブログ
    mako0625
    mako0625 2017/04/14
    金沢行った時はいこう!
  • 無印良品のフットカバーはコットン使用で履き心地抜群のアイテムでした【レビュー】 - 20代野球好きの生活界隈

    こんにちは、最近暖かくなってきているのが嬉しくてたまらないなおしー(@naoc2520) です。 ここ数日では暖かいを通り越して暑い日もあるくらいですね。 さて先日、「ユニクロのイージーアンクルパンツを買ったのでくるぶし出します宣言」という記事を書きました。 www.naoc2520.net アンクルパンツとは、この画像にあるようなくるぶし(アンクル)が見える丈の長さのパンツです。 出典:http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/196408 このパンツ自体はとてもいい商品で、すぐに履いて遊びに行きたかったんですがなんとひとつ大きな落とし穴に気づいてしまったのです。 それは、この丈とに合う下を持っていないということです。 合うと言っても色合いとかそういう意味ではありません。 キャッチ画像のようにくるぶしを出そうと思ったらかなり短い下を履かないといけない

    無印良品のフットカバーはコットン使用で履き心地抜群のアイテムでした【レビュー】 - 20代野球好きの生活界隈
    mako0625
    mako0625 2017/04/14
    足の小さい僕にはなかなか合うものが少なくて困ってます!
  • 親が愚痴ぐち言わないと、子供が前向きになり、そのまま成長すると親を励ましてくれる話 - かあさん ちょいちょい がん患者

    「お母さんね~死ぬまでに、もう一回でええけぇ、したいことがあるんよ~」 夕時の会話にて 常日頃から、テレビのコマーシャルや大い美女を見るたびに、このくだらない母ちゃんは、ど~でも良い様な事を話題にしてみます。 娘は無表情でテレビをガン見。 おっと~は「またか」というような顔をして、テレビに向けた目玉をちょっとこちらに向けて「なにがぁ~?」と聞いてくれました。 「もう一回でええけぇ、皆とゲラゲラ大声を出して、下品っぽくてもええけぇ、ぎゃははははと、声で笑ってみたいって言ったじゃろ~」 「・・・・・・」 「ギャル曽根ちゃんや、もえあずちゃんみたいに、腹がぐ~ぐ~に減ってる時に、下品でもええけぇ、でっけぇどんぶり持ってご飯をガツガツ、腹がちぎれるほどべたいわぁ~」 (ちなみに腸ろう者の私は、腹がグーグー鳴る事はあっても、腹が減った感覚=低血糖に結び付くので、よろしくない) 「それから、あっ

    親が愚痴ぐち言わないと、子供が前向きになり、そのまま成長すると親を励ましてくれる話 - かあさん ちょいちょい がん患者
    mako0625
    mako0625 2017/04/14
    めっちゃいいじゃないですか!愚痴は気をつけよ〜。
  • 絵本を読むのが苦手なパパさん。図鑑ならどうです? - お祭り育児だ!わっしょい!

    どうも~!matsuriママです。 うちの3歳児はむ。図鑑が大好きです。 絵よりも図鑑。図鑑を見ながら自分でストーリーを作ることもしばしば。 初めて図鑑を与えたのは2歳になったばかりのころ。 きょうりゅうデラックス (BCキッズ 新・はじめての ずかん) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon これを夫のご両親にいただいてから図鑑にハマっちゃいました。もともと恐竜が大好きなはむです。笑 最近では、「目のうえにツノあるでしょ?これね、アロサウルスよ。」 「ほら。しっぽ固いでしょ?これでガーン!するのよ。アンキロサウルスよ。」 ・・・と教えてくれます。笑 私、ティラノサウルスとかジュウレンジャーに出てきてた恐竜しか知りませんでした。笑 図鑑があると父親とのコミュニケーションがとりやすい 2歳だったはむを恐竜オタクにしたのは夫です。夫も恐竜に詳しかったようです。(子どもが生ま

    絵本を読むのが苦手なパパさん。図鑑ならどうです? - お祭り育児だ!わっしょい!
    mako0625
    mako0625 2017/04/14
    大人にも得手不得手、好き嫌いがありますからね〜。確かに絵本が苦手なパパさんには、こういった自分の好きな図鑑で知識を教えて、子供に学ぶ楽しさを覚えさせてあげるのはいいかも、です。