タグ

2008年4月14日のブックマーク (4件)

  • MOONGIFT: » チェック必須!Rails新時代の到来か?「Passenger(mod_rails for Apache)」:オープンソースを毎日紹介

    待ちに待ったソフトウェアがついに登場した。Railsは生産性の高さについては定評があるが、その設置、運用方法についてはJava並みに敷居が高かった。レンタルサーバなどでは利用に耐える設置が難しかった。 Passengerのトップページ だが、これで時代は変わるかもしれない。そんなソフトウェアがついにリリースされた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPassanger、mod_rails for Apacheだ。 Passangerはgemからインストールするソフトウェアで、これをインストールし、必要な諸設定を行ったら後はMongrelのようなアプリケーションサーバを立ち上げることもなくRailsが利用できるようになる。 インストール中 Apache2.2系(恐らく…)ではdeny from allの設定を消す必要があるが、それさえ消せば問題なくRailsが動作する。プロキシも何も

    MOONGIFT: » チェック必須!Rails新時代の到来か?「Passenger(mod_rails for Apache)」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » レジストリを保存、比較する「Regshot」:オープンソースを毎日紹介

    Windowsと言えばレジストリ。使っていく内にどんどん汚れていき、動作が重たくなる原因になる。そのため、定期的に再インストールする羽目になる。決して問題があるシステムではないが、Windowsを使っている限りは絶対に切り離せない存在だ。 Regshotの画面。日語化も可能 そんなレジストリがどのように使われ、そして劣化していくのか…それを教えてくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRegshot、レジストリ比較ソフトウェアだ。 Regshotはレジストリ使用前、使用後を比較するソフトウェアだ。まず1回目のボタンを押し、現状を保存する。その後、何らかのアクション(インストールや起動など)を行い、2回目のボタンを押す。その状態で比較すると、変更されたレジストリ箇所が分かるのだ。 アプリケーションをアンインストールした後の比較結果。様々なレジストリキーが削

    MOONGIFT: » レジストリを保存、比較する「Regshot」:オープンソースを毎日紹介
  • 幕末古写真ジェネレータをハックする - てっく煮ブログ

    幕末古写真ジェネレーター というウェブサービスがちょっと前に話題になりました。どんな写真も幕末の写真のように加工してくれる面白いサービスです。この仕組みを 幕末古写真ジェネレーターの仕組み? - 将来が不安 で解析していたのが面白かったので、続きをやってみることにしました。→成果を先に見たい人は、こちら からご覧くださいませ。1. 真っ黒な画像を渡すまずは、真っ黒な写真を幕末風にしてもらいます。これが幕末風にするための型紙です。以降はテンプレート画像と呼ぶことにします。2. RGB の階調を渡す直感的に、ジェネレータの実装は (元画像+色補正)+テンプレート画像 と考えられます。テンプレート画像は得られたので、あとは色補正のパラメータを探れればハック完了です。そのために、RGB の階調をジェネレータに渡してみました。結果はこうなりました。おー。青色がほとんど消えてますね。グラデーションの方

  • サイトをクシャクシャにしてしまうPhotoShopチュートリアル:phpspot開発日誌

    More Texturing Photoshop Tutorial on Photoshop Contest サイトをクシャクシャにしてしまうPhotoShopチュートリアル。 サイト限定というわけではないのですが、どんな画像も、次のように、2枚の画像を合成して、クシャクシャにしてしまったような画像にするチュートリアルです。 拡大してみるとかなりリアルに仕上がってることが分かります。 いろんな画像をクシャクシャにしてみたいですね。 パンフレットやプレゼンの資料に使うとインパクトは抜群でしょう。 Flashを使ってこういう画像に変換するようなサービスが出てくると楽しいかも。 関連エントリ ワンダフルな100のPhotoShopチュートリアル クールな虹色のバックグランドを作成するPhotoShopチュートリアル