タグ

2013年10月23日のブックマーク (13件)

  • デイヴ・グロールとクリス・ノヴォゼリック、『イン・ユーテロ』について語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/88744

    10月9日に20周年記念盤が再発リリースされるニルヴァーナの『イン・ユーテロ』だが、デイヴ・グロールとクリス・ノヴォゼリックは公共ラジオ放送のNPRの番組に出演して、『イン・ユーテロ』制作当時のことなどを振り返っている。 ミネソタ州キャノンフォールズにあるパキダーム・スタジオで行われたこのアルバムのレコーディングをデイヴは次のように語っている。 「あの時のスタジオや建物の写真を見たことがあればわかると思うんだけど、夏だったら当にあそこにいたら景色もよくていいんだろうなと思うんだ。でも、あいにく俺たちが行ったのは2月だったからね。ミネアポリスの郊外で、氷点下の北極圏的な寒さでさ。でも、レコーディングを行ったあのスタジオの部屋は音がすごいよくって、居心地もよかったよね。ドラム・キットに座ると、カートが俺の左にいて、クリスが俺の右にいたのをよく思い出せるし、誰もいないというまともな状況で、3人

    デイヴ・グロールとクリス・ノヴォゼリック、『イン・ユーテロ』について語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/88744
  • BOSS COMPACT MT-2

    Featured ProductRoland New Products Rolandの新製品をご紹介します。 Find Out More Featured ProductFANTOM Series FANTOMでの楽曲制作のプロセスは、現代のミュージシャンが求めるワークフローそのもの。制作環境の瞬時のリコールやソフトウェアとの深い連携を、シンプルに効率よく行えます。 Find Out More Featured ProductJUPITER Series JUPITER-Xmには、楽曲制作をサポートする機能が充実。コンパクト・サイズのJUPITER-Xmなら場所を選ばずいつでも、どこでもサウンド・メイクやアイデア・ストックすることが可能です。 Find Out More

    BOSS COMPACT MT-2
  • PIZZA OF DEATH、レーベル内レーベルとして「Jun Gray Records」を発足-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/88867

    PIZZA OF DEATH RECORDSが、レーベル内レーベルとして「Jun Gray Records」を新たに発足させたことが発表された。 この「Jun Gray Records」は、Jun Gray(現Ken Yokoyama率いるKen Band(Bass)、ex.KENZI & THE TRIPS、ex.BAD MESSIAH)がプロデューサーを務めるレーベルで、当面はガールズ・バンドを中心にリリースしていく予定だという。 また、さらに他の3人のプロデューサーと話が進んでおり、「Jun Gray Records」とあわせて「4つのレーベル内レーベル」を設立する予定だということも明らかになっている。 今回のレーベル内レーベル発足については、PIZZA OF DEATH RECORDS代表の横山健による「横山健の別に危なくないコラム」でも発足の経緯が語られている。 「横山健の別に危

    PIZZA OF DEATH、レーベル内レーベルとして「Jun Gray Records」を発足-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/88867
  • 元クラス(Crass)のスティーヴ・イグノーラント、新作『When...?』を11月発売 - amass

    70年後期から80年代中期にかけて活躍した英パンク・バンド、クラス(Crass)でリード・ヴォーカルを務めたスティーヴ・イグノーラント(Steve Ignorant)。現在は救助艇の乗組員として活躍していることでも話題を呼んだスティーヴが、パンク・バンドParanoid Visionsとの新作アルバム『When...?』を海外で11月11日発売。Steve Ignorant with Paranoid Visions名義。アルバムは全12曲を収録予定。またアルバムに先駆け『If Ignorance Is Bliss EP』が9月30日にDL発売されます。 以下は救助艇の乗組員として活躍していることを伝えるBBCのニュース映像

    元クラス(Crass)のスティーヴ・イグノーラント、新作『When...?』を11月発売 - amass
  • 女子高生が一人で始めた音楽フェス・RockGodDamが熱い!! - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    今年の大型フェスは終ってきましたが、 今週末にはWIRE 13、KOYABU SONICなど、まだまだフェスの開催は続きます。 そんな中、今週末9/14、15日に東京で開催されるRock God Dam(ロックゴッドダム)が面白そうです。 Rock God Damの公式サイトを見てみると、外国からも何組かのアーティストの出演する予定で国際的なフェスになっています。 このRock God Damは今年で2回目。 なんと、女子高生が1人で始めたフェスだそうです。 Rock God Damとは 今回は↓のブログ記事が情報元です。 RockGodDam(ロックゴッドダム)2013知ってる? http://green-romp.com/blog/?p=5475 こちらのブログ記事によるとRock God Damの主催者は礒尾奈加子さん。 昨年に開催した時は、高校二年生だったそうです。 2012年の開

    女子高生が一人で始めた音楽フェス・RockGodDamが熱い!! - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン
  • Music Theory,Nice Music,Cool Events 音楽理論、ジャズ理論を中心とした: コード分析/aikoにおけるノンダイアトニックコードとモータウン定番コードの効果について

    2013年9月13日金曜日 コード分析/aikoにおけるノンダイアトニックコードとモータウン定番コードの効果について aiko音楽って切ないですよね。 恋が叶わない女の子の気持ちを、歌っているからかもしれません。 しかし今回は、歌詞ではなく音楽理論オタク的に、aikoが得意とする切ないコードについて注目してみたいと思います。 ということで、aikoの代表曲「花火」の分析いきましょう。 まずはいつも通りコードと歌詞を示します。 キーは来はFメジャーですが、移調しCメジャーにしました。 こちらのほうがわかりやすいので。 「Aメロ」 眠りにつくか〜    あなたのこと〜 /C△ Bb△/Am Ab△/Em Am/FM7 G△/ 夢は夢で目が〜    花火は今日もあがらない〜 /C△ Bb△/Am Ab△/Em Am/FM7 G△/ 「Bメロ」 三角の目をした〜   

  • サブカルの終わり──渋谷直角がえぐり出した問題(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コミュニケーションツールでしかないサブカル 渋谷直角のマンガ『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』(扶桑社/以下『ボサノヴァ女』)は、とても身も蓋もない内容だ。収録されている5つの短編には、音楽、お笑い、写真、雑誌(同人誌)など、“サブカル的なもの”を愛好する若い男女の悲喜こもごもが辛辣かつ直截に描かれている。 表題作のボサノヴァ女は、枕営業してまでも有名になろうとし、お笑いマニアの小太りの青年はファミレスでバイトをしながら周囲にお笑い的コミュニケーションを吹っかけ、ブロガー男子はおセンチな感傷を日々ブログにアップしつつ小太りの女と付き合い、ライター青年は文学フリマで売ってそうなミニコミの企画を有名ライターに持っていかれ、『TV Bros.』ファンの女性はこれまでの男性遍歴(2人)について語る。 この5編に共通するのは、必ず恋愛や性愛について言及されているこ

    サブカルの終わり──渋谷直角がえぐり出した問題(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ポール・シムノン、ジョー・ストラマーの死の直前にザ・クラッシュの再結成を拒んだ理由を語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/83477

    ザ・クラッシュは音源11枚、映像DVD1枚からなる12組ボックス・セット『Sound System』を9月13日にリリースすることを明らかにしているが、ベースのポール・シムノンが今回のボックス・セットやクラッシュの思い出などについて『ローリング・ストーン』誌に語っている。 今回のボックス・セットには1982年の『コンバット・ロック』までの5枚のアルバムのリマスタリング、76年の最初のレコーディング・セッション、その後のデモ音源、B面曲、リミックス音源、アウトテイク、ライヴ音源などを3枚のCDに収録し、その他にも未公開映像などを収めたDVDが1枚収録されるという構成になっている。なお、79年の『ロンドン・コーリング』と80年の『サンディニスタ』については、それぞれのオリジナル・リリースに準じて2枚組と3枚組になっている。 ポールは今回のこの企画は数年前から「クラッシュでやってきたことを全部一

    ポール・シムノン、ジョー・ストラマーの死の直前にザ・クラッシュの再結成を拒んだ理由を語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/83477
  • 「今はライブ全盛」は一面的な見方 ライブハウスのシステムに無理がきている

    BOØWY、THE BLUE HEARTS、エレファントカシマシ、GLAY、JUDY AND MARY――数々のトップバンドのプロデュースを担当してきた、日を代表する音楽プロデューサー佐久間正英氏が、音楽シーンへの提言を行う集中連載。第一回目は、現在のミュージシャンや音楽業界が置かれた状況について意見を伺った。 ――昨今の音楽メディアでは、これまでになくライブを取り上げることが増えています。レコーディングとライブ、両方の現場で長く活躍してこられた佐久間さんは、レコーディング作品から生演奏へのシフトをどう捉えていますか。 佐久間正英(以下、佐久間):音楽業界としては、確かに「CDが売れなくなった。音楽を聴かせるにはライブだ」という意識がある。けれど、リスナーの側が「CDがつまらなくなったから、ライブに行こう」という方向にシフトしているとは思えません。フェスの流行はありますが、ライブハウスに

    「今はライブ全盛」は一面的な見方 ライブハウスのシステムに無理がきている
  • ロック・フェスは幼児虐待の道具になっていないだろうか(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月26日(金)から28日(日)にかけて、フジ・ロック・フェスティバル'13が開催された。第17回を迎えた今回は25日(木)の前夜祭も含めて、のべ11万1千人を動員。レディオヘッドや再結成ストーン・ローゼズら人気アーティストが出演した昨年の14万人には及ばなかったものの、ライヴ・パフォーマンスはまったく遜色ない充実度だった。 初日、メイン・ステージであるグリーン・ステージにはナイン・インチ・ネイルズが登場。活動休止を経ての再始動ライヴ一発目となったステージは、今秋発売予定のニュー・アルバム『ヘジテイション・マークス』からの新曲「コピー・オブ・ア」でスタート。「マーチ・オブ・ザ・ピッグス」や「ウィッシュ」、「クローサー」「ヘッド・ライク・ア・ホール」などの名曲も演奏された。数枚の照明パネル(?)を駆使したライティングも見事だったが、 降りしきる豪雨と稲・雷鳴が加勢して生み出す一大ヴィジュア

    ロック・フェスは幼児虐待の道具になっていないだろうか(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ロックムーブメント再検証、バンドブームが来る!? : 2ch音楽速報-まとめ-

    2013年07月10日07:30 カテゴリ音楽ニュース ロックムーブメント再検証、バンドブームが来る!? 1: 天使のかけらφ ★ 2013/07/06(土) 09:13:27.37 ID:???0 ONE OK ROCK、サカナクション、SEKAI NO OWARIなどがアルバムセールスで10万枚を超え、 さらにMAN WITH A MISSIONも最新アルバムが累積7万枚を超えるなど、ここ1~2年で一気にセールスを伸ばすバンドが複数登場した。 加えて、クリープハイプやThe Mirrazなど12年、13年メジャーデビュー組もランキング上位に入るなど、ニューカマーも登場している。 ところが、業界全体を包む空気はいたって冷静だ。アイドルブーム、K-POPブームから、バンドブームへ──。 このような機運が今一つ、感じられないのはなぜか?業界関係者の声から、シーンの今と、今後の可能性、シーンに

    ロックムーブメント再検証、バンドブームが来る!? : 2ch音楽速報-まとめ-
  • 音まとめ : YAMAHAがドラムの国内生産を完全終了

    2013/7/811:30 YAMAHAがドラムの国内生産を完全終了 319: ドレミファ名無シド 2013/04/22(月) 04:53:35.50 ID:fMkyI/sU Facebookでアメリカのドラムショップのニュース見てたらヤマハのアブソリュートやレコカスが6月で生産終了って出てたんだけどマジかな? http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1341412894/l50(参照url) 320: ドレミファ名無シド 2013/04/22(月) 07:56:06.55 ID:SEKCK8Wg >>319 YAMAHAならやりかねない、とは思う。 ドラムに限らず主力機種や評価が高い製品をあっさり潰すからな。 329: ドレミファ名無シド 2013/04/22(月) 20:33:39.32 ID:vdxlafSZ >>320 ドラム専門では無

  • Nina GordonをApple Musicで

    In Love (feat. Nina Gordon, Sergey Chipenko, Alex Zavolokin & Andrey Beresnev) - Single · 2021年

    Nina GordonをApple Musicで