タグ

2011年12月15日のブックマーク (12件)

  • 空間を彩る手話を魅せるカフェ「Sign with Me」の支援プロジェクト

    ■「Sign with Me」とは 今年の12月21日に東京都文京区郷でオープンするソーシャルカフェです。 「手話」という空間で紡ぎだされる言葉を通して「スープ」という温かみのある料理に彩りを添えながら「憩い」「学び」「相談」ができるカフェ空間です。 行政に頼らず、応援してくださる皆様の力で運営していくことが目標です。 Sign with Meサイト http://signwithme.in ■バリエーションに富むスープ料理とスイーツ ■公用語は、日手話と書記日語 スタッフ全員、手話ができます。 この壁全体がホワイトボードになる予定です! 手話ができなくても、広々と筆談でやりとりができます。 ■カフェ内に「しかくスペース」をオープン ろう者・聴覚障害者のポータルサイト「しかく」とコラボし、「Sign with Me」内に、交流の場や学びの場など様々な用途に使える場として「しかくスペー

    空間を彩る手話を魅せるカフェ「Sign with Me」の支援プロジェクト
    makotoworld
    makotoworld 2011/12/15
    @kohe 手話ネームのある人は手話チケットの使い道どうするんですか?/パトロンになろうかな
  • 僕とはてな - jkondoの日記

    人力検索はてなのアイデアを思い付いて、会社を作ろう!と思ったときに、当にアイデアがうまくいくと思ってくれた人は誰もいませんでした。 検索エンジンでうまくキーワードを組み合わせて知りたい情報を探す、みたいな超絶(?)テクニックを、父親やこれからインターネットを始める人が全員習得しなくてはいけないのか、と思うと僕は気が遠くなりました。もっと人に優しい検索手段がないとダメだ!インターネットはもっと楽しく便利にできる!と思い、そのための方法を夢中で考えました。 他の人に文章で訊ける、という人力検索のアイデアを思い付き、質問を有料にして手数料で儲ける、というビジネスモデルを考えました。周りの人は誰もうまくいくとは思ってくれませんでした。身近な人で、一緒に手伝ってくれる人でさえ、「まあこいつがやるなら一緒にやるか」くらいの感じでした。 結果的には周りの人間が正しかったです。人力検索サイトをオープンし

    僕とはてな - jkondoの日記
    makotoworld
    makotoworld 2011/12/15
    はてな社長、jkondo氏のエントリー。
  • 写真や画像を簡単に投稿できる「写真投稿機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに「写真投稿機能」を追加しました。 編集画面の右側に編集サイドバーを新設し、写真や画像を記事に投稿しやすくしました。新たに写真を投稿して記事に貼り付ける機能と、過去の写真を記事に貼り付ける機能があります。投稿された写真は、すべて「はてなフォトライフ」にも投稿されます。 「見たままモード」では、写真がそのまま編集画面に貼り付けられます。「はてな記法モード」では、写真を表示するはてな記法が編集画面に貼り付けられます。 新しく写真を投稿する 「写真を投稿」ボタンをクリックして、投稿したい写真を選択します。投稿した写真は、自動的に記事文に貼り付けられます。 Internet Explorerなど一部のブラウザをお使いの場合は、「写真を投稿」ボタンの代わりに、「参照...」ボタンが表示されます。「参照...」ボタンをクリックして投稿したい写真を選択し、「投稿」をクリックすると、写

    写真や画像を簡単に投稿できる「写真投稿機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ
  • ともだちのぺっと - mac oto world のだいありー

    makotoworld
    makotoworld 2011/12/15
    写真投稿がしやすくなってるねー@はてなブログ
  • Site Under Maintenance

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    Site Under Maintenance
    makotoworld
    makotoworld 2011/12/15
    これはヤバス!
  • http://www.zusaar.com/event/190001

  • http://www.zusaar.com/event/158051

  • ゲームソフト会社 会員情報流出か NHKニュース

    ゲームソフト会社 会員情報流出か 12月15日 11時37分 人気ゲームソフト「ファイナルファンタジー」などを製作している大手ゲームソフトメーカーの「スクウェア・エニックス」は、会員向けの無料サービスを運営するコンピューターがインターネットを通じて不正アクセスを受け、最大で180万人の会員の個人情報が外部に流出したおそれがあることを明らかにしました。 不正アクセスを受けたのは、東京・渋谷にあるゲームソフトメーカー「スクウェア・エニックス」の無料サービスを運営するコンピューターです。会員どうしがメッセージをやり取りしたり、ゲームに関する情報を会社から受け取るなどの特典が得られるもので、世界中で210万人が登録しています。会社によりますと、13日、コンピューターの点検をしていたところ、インターネットを通じて不正アクセスを受けていた跡が確認されたということです。会社によりますと、不正アクセスは会

    makotoworld
    makotoworld 2011/12/15
    まじすか。。
  • マイコプラズマ肺炎

    特徴: マイコプラズマ肺炎はウイルスと細菌の中間に位置する 病原体であるマイコプラズマ・ニューモニエの感染でおこる肺炎で次のような特徴を持つ。マイコプラズマ・ニューモニエの性状については治療の項を参照。 [1]:流行はほぼ4年ごとの周期性を示し、6~7カ月にわたり遷延する(最近この周期性にかげりがみられてきている)。 [2]:小児・若年成人が中心で、1才以下には比較的少ない。熱発で発症し長引く、しつこい乾いた咳が特徴である。咳は早朝、夜間就寝時に増強する。 [3]:胸部レントゲン写真は特徴的ではなく、間質性肺炎(気管支肺炎)と大葉性肺炎との混合したパターンを示す。 肺炎のレントゲン写真の説明を肺炎のページに用意しました。 (胸部レントゲン写真説明のページにリンク) [4]:職場内・家族内感染の傾向が強い。 [5]:経過は一般に良好で、必ずしも入院加療は必要ではないが、合併症のある時には入院

    makotoworld
    makotoworld 2011/12/15
    @deafbears これ?
  • これからロードバイクを始める人の為のエントリーモデル25台 | Basement

    自転車お金を注ぎ込みすぎているのが周囲にバレてしまっているせいか、知人におすすめロードバイクを聞かれる機会が多くなっています。そこで、初心者におすすめのロードバイクを、2012年の最新モデルの中から25台選んでみました。正月太り対策の為にもここはひとつ ...自転車お金を注ぎ込みすぎているのが周囲にバレてしまっているせいか、知人におすすめロードバイクを聞かれる機会が多くなっています。そこで、初心者におすすめのロードバイクを、2012年の最新モデルの中から25台選んでみました。正月太り対策の為にもここはひとつ、冬のボーナスでロードバイクを始めてみるというのは如何でしょう。 ここでは、「完成車」と呼ばれる、自転車のフレームや変速機、タイヤなど走るのに必要なものがセットになった自転車を紹介します。ただ完成車でもペダルは別売りのケースがあるので、ご注意を。また、走る際にはヘルメットとライトの

  • 1秒「1兆フレーム」で光の進行をとらえるカメラ

  • 過負荷をかわす Apache の設定 : DSAS開発者の部屋

    KLab Advent Calendar 2011 「DSAS for Social を支える技術」の9日目です。 前回は php を動かしている Apache の手前にリバースプロキシを 置く必要性を解説しました。 今日は、 その前の php のプロセス数を絞る設定と合わせて、実際に Apache で 設定する方法を紹介します。 以降、 php を動かしている Apache の事をアプリサーバー、リバースプロキシ+ 静的ファイル配信を行っている Apache の事をプロキシサーバーと呼びます。 基設定 まずは基的な設定のおさらいです。 アプリサーバー 並列数を絞るには MaxClients を設定します。アプリがどれくらいの時間を CPUの処理で使って、どのくらいの時間を外部リソース待ちに使っているかにも よりますが、だいたいCPU数の1.5倍〜2倍くらいが適当だと思います。 Hyp

    過負荷をかわす Apache の設定 : DSAS開発者の部屋
    makotoworld
    makotoworld 2011/12/15
    あとでみる。