タグ

2022年4月28日のブックマーク (5件)

  • ついでですよ😅💦 - 合格医学部の日記

    昨日半額の牛すじでカレーを作ってたら、娘にべさせたくなりました。 だって娘はカレーが大好き💕 今はレトルトのカレーが美味しくて便利だけれど💦 ポテトサラダも作り出したら、娘は、今日は何べるのかなー?🙄 ポテトサラダも安く売ってるんだけど💦 野菜サラダも作り出したら、生野菜を買ってまでべないだろうなー🙄 テレビは持っていったけど、接続するのに、足りない配線があって、Amazonに頼んだやつが配達されてきたなー🙄 テレビつかないと寂しいだろうし、配線持っていくついでに、夕飯持っていこうっと!😅 19時まで勤務の日だから、主人の会社で待ち合わせてトナを預けて、娘の元へ!🚗 19時ジャストに着いて、下から娘の部屋を見上げたら、娘が手を振ってる😆💕かわいいー💕 コロナの影響で早く帰れたとの事だったので、夕飯べて、買い物へ。 必要なものは大体揃いました😊 22時過ぎに駅

    ついでですよ😅💦 - 合格医学部の日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/04/28
    窓から手を振る娘さん☺️可愛いですね😍うちの「春から一人暮らし」君も、この間LINEのビデオ通話を終える時「バイバーイ👋」と手を振っていて、可愛いやつめ😍と思っちゃいました😅トナちゃんも可愛いです💕
  • 小学生の長ぐつ事情②-読者さんからの情報 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日も昨日の続きです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日と一昨日のブログに、いくつかコメントをいただいたので、今日はそれをご紹介させていただきたいと思います。(ブログを書いていると、こうやっていろいろと情報をいただけるのがとてもありがたいです。いつもありがとうございます。) まずはママン(id:mamannoshosai)さん。 小学生の長ぐつ事情 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~ うちの娘も、朝長で登校したものの、晴れて体育が陸上になり、長でハードルを飛んだことがあります😅箱にも入らないし友達も誰も履いてないと言って、長は履かなくなりました。なかなか悩ましいですよね💦 2022/04/28 00:15 b.hatena.ne.jp 長

    小学生の長ぐつ事情②-読者さんからの情報 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/04/28
    うちは、長靴をやめてからはスニーカーを2足用意して、汚れている方を雨用にしていました。ずぶ濡れになったら洗うのですが、雨の日が続くと、結局どちらも洗う羽目に…😱当時から靴の乾燥機を買うべきでした😅
  • 退職金が溶ける!息子のギャンブル依存で親の老後資金がなくなると悲鳴 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    30歳過ぎの息子の尻拭い 2022/07/17更新しました 知人女性は私より1歳年上で、ご主人は大企業を定年退職されたから、とても裕福だと思っていました。 その奥さんが還暦前から慣れないパート勤めに出て、げっそり痩せてしまったのです。 「そんなにムリして働かなくてもいいんじゃない」と、私が言うと、なんと息子がパチンコ依存で借金をしたから、その負債を肩代わりしてきたというのです。 ギャンブル依存で親の老後資金がなくなるケースについて考えます。 スポンサーリンク ギャンブル依存 肩代わりの罪 ギャンブル依存症の回復施設 まとめ ギャンブル依存 パチンコは廃人製造機 日はギャンブル大国だと、前から言われています。 それは日中くまなくパチンコ店が、林立しているから。 高齢化が進む地方にも、びっくりするほどパチンコ店はたくさんあります。 パチンコにハマって、借金を重ねて自殺という話は、私も実際に

    退職金が溶ける!息子のギャンブル依存で親の老後資金がなくなると悲鳴 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/04/28
    せつない話ですね。あの騒音に耐えられるなら働けそうな気もしますが…。依存症は専門家にかからないと、難しいですよね。
  • 小学生の長ぐつ事情 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は、昨日の話の続きです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日の話を自分で読んでいて、「そういえば」と思い出したことがあるので、追記です。 子どもが未就学児の頃は、よく長を履いていました。 その流れで、娘が小学生になった時にも長ぐつを新調しました。 でも、すぐに長ぐつは使わなくなりました。 休日には長ぐつを掃く日もあったので、「通学の際には長ぐつは使わなくなった」と言った方が正確ですね。 学校に長ぐつを掃かなくなった理由は3つ。 長ぐつは歩きにくい 長ぐつは折り曲げないと小学校の箱に入らない 朝は雨が降っていても途中で晴れた場合に、長ぐつだと体育ができない 最近の日の天気(特に夏の天気)は変わりやすいです。 土砂降りだと思うと、カラッと晴れたり。いわゆる「ゲリラ豪雨」と呼ばれる豪雨も珍しくなくなりました。そのため、朝は雨だったのに体育の時

    小学生の長ぐつ事情 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/04/28
    うちの娘も、朝長靴で登校したものの、晴れて体育が陸上になり、長靴でハードルを飛んだことがあります😅靴箱にも入らないし友達も誰も履いてないと言って、長靴は履かなくなりました。なかなか悩ましいですよね💦
  • 友人に薦められて、河合隼雄『中年危機』を読み、中年の深淵を感じました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 高校の同級生(理系)が、「この、よかったよ」と薦めてくれました。 河合隼雄 朝日新聞出版 2020年09月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle by ヨメレバ 彼女は高校1、2年のときのクラスメイトで、 出席番号の関係で、隣の席でした。 あの時15歳だった新入生の私たちが、 『中年危機』を読む年齢になっているとは…。 それにしてもタイトルが…中年危機! 「ミドルエイジクライシス」でも、ウワア…と思うのに、 漢字で4文字、中・年・危・機! ドヒャア…。 ともあれ、同級生が、しかも理系の彼女が薦めてくれるってどんなのよ。と思ったので、図書館で借りて読んでみました。 そしたら。 「中年」ってそういえばそういう時期なんだ…と理解を深めることができました。 (強調は梅つま子によるものです。) 三十にして「立つ」とは、自立

    友人に薦められて、河合隼雄『中年危機』を読み、中年の深淵を感じました。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/04/28
    中年の危機…私も今まさに!です😱孔子の時代の四十の不惑、五十の知天命は、現代なら八十や九十なんでは!?だとしたら、死ぬ間際まで迷い悩んでいていいのでは!?なんて、自分に都合よく解釈してしまいました😅