makocho0828のブックマーク (1,109)

  • helpの語法と使い方は要注意!この動詞の用法で整序問題で騙されないコツとは?

    ● こんにちは、まこちょです。 今回は、前回のmarryと同レベルか、さらに凶悪な語法をもつ単語を紹介します。気でヤバいです。 ちなみにmarryに関する記事はこちらになります。これも危険です www.makocho0828.net まこちょ英語ブログ危険度指数★★★★★(?)をつけるこの単語、そのデンジャラスぶりは受験業界でも騒然です。 ご紹介しますね、help君です。 このhelpという動詞、中学時代から基英単語で学習するので、見慣れた方も多いのではないでしょうか。なんだhelpかよ、と思った方もいると思いますね。 ところがこのhelp、実は受験業界では非常に警戒すべき動詞であり、この単語のせいで数々の受験生が涙を呑んでいった事実を見逃してはいけません。特に整序問題などで頻出するこのhelpの語法についての生徒の質問は非常に多くて

    helpの語法と使い方は要注意!この動詞の用法で整序問題で騙されないコツとは?
    makocho0828
    makocho0828 2017/08/10
    helpの語法は要注意です!
  • 関係代名詞の後ろの文は「不完全な文」が来る!この点をしっかり英文解釈に生かそう!【英文解釈】

    日のお題 【問】 At the time which we speak of the poor lad was not very well dressed, and wore shoes from which his toes peeped out; for his old father had barely the means of supporting his wife and children. 【解説】 主節のS+Vを探す。● At the time which we speak …⇒ Atから英文がスタート。いつもの構えでS+Vを探す旅に出かけますよ。 とりあえずこのtimeが主語になれないのはこれまでの学習がバッチリの人には造作もないこと、バレバレである。前置詞のAtが効いていますからね。 関係代名詞のwhich節がかかっている。主語(S)いまだに見えずだが、was not…

    関係代名詞の後ろの文は「不完全な文」が来る!この点をしっかり英文解釈に生かそう!【英文解釈】
    makocho0828
    makocho0828 2017/08/09
    今回は不完全の文から文の切れ目を判断する方法です
  • marryの語法と使い方は大丈夫?用法をしっかり理解してこの難解な動詞を克服しよう!

    ● こんにちは、まこちょです。 受験英語界の語法の世界で、いつもトップ(?)に君臨する語法と言えば何だかお分かりでしょうか。 そうそれがmarry。非常に困ったちゃんなこの単語、受験業界の大人気入試問題として毎年入試作成者の熱い視線が注がれる単語です。 もちろん受験生の質問もトップクラス、私なんかも質問にきた受験生に思わず、 この単語が分からなかったら結婚するんじゃねえ! と思わずセクハラ・パワハラ・モラハラの類で訴えられるんじゃないか、と思うこともしばしばなくらい熱を帯びて指導する箇所なのです。 そこで今回はこのmarry問題(?)に終止符を打つべく立ち上がったわけです。ぜひモノにしましょう! そしてぜひ幸せな結婚をしてください!

    marryの語法と使い方は大丈夫?用法をしっかり理解してこの難解な動詞を克服しよう!
    makocho0828
    makocho0828 2017/08/07
    今回はmarryの語法です
  • rain、rainy、rainingの違いとは?「雨が降る」を英語で表現してみよう!

    rainには名詞と動詞がある まず絶対に押さえておかなくてはならないのは、rainには名詞と動詞の2種類の品詞があるということ。形的には全く同じですので、この点で英語学習者のカン違いが良く起こってしまうんです。 例えば次の文の違いは一体なんでしょう? 例① It is rain. 例② It rains. 例①のrainはisの後ろで使われていますから「名詞」のrain、例②のrainは主語Itの後ろで使われていますから「動詞」のrainです。 通常「雨が降る」の表現のときは、rainは動詞で使うことになっています。 つまり例②の表現が「雨が降る」の表現として正しいということになりますが、じゃあ例①はいったいどのような意味になるのでしょうか。 じつはrainを「名詞」で使った場合、「雨が降る」という表現にはならず、 It is rain. 「それは雨だ」 という意味になってしまうのでした!

    rain、rainy、rainingの違いとは?「雨が降る」を英語で表現してみよう!
    makocho0828
    makocho0828 2017/08/06
    今回は「雨」の表現です
  • 前置詞の後ろは名詞(句・節)か動名詞!置けない品詞を徹底整理しよう【英文法ランダム問題】

    日のお題 【問】 (1) It is impossible to tell when they ( ) us again. ① will visit ② are visited ③ will have visited ④ had visited (2) Do you think he ( ) his father? ① resembles ② is resembling to ③ resembles to ④ is resembling to (3) I often told you to do your duty, but you ( ) not listen to me. ① had ② might ③ should ④ would (4) My mother complains of ( ) too lazy. ① I am ② I being ③ me to be ④ my be

    前置詞の後ろは名詞(句・節)か動名詞!置けない品詞を徹底整理しよう【英文法ランダム問題】
    makocho0828
    makocho0828 2017/08/05
    今回は前置詞の後ろについてです
  • 不定詞の入試問題は多彩!仕上げるとワンランク上がるよ~!【ランダム英文法】

    日の問題 【問】 (1) ( ) difficult to determine the causes of the accidents. ① There’s ② Here’s ③ It’s ④ That’s (2) 正しいものを選びなさい。(一つとは限らない) The driver slowed down ( ) avoid an accident. ① in order to ② so that ③ to (3) All you have to do is ( ) the dishes. ① to washing ② wash ③ for washing ④ to be washed (4) I really ( ) that radio next time I’m in New York. ① should have bought ② must buy ③ forget to buy

    不定詞の入試問題は多彩!仕上げるとワンランク上がるよ~!【ランダム英文法】
    makocho0828
    makocho0828 2017/08/04
    今回は不定詞のランダム問題です
  • 関係代名詞、関係副詞のある複雑な文をしっかり読み込む方法はこれだ!【英文解釈 高難度!】 | まこちょ英語ブログ

    makocho0828
    makocho0828 2017/08/02
    今回は難易度高い英文解釈です
  • 英語の能動態と受動態の見分け方とは?入試問題で確認してみよう!【英文法(ランダム)問題】

    今回の大学入試問題 【問題】 (41) We are all tired of snow. It ( ) for three days now. ① has been snowing ② is snowing ③ snowed ④ will be snowing (42) Hey, your new hairstyle ( ) very good. ① looks ② is looking ③ looks at ④ looks like (43) Just be quiet and listen to me, ( )? ① are you ② do you ③ shall we ④ will you (44) The girl was ( ) all her classmates. ① laughed by ② laughed at ③ laughed at by ④ laughed (4

    英語の能動態と受動態の見分け方とは?入試問題で確認してみよう!【英文法(ランダム)問題】
    makocho0828
    makocho0828 2017/08/01
    今回は能動態と受動態の見極め方です
  • 現在分詞と過去分詞が名詞を修飾するときの使い分け!瞬殺するよ【やさしく語る英文法】

    ● こんにちは、まこちょです。 英語には「分詞」という単元があります。この分詞ですが、種類は2つ。現在分詞と過去分詞に分かれるんです。ちょっと簡単にまとめてみますね。 ●【現在分詞】 ①【形】= ~ing ②【意味】=「~している」 ●【過去分詞】 ①【形】= ~ed ②【意味】=「~される」 分詞ってどういう風に使われるのでしょう?これも現在分詞・過去分詞ともども使いどころが決まっているんです。まとめると 【分詞の使いどころ】 ① 名詞を修飾する【限定用法】 ② 動詞の後ろにつく【叙述用法】 ③ 分詞構文 ということになります。こうしてみると意外と使いどころがありますね。 そのうち②、③の項目に関しては、これまでも何度か記事として取り上げさせてもらいました。 参考までに

    現在分詞と過去分詞が名詞を修飾するときの使い分け!瞬殺するよ【やさしく語る英文法】
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/31
    今回は現在分詞と過去分詞の使い分けです
  • to不定詞の形容詞的用法 を完全征服! He has no house to live.はなぜだめなのか徹底検証するよ!

    ● みなさんこんにちは、まこちょです。 英文法の単元に「不定詞」があるのですが、このジャンルは苦手な人が多くいるようです。 なぜかというとto不定詞は形こそ一緒ですが、名詞用法・副詞用法・形容詞用法と、どれか1つにしろよ!と思わず言いたくなるくらいに用法が多いからなんですね。 参考までに www.makocho0828.net ただでさえ紛らわしいこの不定詞ですが、とくに不定詞の「形容詞用法」は当に質問の多い箇所なんです。 to不定詞が後ろから名詞にかかるってなに?ありえない!と世の中の受験生は考えている(?)ようです。 そこで今回はこの「形容詞用法」をクローズアップして徹底解説! 何が何でも理解してもらいますよう頑張りますのでぜひ最後まで読んでくださいますと幸いです。

    to不定詞の形容詞的用法 を完全征服! He has no house to live.はなぜだめなのか徹底検証するよ!
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/29
    今回は不定詞の形容詞用法です
  • 関係詞の2重限定とは一体何?この構文の訳し方をビジュアル徹底解説するよ!

    関係詞の2重限定の訳し方まずはこの関係詞の2重限定の例文を見てもらいましょう。こんな感じになります。 例 He is the only man that I know who can do it. うわ~と思わないでくださいね。この文はthe only manが先行詞なのですが、それに向かって赤い箇所の関係詞と青い箇所の関係詞が修飾しているんです。つまり、 ① the only man ⇐[that I know] ② the only man ⇐[who can do it] と考えるといいのですが、この点で受験生が陥りやすいワナが潜んでいたりするんです。ここは意外にカン違いするポイントで、それは受験生の質問となって表れていますので、ここでバシっと解決しちゃいましょう! 【よくある質問】 ⇒ the only man以下を次のように修飾していると考えてはダメ? つまり … the onl

    関係詞の2重限定とは一体何?この構文の訳し方をビジュアル徹底解説するよ!
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/27
    今回は関係詞の2重否定です
  • 無生物主語の英文の上手い訳し方とは?5分でわかる簡単なコツ教えます!

    無生物主語構文とは?まずはとりあえず、「無生物主語構文」とはいったいどのような文をいうのか説明します。 無生物主語構文とはその名の通り、英文の主語が「生き物」ではないんです。だから「無生物」。言い換えると「意志のないもの」が主語の文と言い直すこともできます。 なんだ、別に大したことはないじゃないかと思うじゃないですか。 ところが!この無生物で始まる文というのは実は日語の文には非常に珍しくなかなか出てこない文章なんです。 私小説などである効果をねらって「ワザと」書かれることぐらいで、通常の文ではまぁ見ることはありません(正確にいうと見ますが独特です)。例えば 例①「写真が私に少年時代を思い出させた」 なんていうのが典型的な無生物主語構文です。「写真」が主語ですからね。それにしても普通こういう言い回しなんて「詩的」な表現でもない限り使わないですよね。普通は、 「写真を見て、私は少年時代を思い

    無生物主語の英文の上手い訳し方とは?5分でわかる簡単なコツ教えます!
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/24
    今回は無生物主語構文の訳し方です
  • 等位接続詞 and、but、orの「共通関係」をしっかりつかんで英文解釈しよう!【英文解釈】 - まこちょ英語ブログ

    makocho0828
    makocho0828 2017/07/23
    今回はandの共通関係の処理です
  • 分詞の意味上の主語はたったの2種類!その用法を使いこなせ!

    ● みなさんこんにちは、まこちょです。 みなさんは準動詞って知っていますか?なんか文法で聞いたことがある!そう思った方もいるかと。 準動詞とは(to不定詞・動名詞・分詞)の総称で、もともとは動詞から生まれたもの。 じゃぁ動詞なのか?と思うかもしれませんが、違います。 この準動詞は動詞と同じ使い方ができません。動詞から派生したくせに「動詞」の使い方ができないというちょっと紛らわしい用法です。ですから、 例 I to like a book. とto不定詞をIの動詞(V)として使ってみたぜ!なんていう使い方は残念ながらできません。繰り返しますが準動詞は動詞ではないのです。ここはしっかり理解しましょう。 この準動詞、動詞の使い方ができないくせに、なぜ準動詞というんだよ!?とそりゃ全国3万人の英語学習者(?)は思っているかと思います、ハイ。 実はこの準動詞、動詞としての使い方は無理ですが、それ以外

    分詞の意味上の主語はたったの2種類!その用法を使いこなせ!
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/22
    今回は分詞の意味上の主語です
  • believeとbelieve inの違いとは? 前置詞の有無でニュアンスが変わる!

    ● こんにちは、まこちょです。 英語を学習していると高頻度で登場するbelieve。まぁ一日に1回(?)は見ますよね。 この単語なのですが、実は生徒の質問が多い単語なんですよ。よくある質問が今回のテーマにもなっているコレ。 というもの。確かにこの質問は多いなぁ。 例① I believe you. 例② I believe in you. とこの2つの例文はどちらも良く見かけるのですが、いったい何が変わるというのでしょう?今回はあまりにもこの質問が多いのでこの記事で解説いたします。 ぜひ違いを理解してもらって、友達にサラっと答えられるクールなbelieveマスター(?)になってしまいましょう!

    believeとbelieve inの違いとは? 前置詞の有無でニュアンスが変わる!
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/21
    今回はbelieveとbelieve inの違いです
  • 長期休み(夏休み・冬休み)勉強計画法!これだけは絶対やってはいけない学習計画とは?

    ①「まんべんなく勉強する」の危険な罠 よくカン違いしてしまう受験生はこの時期、とにかくやたらに勉強種目を詰め込もうとします。まぁ受験生たるもの、この時期に遊んでいるというのはまれですから、基的に勉強をやらないなんてことはほぼありません。 ですが科目の詰め込みはNGです。 確かに比較的まとまった時間を取ることができるこの期間、心理的にあれもこれも科目を入れたがる心理は分からないでもないです。 「まんべんなく勉強する」は聞こえはいいですが、裏を返せばそれは自分の「弱点」が絞り切れていないうえでの「まんべんさ」であるならば危険な兆候です。 よく生徒に「夏休みは何を勉強するの?」と聞くと、「英語」と返事が返ってくる生徒がいるのですが、これヤバいです。 まず「具体性」がない。 これはよくある失敗例です。やはり「長期休み」という感覚がそうさせるのでしょうか、やたらに計画が曖昧になっている人がいるので

    長期休み(夏休み・冬休み)勉強計画法!これだけは絶対やってはいけない学習計画とは?
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/19
    今回はコラムです
  • 思わず爆笑!「おもしろい」英語の名言を堪能しよう!これが珠玉の13選だ

    If you want to make God laugh, tell him about your plans. 「もし神様を笑わせたいのなら、君の将来の計画を神様に話してごらんなさい」 ウディ・アレン(米国の映画監督、俳優、脚家 / 1935~) いきなりきつい英文ですね(笑) でもこれよく考えてみると、神様は未来のことを予測できるわけですから、そういった意味で私たちが神様に将来の計画を話すこと自体が確かにナンセンスではあるんですよね。 なかなか最初からじわじわくる英文じゃないですか。 I’m not denying the women are foolish: God almighty made ‘em to match the men. 「私は女性が愚か者であるということを否定はいたしませんが、全能の神は男性につりあうように女性を作られたのです」 ジョージ・エリオット(英国の女性

    思わず爆笑!「おもしろい」英語の名言を堪能しよう!これが珠玉の13選だ
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/19
    面白いっすよ!
  • remember、remind、recall、recollectの違いとは?使い分けと意味に注意しよう!

    ● こんにちは、まこちょです。 日は動詞の語法の中でも実に使い分けが難しい表現をご紹介します。 それはremenberとremindの使い分け。 この二つの表現は意味こそ同じですが、実は使い方が全く違うという、まったくもって英語学習者を困らす動詞なんです。そしてそれにプラスrecall、recollectなどが加わった日にはもう… そんなわけで、今回はこの「思い出す」の表現を徹底的に比較してみようかなと思います。生徒からの質問も非常に多いこれらの単語をぜひ使いこなせるようになりましょう!

    remember、remind、recall、recollectの違いとは?使い分けと意味に注意しよう!
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/16
    今回はremember、remindの違いです
  • 動名詞の意味上の主語はこう表現する!主語がないときの理由とは?

    動詞には原則主語(S)が必要 ポイントはやっぱり「表示方法」。ちょっと例文見てみましょう。 例① I enjoyed playing tennis. 「私はテニスをして楽しんだ」 このplayingは「動名詞」。playing tennisで「動名詞句」を作ってます。 動名詞の主語(S)も不定詞のときと同様、Vingの直前に主語(S)を置くわけなんですが、この例文見たところVingの前に主語(S)らしきものがありませんね。もちろん偶然じゃないですよ。 それはこんなルールがあるからなんです。

    動名詞の意味上の主語はこう表現する!主語がないときの理由とは?
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/15
    今回は動名詞の意味上の主語です
  • itの意味、itの使い方、itを使った文を徹底的に攻略する方法とは?【英文解釈】

    【問】下の単語を参考にしながら和訳しなさい ① One of the reasons why current criticism is so useless is that it is done as a side-issue by creative writers. ② It is only natural that they should think the sort of thing they do the thing best worth doing. ● current criticism:現在の批評 ● creative writers :創作作家 今回は2文構成です。とはいえ、簡単に解釈は出来ませんよ? ぜひ丁寧に前から読み進めてください! 【解説】 [①の文] 主節のSを発見する ● One of the reasons… ⇒ Oneが(S)。of the reasons

    itの意味、itの使い方、itを使った文を徹底的に攻略する方法とは?【英文解釈】
    makocho0828
    makocho0828 2017/07/14
    今回はitの文の攻略です