タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Militaryに関するmalarkのブックマーク (8)

  • 議会の承認なく動ける云々は別に海兵隊だけに限った話ではない

    海兵隊の存在意義として『海兵隊は議会の承認なく動ける』という説が有りますが、実際には海兵隊だけが特例扱いされているわけではないようです。以下は名古屋大学の法学の准教授、大屋雄裕氏の解説です。 >172 やはり専門外ですが多少調べてみましたよと。 まず142氏の指摘通り、War Powers Resolution (U.S.Code Title 50 Ch.33)はUnited States Armed Forces(=陸海空軍・海兵隊・沿岸警備隊)を一括して扱っており、海兵隊を特別扱いする規定はありません。同章によれば、大統領による軍の(危機への)動員は宣戦布告か特定の制定法上の根拠に基づく場合、または合衆国の領土・財産・軍隊に対する攻撃により生じた緊急事態に対処する場合にしか認められません(§1541)。危機が生じていない場合の護衛、あるいは実際に米軍が攻撃を受けたあとの「緊急事態への対

    議会の承認なく動ける云々は別に海兵隊だけに限った話ではない
  • Special Report: Quadrennial Defense Review

    The Quadrennial Defense Review (QDR) is a legislatively-mandated review of Department of Defense strategy and priorities. The QDR will set a long-term course for DOD as it assesses the threats and challenges that the nation faces and re-balances DOD's strategies, capabilities, and forces to address today's conflicts and tomorrow's threats. No Restructuring Commission Needed, Army Leaders Say The f

  • 中国のミサイル防衛実験は大気圏外で行われた模様

    これは驚きました、中国が「陸基中段反導迎撃技術試験」と称していたのは、実際に中段(Mid-course)で行われた迎撃実験だった模様です。アメリカ側も大気圏外での二つのミサイルの衝突を確認しました。 China did not notify US before anti-missile test: Pentagon | AFP"We did not receive prior notification of the launch," said Pentagon spokeswoman Major Maureen Schumann. "We detected two geographically separated missile launch events with a exo-atmospheric collision also being observed by space-based

    中国のミサイル防衛実験は大気圏外で行われた模様
  • 独立戦争、敵味方双方の目的とは

    それでは番外編二つを挟みましたがようやく編に戻ります。「米海兵隊の戦略と沖縄」編に続き、今回お送りするのは「台湾危機と米軍基地」編です。 普天間基地県内移設に合理性は皆無 - モジモジ君の日記。みたいな。台湾危機と米軍基地 台湾というのは、2000万人余りの人々が暮らす生活圏である。だから、台湾の人々にとって重要なことは、自分の生活圏が戦場にならないことであって、戦争になったら、その時点で「負け」と言っていい。なにより、戦争にならないことが大事なのである。 いいえ、それは間違っています。「勝ち負け」は目的を達成するかどうかによります。例えば「独立戦争」は目的が独立であって、独立を達成すれば勝利となります。「革命戦争」の場合は目的が革命であって、革命を達成すれば勝利となります。 例えばベトナムは、太平洋戦争が終わった1945年当時、2000万人余りの人々が暮らす生活圏でした。だからといって

    独立戦争、敵味方双方の目的とは
  • ↓こういう無防備都市宣言の署名は一般人はよく理解せずに署名しているのではないですか?だいたい無防備都市宣言は平和時に宣言しても無... - Yahoo!知恵袋

    質問者さんの憂えに同意いたします。 このインターネットで様々な情報が手に入れやすくなった時代に何故、一方的な情報しか見ようとしないのか・・と思ってしまいます。 この無防備都市宣言の条例化を推進している連中は「ジュネーブ諸条約第一追加議定書の第59条」をよりどころにしているみたいですが、 連中は・・・ 「それは、戦争が差し迫った時、武器や軍隊を持たない地域を「無防備地域」として宣言できる規定です。 その「宣言」をすると、地域全体がまるごと攻撃禁止になり、違反すると戦争犯罪になります」 という表現をよくつかうみたいですが 当のジュネーブ諸条約では・・・ 「軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で、敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地域と宣言することができる」 とされているのです。 ※敵対する紛争当事国による占領のために開放されているもの・・・という重要

    ↓こういう無防備都市宣言の署名は一般人はよく理解せずに署名しているのではないですか?だいたい無防備都市宣言は平和時に宣言しても無... - Yahoo!知恵袋
    malark
    malark 2010/01/02
    nice answer
  • 2009年を振り返って見る

    2009年も終わろうとしています。この年は、これまでブログを運営して来た中で最も思い出深いものとなりました。まさか自分が航空専門誌に記事を書いたりする事になるとは・・・実は執筆依頼を受けた時、メールチェックを暫く忘れていて、気付いた時には締め切りまであと一日、執筆するとも返事も出していない状況で、慌ててメールを送って編集部から直ぐ返事が返ってきてそのまま文章を書き始めて・・・というトタバタした舞台裏だったのです。あと数時間放置していたら間に合ってなかったでしょうね。 (2009/06/23)航空情報8月号F-2特集 またブログへの岡部いさく氏の降臨には驚かされました。氏の自著に対する訂正対応はとても誠実なもので、当に頭が下がる思いでした。あれだけ真摯に丁寧な対応ができる作家・ライターを他に見たことがありません。今後もし自分が同じような状況に置かれた場合、同じ事が出来るかどうか・・・いや

    2009年を振り返って見る
  • なぜ自衛隊は街中でも迷彩服を着てるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    自衛隊の服装についてのトリビア。 自衛隊が病院の引越しを手伝う。 自衛隊は街中でも緑の迷彩なので、かえって目立つ 迷彩服着用についてのはてなーの意見 「迷彩服」は陸上自衛隊の「作業服」 民生支援をするのに、隠れる必要はない むしろ敢えて目立つ、という選択をしたイラクの陸上自衛隊 補足 関連 自衛隊が病院の引越しを手伝う。 先日、自衛隊が長崎で入院患者の移送を手伝った件で記事を書きました。 このような作業は「民生支援」といって自衛隊の活動の一つです。他にも防災のための工事や、自治体主催の大規模イベントの手伝い(札幌雪祭りなど、各地の祭事や競技会など)を自衛隊はやっています。 この場合は入院患者の移送ということで、輸送と医療のノウハウを併せ持った自衛隊が長崎市から依頼を受けたのでしょう。詳しくはこちらの記事をどうぞ。 自衛隊の意外な活動1 注射器や包帯で戦う自衛官 - リアリズムと防衛を学ぶ

    なぜ自衛隊は街中でも迷彩服を着てるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト

    普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、地政学などといった御大層な代物を持ち出すまでもありません。事は単純に「ヘリコプターの航続距離の関係」だからです。 米海兵隊の大型強襲ヘリコプターCH-53E「スーパースタリオン」は2000kmのフェリー航続距離を持ち、戦闘時にはその半分1000km以下の航続距離となります。戦闘行動半径は500km以下、装備状態にもよりますが300〜500kmぐらいです。 それでは先ず台湾海峡有事を想定してみましょう。この際に日政府は有事法を発動し、真っ先に下地島空港を接収、在日米軍に引き渡します。そして普天間基地の米海兵隊ヘリコプター部隊は、戦況次第で急ぐ必要がある場合は、強襲揚陸艦の到着を待たずに普天間基地から飛び立ち、台湾の首都・台北に直接ヘリボーン降下し、米軍による直接介入を果たします。そして帰りは下地島空港に降りて、燃料を補給して普天

    malark
    malark 2009/12/22
    つまり中国べったりな民主党にとっては…
  • 1