労働といつか買うに関するmakonabeのブックマーク (1)

  • 高原基彰『現代日本の転機』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    現代史の解釈として、わたしが労働政策の視点から考えた歴史認識と大変共通するものがあり、興味深いところです。 >今日、すべての人が被害者意識を抱え、打ちひしがれている。現代日を覆うこの無力感・閉塞感はどこから来たのか。石油危機に端を発する「七三年の転機」を越えて「超安定社会」というイメージが完成した七〇年代から、バブル景気を謳歌した八〇年代を経て、日型新自由主義が格化する九〇年代、二〇〇〇年代まで。政治・経済システムの世界的変動を踏まえながら、ねじれつつ進む日社会の自画像と理想像の転変に迫る。社会学の若き俊英が描き出す渾身の現代史、登場。 内容は、 >序章 左右の反近代主義のねじれ 第1章 「七三年の転機」とは何か—官僚制からグローバリゼーションへ 第2章 「超安定社会」の起源—高度成長・日的経営・日型福祉社会 第3章 多幸感の背後で進んだ変化—外圧・バブル・迷走 第4章 日

    高原基彰『現代日本の転機』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 1