タグ

2010年1月6日のブックマーク (14件)

  • 日本語で読めるプラグインを使わないWordPressカスタマイズ方法まとめ

    豊富なプラグインで手軽に気軽に カスタマイズする事が出来るのも WordPressの魅力ですが、ソース が汚くなったり、重くなったり、など メリットだけでもなかったりします。 また、実現したいけどいいプラグインがないなんて事も有ると思います。そこで、プラグインではなく、テーマファイルなどを直接カスタマイズする方法を日語で書いてある記事をまとめました。フォーラムは載せていないので探してみてください。結構有ります。 wp-adminをSSLでロック管理画面をセキュアに。https://abc.com/wp-admin/にする方法です。企業サイトなどは特に導入の検討をすると良さそう。1行加えるだけなので手軽に導入できます。 wp-adminをSSLでロック メディアにある画像のサムネイルを表示する[sexy-lightbox href=’http://kachibito.net/wp-cont

    日本語で読めるプラグインを使わないWordPressカスタマイズ方法まとめ
  • ソニー VAIO のサポートがひどかった件について - 武蔵野日記

    12月は VAIO の修理を依頼していたのだが、なんだかなぁと思う対応に振り回されたのでその顛末。検索すると他の人もひどいと書いている(ユーザ調査でも絶対上位ランクインしない)ので、自分だけではないと思うが、たまたま当たった人(たちx4)が悪かった可能性もあるし、他の会社でもひどい対応を受けた人もいると思う。Apple の対応がひどかったとか、いやいや大学名を出すと Apple は扱いが全然違うとか、うーん、と思う意見もいただいたが、たぶんこの業界で一番対応がよいのは IBM (ThinkPad) であるという認識は恐らく全員共通しており、自分もかれこれ指折り数えるくらい ThinkPad の修理を頼んでいるが、「え、ここまで交換してくれるの?!」というようなところまで換えてくれたり、修理も非常にスピーディなので大変好感が持てる。 今回のソニーの対応は、端的に言うと「修理のためにデータの初

    ソニー VAIO のサポートがひどかった件について - 武蔵野日記
    makou
    makou 2010/01/06
  • まつきあゆむと10年代の音楽の行方 - TAKUYAONLINE

    まつきあゆむがニューアルバム「1億年レコード」を2010年1月1日にリリースした。さっそく手に入れて繰り返し聴いてるけど、これとてもいいと思います。 部屋で今日はどんな音楽を聴こうかって考えるときに、このレコードが正解になってくれる場合が多いような気がする。音楽で踊りたいとか暴れたいとかじゃなく、部屋で1人でぼんやりしてるときの気分にすごく似合ってる。音楽を選ぶときに一番大事なのはなんといっても気分だと思うので、歌詞がどうとかアレンジの精度がどうとかそういう細部より、もっとざっくりと、その音楽が持っている空気だったり、温度や湿度がしっくりくるかどうかのほうが大切で。まつきあゆむが1人で自宅で作ったこのレコードは、おれが自分の部屋で聴くのにちょうどいいみたいです。 ところで、まつきあゆむはメジャーレーベルと契約せずに活動しているアーティストで、それどころかインディーズレーベルにも所属してない

    まつきあゆむと10年代の音楽の行方 - TAKUYAONLINE
    makou
    makou 2010/01/06
    脱‘なにか’をするモチベーションは穏やかでありたいと思い始めた。
  • Bobba Bar: 自分の分身アバターを作り、チャットして盛り上がろう!無料。49 | AppBank

    iPhoneで気軽にチャットが出来るアプリです。チャットを開始する前に、ご自身の分身となるアバターを作りましょう。顔や服の種類も豊富で色も選択できます。後は、チャットの部屋となる【Bar】で人との会話を楽しみましょう。 アプリは無料ですが、アプリ内課金にて購入することで、自分の部屋が作れたりするそうです。日人も多いという印象です。 iPhoneBBS内にスレッドがあるので、待ち合わせなどに使いましょう!! みんなでチャットしよう♪

  • http://twitter.com/sasakitoshinao/status/7390507778

    http://twitter.com/sasakitoshinao/status/7390507778
    makou
    makou 2010/01/06
    「何を社会に訴えていけばいいのかということに激しく悩み、構造不況に溺れながら自己啓発本にすがりついているという状況」
  • http://twitter.com/sasakitoshinao/status/7396561564

  • 芸術的な絵画は芸術的な音楽を生み出すか?·RGB MusicLab MOONGIFT

    RGB MusicLabはWindows/Mac OSX用のフリーウェア。絵画と音楽は同じ芸術的な領域にあるものだ。片方に特化して才能を発揮する人もいれば、両方の領域において抜群のセンスをあらわす人もいる。とは言え同じ芸術とはいってもその作成手法も含めて随分異なるものだ。 via Self Portrait in Barbados on Flickr - Photo Sharing! だがコンピュータの力を使ってその二つを結びつけようと言うソフトウェアがRGB MusicLabだ。名前の通り、画像のRGB値を使って音楽を生成するというソフトウェアだ。ランダムではないので可逆変換なのが面白いソフトウェアだ。 RGB MusicLabではピクセルごとに音階が作られるのであまり大きな画像で生成するととても大きな音楽ファイルになってしまう。そのため予めモザイク処理によって粗くするのが大事だ。RGB

    芸術的な絵画は芸術的な音楽を生み出すか?·RGB MusicLab MOONGIFT
  • Sinsy - HMM/DNN-based Singing Voice Synthesis System

  • 阿久根市長、防災無線使いマスコミ批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が5日夜、同市の防災行政無線で「マスコミは私を陥れようとしている」などと主張した。 防災行政無線は市内各地の屋外や一部の家庭に設置されており、竹原市長の話は午後7時半頃から突然、数分間流れたという。 複数の市民によると、市長は、昨年11月に自身のブログに障害者の出生を否定するような文章を掲載したことについて「ブログを発信して1か月後にマスコミが騒いだ。私を陥れるためだ」と訴えた。

    makou
    makou 2010/01/06
    鎖国ならぬ鎖市でも始まりそうな勢い。
  • 否定は夜更けすぎに糧へと変わるだろう - 304 Not Modified

    否定されることを恐れるな、否定することを恐れるな。拒絶によってそこに輪郭が生まれる - ミームの死骸を待ちながらを読んで。 はてブのコメントについては、「ブログを充実させるためには「反論」も必要」「ブログ論者に批判トラックバックを送るやさしさ」「ブロガーとしての満足感をどこに感じるか」「読者の反応にブログの楽しさがある」「はてブネガコメを嫌がるアナタへたったひとつのアドバイス」「私はコメントをしたいのではなく、はてブをしたいのだ」といった感じに、いろいろ書いてきました。 こんなにも書いてきた理由はたった一つで、良いブロガーほどなぜか打たれ弱いんですよ。そんな良いブロガーさんがはてブコメントに悩んでブログを辞めてしまうのをいくつも見てきたからなんです。だから私は、そういうブロガーに「大丈夫ですよ。怖がらなくて良いですよ」と安心感を与える記事を書きたかっただけなのです(伝わったかどうかは別とし

    否定は夜更けすぎに糧へと変わるだろう - 304 Not Modified
  • http://teiki.saiyo.jp/canon-mj2011/contents/dm_2/index.html

  • 大衆におもねるPerfumeなどいらない、Perfumeにもっと刺激を! - Aerodynamik - 航空力学

    昨年末の各種音楽番組の特番でも微妙な盛り上がらなさを醸し出していたPerfume、というか「ワンルーム・ディスコ」。大晦日には久し振りに紅白を最初から最後まで通しで見たのだけれど、「ワンルーム・ディスコ」のパフォーマンスの地味さというか空気っぷりは当にやば過ぎた。 Perfumeの三人は、あの大舞台でもいつも通りやってのけ、笑顔まで見せるという精一杯のパフォーマンスを見せてくれたのだけれど、ステージ上にぽつんと三人だけ*1、後ろのLEDスクリーンは赤白青の四角が映るだけ*2、衣装もゴールドで煌びやかなようだが実際は地味に埋もれてしまっていた。全ての出演者があらゆる手段を駆使して派手に「賑やかし」てくる中では、演出を含めたトータルで観ると完全に空気。もはや斬新だったはずのあのサウンドもダンススタイルも、世間の人達にとっては目新しいものではなくなってしまっているだけに、あえてあのようにしたの

    大衆におもねるPerfumeなどいらない、Perfumeにもっと刺激を! - Aerodynamik - 航空力学
    makou
    makou 2010/01/06
    需要側にハングリー精神がある時代。
  • メディアアートの祭典『アルスエレクトロニカ』の特集展、岩井俊雄、明和電機らの作品も | CINRA

    『アルスエレクトロニカ』の30周年を記念した日のメディアアートの特集展『サイバーアーツジャパン−アルスエレクトロニカの30年』が、2月2日から東京都現代美術館で開催される。 『アルスエレクトロニカ』とは、1979年にオーストリア・リンツ市で創始された世界最大の電子芸術フェスティバル。約5日間に渡って開催される100を超える多彩なイベントに、毎年10万人以上の観客が集まるのと同時に、多数の新しい才能を世界に送り出してきた。また、これまでに冨田勲、坂龍一+岩井俊雄や明和電機などをはじめとする日人も多数の受賞と参加を遂げており、日とも深い絆で結ばれてきた歴史をもっている。 同展は、そんな『アルスエレクトロニカ』について、日との関わりを中心に紹介する特集展だ。「平野啓一郎+中西泰人+森野和馬+ケンイシイ」や岩井俊雄、明和電機、八谷和彦といった歴代受賞者による受賞作や近作、新作が展示される

    メディアアートの祭典『アルスエレクトロニカ』の特集展、岩井俊雄、明和電機らの作品も | CINRA
  • ミュージシャンの心強い味方になってくれる新しいエネループは9V角形乾電池に対応

    バンドマンなら、必ずお世話になったことがあるのが9Vの角型乾電池。ギターのエフェクターやエレアコのアンプ部分、ポータブルなアンプやその他いろいろな音楽機材は、なんだか9Vの角形乾電池を使うことが多いいんですよね。 もちろん、ACアダプタから電源を取ることもできるんですけど、電源がない場合もあるので、やっぱり角形乾電池のお世話になることも多いわけです。 また、ACアダプタを使うと周囲の影響でノイズが入ってしまったり、供給される電圧が不安定になり、音質に影響を及ぼすこともあることから、乾電池を愛用しているミュージシャンも結構います。特に空間系エフェクターは電池いなので、スタジオに入る度に電池変えたりしなくちゃならなくてたいへんです。 楽器屋さんにいくと1コ100円くらいで売られているのでまとめ買いをしている人も多いと思いますが、それでも経済的にも環境的にもよくありませんね。 そこでエネループ

    ミュージシャンの心強い味方になってくれる新しいエネループは9V角形乾電池に対応
    makou
    makou 2010/01/06
    おお!