タグ

2020年12月11日のブックマーク (12件)

  • INSPIRATA: Has Inspired Acoustics reinvented convolution reverb?

    Inspired Acoustics has chosen some big words to describe INSPIRATA, its new convolution reverb plug-in. The developer calls INSPIRATA “the ultimate next-generation immersive reverb workstation”. For a limited time, the Lite version is available for free. Let’s see what the fuss is all about. Inspired Acoustics INSPIRATA According to the developer, INSPIRATA is the result of many years of research,

    INSPIRATA: Has Inspired Acoustics reinvented convolution reverb?
  • コメディアン 小松政夫さん死去 | おくやみ | NHKニュース

    「デンセンマンの電線音頭」や「しらけ鳥音頭」などのネタや歌で人気を集め「小松の親分」の愛称で知られたコメディアンの小松政夫さんが今月7日、肝細胞がんのため東京都内の病院で亡くなりました。78歳でした。 小松さんは福岡市の出身で、昭和39年に当時、国民的人気だったコメディアンの植木等さんの付き人として芸能界入りし、テレビ番組や舞台で演じたひょうきんなキャラクターや持ち前のギャグで一躍人気者となりました。 中でも、伊東四朗さんとのコンビで出演したコント番組で演じた「小松の親分」は、小松さんを代表するキャラクターとなり、番組の中で披露した「デンセンマンの電線音頭」や「しらけ鳥音頭」などのネタや歌が大ヒットしました。 また、イッセー尾形さんとの即興の二人芝居など舞台での活動も精力的に行ったほか、植木等さんとの師弟関係を描いた自伝的長編小説「のぼせもんやけん」は平成29年に原案としてNHKでドラマ化

    コメディアン 小松政夫さん死去 | おくやみ | NHKニュース
  • 「宿の怒りが伝わる回答」ある旅館の星1酷評レビュー、返信で書かれた”投稿者の宿泊中の行動”を読むと評価が180度変わってしまう

    関大岩ゼミのアドミン @iwasemi_kuuu マーケティングや経済学や実践的なビジネスを対面とオンラインとハイブリッドで学ぶ関西大学商学部岩ゼミの非公式兼たまに公式アカウント。 アドミンの専門はMKTG(政策)論と学説史。 質問箱→peing.net/ja/iwasemi_kuuu Notenote.com/iwasemi iwamotozeminar.uijin.com

    「宿の怒りが伝わる回答」ある旅館の星1酷評レビュー、返信で書かれた”投稿者の宿泊中の行動”を読むと評価が180度変わってしまう
    makou
    makou 2020/12/11
  • 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送:札幌市6人死亡 107人感染 介護施設に加え"高校"で46人のクラスター 2日で3校に

    韓国ソウルで起きた転倒事故で犠牲となった根室市出身の冨川芽生(とみかわ めい)さん(26) 冨川さんの親友が生前の思い出を涙ながらに語ってくれました。 冨川 芽生さん:「メイです。モデルとアクセサリーデザイナーやってます、よろしくお願いします」 緊張した様子で、はにかみながら自己紹介をする女性。 これは2022年5月、YouTubeの配信に出演する冨川芽生さんです。 この配信から半年ほど経った10月29日、韓国・ソウルの繁華街梨泰院で起きた転倒事故。 150人以上が死亡し芽生さんを含む2人の日人も命を落としました。 事故から2日経った昨夜も現場には生々しい痕跡が残されていました。 Youtubeでの元気な姿 芽生さんと小中高一緒だったという同級生は… 芽生さんの同級生:「自分の中ではおとなしい子だったってイメージが強いですね」 痛ましい現場 一方、東京で暮らす大沼美咲さんは北海道にいた5

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送:札幌市6人死亡 107人感染 介護施設に加え"高校"で46人のクラスター 2日で3校に
    makou
    makou 2020/12/11
    保健所、そろそろ限界では…。
  • 知人が「秘密警察から電話です」と取り継がれた電話に出てみたら…から始まる聞き間違い大喜利大会

    だりい @dariidariidarii 会社内でたびたび交わされる 「……この案件は伝説の真下さんに回しておけ」 「伝説の真下さんの出番だな」 という会話にドキドキしていた新人 自分が真下さんに物品を運ぶことになり、 そのフロアに向かうと 『電設』のプレートが扉の上に…… という話を思い出した twitter.com/FUKUBLOG/statu… 2020-12-10 12:35:23

    知人が「秘密警察から電話です」と取り継がれた電話に出てみたら…から始まる聞き間違い大喜利大会
    makou
    makou 2020/12/11
    富澤さんが得意そうな分野。
  • アメリカ 新型コロナ 1日当たりの死者数3100人超 | NHKニュース

    アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大が続いていて、9日には1日当たりの死者数が3100人を超え、これまでで最も多くなりました。専門家は、クリスマスの休暇をきっかけに感染がさらに広がるおそれがあるとして、旅行を控えるよう求めています。 ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカで9日に確認された1日当たりの死者は3124人となり、これまでで最も多くなりました。 今月に入ってから死者が2000人を超える日が相次いでいて、累計では29万人余りに上っています。 また、民間の調査団体によりますと、入院患者の数も10万6000人以上、ICU=集中治療室で治療を受けている人も2万人以上と過去最悪の水準になっていて、各地で医療機関の人手不足や病床の不足が伝えられています。 感染が深刻になっている背景として専門家の間では、先月の感謝祭の連休で多くの人が州をまたいで移動したことなどが関係してい

    アメリカ 新型コロナ 1日当たりの死者数3100人超 | NHKニュース
  • Soniccouture's FREE Hammersmith Grand Piano For Kontakt Player

    makou
    makou 2020/12/11
  • Iced Audio AudioCortex: Have AI organize your sample library for you

    makou
    makou 2020/12/11
    最近この分野のAIって胡散臭くなってきてるよね。
  • アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい

    アロンアルフアの効果を見せようとしたら5秒で接着。時間が余ってしまったので眠るをご覧ください――。瞬間接着剤の15秒CMが急に和ませてきます。ほぼ動画じゃねーか! 動画が取得できませんでした 首が取れたロボットのおもちゃも…… 5秒で接着 余った約10秒はおやすみネコちゃんが独占 CMはこの「おもちゃ&眠るネコ篇」以外に、テレビでも「家具&イケメンの鼻笛篇」と「&社長篇」を放送。どれも「CMの尺が余るほどアロンアルフアは接着が速い」とアピールしつつ、無関係ながら目を引く映像を流しています。ペース配分はおかしいけれど、宣伝としては正しい。 バチェロレッテ ・ジャパンの男性メンバー、當間ローズさんが突然鼻笛を吹きます エモい写真で作った社長のモザイクアートが登場。どうしてそうなるんだ メーカー東亞合成の広報担当者は、「これまでCMでバイクを柱に接着するなどの実験を見せていたら、お客様から

    アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい
    makou
    makou 2020/12/11
    厚岸コンキリエのCMをふと思い出した。
  • 感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム

    感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ 2020年12月10日20時34分 英スコットランド自治政府のスタージョン首相=8日、エディンバラ(AFP時事) 【ロンドン時事】英スコットランド自治政府のスタージョン首相は9日の記者会見で、今夏以降の新型コロナウイルスの感染再拡大は旅行が原因だったと発表した。英科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、夏季の旅行によって英国内外からウイルスがスコットランドに持ち込まれたと結論付けた。クリスマス休暇を前に、不要不急の旅行の自粛を住民に改めて呼び掛けた。 日、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査 感染拡大中の日では、政府が推進する観光支援策「Go To トラベル」をめぐり、菅義偉首相が「感染拡大の主要な要因とのエビデンス(証拠)は存在しない」と主張している。スコットランドの調査結果は日の議論にも一石を投じる可

    感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム
  • 政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい

    cakesという媒体がこの2ヶ月で立て続けの炎上を経験している。3回目になる今回は、ざっくり言えば声優・文筆家のあさのますみさんが以前からcakesでの掲載に向けて準備していた友人の死にまつわる連載が、cakes1回目の炎上(DV被害を虚偽と決めつけた人生相談)、そして2回目の炎上ホームレス取材記事)を受けて「センシティブな内容だから」という理由で反故にされ、掲載を拒否されてしまったというものだ。(詳しくは人の記事を参照。) 言うまでもなく、この掲載拒否の動機は内容に関する倫理的な吟味によってではなく「炎上するかもしれないから、もう炎上したくないから」という消極的な理由によるもので、その判断が裏目に出てかえって炎上してしまった格好になる。 しかし、今回の件についてのcakes側の粗末な対応は、cakesが抱えている特別な問題ではなく、断言してもいいが、ほとんど全てのメディアで日常茶飯事

    政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい
  • さっぽろ雪まつり中止へ 史上初 市長、実行委に伝達:北海道新聞 どうしん電子版

    札幌市の秋元克広市長は10日の臨時記者会見で、来年1、2月の「さっぽろ雪まつり」について、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ「会場を設置しての開催は厳しいのではないか」と述べ、事実上中止する考えを示した。札幌市や札幌観光協会でつくる実行委に対し、オンライン開催などの代替策を検討するよう伝えたという。実行委は来週中に正式決定する。中止は1950年の第1回以来初めて。 雪まつりは例年、国内外から200万人台の観客が来場する道内最大規模のイベントで、2017年度の経済波及効果は650億円。今年の雪まつりについて、専門家が道内での感染第1波を誘発させたと指摘。実行委は6月、感染防止のため来年は大雪像の製作を中止し、中小雪像を中心とする規模縮小方針を発表していた。 市長は記者会見で「今の感染状況で、1、2月により気温が低くなれば、規模を縮小しても、会場に誘客するのは難しいのではないか」と言及。一方

    さっぽろ雪まつり中止へ 史上初 市長、実行委に伝達:北海道新聞 どうしん電子版