タグ

2022年11月17日のブックマーク (4件)

  • あずき茶とハブ茶を飲んでいます〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    私は、飲めない訳じゃないけどあまりコーヒーが好きではないので、基的に飲む物といったら水かお茶です。 コーヒーはがん予防など色々と効能があるみたいなので、なるべく飲もうとは思うのですがなかなか出来ず。 私の母と妹はコーヒー大好きで毎日飲んでいるので、会った時は意識して一緒に飲む事はありますが、私が自分でいれて飲むって事がないんですよね〜 …って、今回はコーヒーの話じゃありません。 最近気に入って飲んでいるお茶の話です。 時々見るダイエット系YouTuberさんがあずき茶がイイよと勧められていたので、無印のあずき茶を買って飲みはじめたら、その素朴な味わいがすっかり気に入ってしまいました。 無印良品 穀物のお茶 国産小豆茶 30g(3g×10バッグ) 2袋 良品計画posted with カエレバ LOHACO Yahoo!Yahooショッピング 職場に持っていって水分補給代わりにも飲んで

    あずき茶とハブ茶を飲んでいます〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/11/17
    本格的に寒くなってきたので、温かいお茶タイムは必須ですよね。あずき茶🫘気になります!ハブ茶も!タンブラーも桜模様でリシュさんらしい🌸☺️
  • 締切間近!フィンランドのサンタクロースから手紙が届く?! - ちょうどいい時まで

    今年は忘れずに申し込むことができました。 アドベントカレンダーなどは売り切れているようですが、手紙はまだ申し込めます。 締切は11月21日です。 まもなく9歳の娘。 サンタクロースの存在を信じているのかいないのか。 クリスマスが近づくと、今年もプレゼントもらえるかな〜?なんて心配しています。 (その前に手紙かけ!母ちゃんはプレゼントのリクエストを全く聞いてないんですけどー) 鍵閉まってるのにどうやってプレゼントを届けてるのかなー? とか、 サンタはホントにソリにのってるのかなー? なんて言っています。 まだそんな会話を娘と楽しめるのがなんだか嬉しいです。 当はサンタはいないけど、お母さんの話に付き合ってやるか…と思ってるかもしれませんが… サンタからの手紙は漢字にふりがながふってある子供向けはもちろん、大人向けに全文英語の手紙もありますよ。

    締切間近!フィンランドのサンタクロースから手紙が届く?! - ちょうどいい時まで
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/11/17
    サンタさんからのお手紙…夢がありますよね☺️サンタ業務に頭を悩ませていた頃が懐かしいです。クリスマス🎄娘さんと存分に楽しんでくださいね😊
  • お疲れちゃった様子 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    ここのところ 忙しすぎて 疲れが貯まってる様です 自分の心身を最優先しなくては!と思ってても やらなくちゃならない事は やらなくちゃならない 人に教えて 今後は誰かにやってもらえば良い事も沢山ある とは思うものの じっくり教えてる暇は無くて やりはじめてもらったとしても それを 確認する時間もない 誰かにやってもらって もしも間違っていた場合 それを 直す時間もない 仕事と家の事と その他もろもろで 手いっぱいなのに 私を頼ってくる人達がジャンジャン 数年前までは 人に 必要とされてる事を 嬉しく思っていた時期がありました 今でも 誰からも必要とされてないよりは 良いのだと思います がーーーー💦 疲れたよ(/_;)/~~ もー 頭に入ってかない💦💦 ちょっと ここで アウトプットさせてもらっちゃいました へへ と、 そんな事言ってても 22時過ぎの我が家の夕飯🌃🍴🍻で 大笑いし

    お疲れちゃった様子 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/11/17
    頑張りすぎないで〜😊
  • 二人の世界 - それでもやっぱりお気楽日和

    昨日、午前、映画を観てきた。 息子が推薦する今話題のアニメーション作品とギリギリまで悩んだが、真摯に現実の問題に向き合い感動するものより今の私には馬鹿馬鹿しい笑いだと、海外の実写を選んだ。 思いついたのが10時10分。急げば間に合う。朝の器もそのままに家を出て10時50分には渋谷の映画館で座っていた。 飲んでいる薬の副作用でトイレが近いので一番後ろの端っこを予約した。席を選ぶ段階では三人掛けの横二つは空席でしめしめ気楽でいいわと思っていたら、行ってみるとそこには若い男女が仲良くっついてポップコーンをべていた。 チェ。 しかしチェーッと思っているのはあちらの方だろう。 なぜか申し訳ないと、深く頭を下げ、席に着いた。 伸び伸び観られるとおもったのになあ。あっちもあっちで二人きりだと思っていたら余計なのがやってきたと思っているのかもしれない。 気詰まりだ。 いや、違う。違う違う。大学生の時、

    二人の世界 - それでもやっぱりお気楽日和
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2022/11/17
    ふふふ☺️どんな環境にいても、周りを気にせず自由な心境を保てたら、存分に楽しめますね😊👏