タグ

2022年6月1日のブックマーク (2件)

  • ペンを忘れて、悲しい気持ちになった話。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 そうだ、ロールオンタイプのアロマを買おうっ!と思い立ち、 東京駅まで行ってきました。 なぜ東京駅?かというと、この2つの香りを実際に試してみたかったんです。 扱っている店舗が東京駅付近にある、とわかったからです。 ちなみにですが、それぞれ以下のお店にありました。 ■Biople by CosmeKitchen(ビープルバイコスメキッチン) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ丸の内B1F 改札外 03-6273-4822 営業時間 8:00~22:00(日曜・連休最終日:8:00~21:00) ■ニールズヤード 新丸ビル店 〒100-6503 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング3F 03-3201-6288 営業時間    11:00~21:00 (日祝 20:00) 無事にお店で2つのアイテムの香りを確かめ

    ペンを忘れて、悲しい気持ちになった話。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/01
    つま子さんにとって、本当にノートとペンは相棒なんですね📔🖋忘れない仕組み作り、私も考えたいです!
  • つらい決断こそまるごと受け入れる親でありたい - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    前回のおはなしは 文理選択早すぎやしませんか? 高校2年の後半半ばを過ぎてからの 担任の先生からの 『お母さんご存じですか?』シリーズ www.himegumatan.com 先生から飛び出してきたお言葉は 『ひめちゃんから 文転(文系転向)の 意向があったとのこと』 2年生の9月には 授業の選択を『理系』に したと聞いていたのに!? 先生いわくあと2日で 最終締め切りになるので ひめちゃんと しっかりおはなしして 急いで決めてくださいと まさかのこんな 大事な決定事項が 『なるはや案件』なんて!! まずは目の前にいる ひめちゃんから 事情を聴かなければ ひめちゃんいわく 2年の後半から始まった 数Ⅲについていけなく なってしまって 『まったくわからんわ~』 とのこと ひめぐま 『わからんわ~ じゃないよ~(T_T) じゃあどうするのよ!! なぜ今文転よ???』 ひめちゃん 『ママさぁ ク

    つらい決断こそまるごと受け入れる親でありたい - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/06/01
    ひめちゃんは理系だとばかり思ってました!でも経済学部はしっかり数学使うから、お勉強した分も無駄にせず…素晴らしい着地点だったのでは!?自分の決断を親に理解されると、子どもって表情明るくなりますよね😊