タグ

2023年10月2日のブックマーク (3件)

  • 自転車教室その後 - 大阪人の東京子育て

    先日、小1ぼんが自転車教室に行ったことを書きました。 cornote.hatenablog.com 自転車好きになった!乗りたい!と言うし、忘れないうちに練習した方が…と思いつつ、この暑い中…とはや数週間。 やっと涼しくなったのでぼんと夫が自転車屋さんへ補助輪を外しに行って、帰ってきたら「あと一息」。動画で見たら教室と同じ状態。 サドルが低かったようで、翌週調整したらスイスイ乗れるようになりました。 オムツはずしと同じで、小さい頃からがんばると親の手間が大変だけど、ある程度大きくなってからだとすぐですね。 ただ、この自転車去年の誕生日に買ってから1年ほったらかしだったので、ぼんにはもう小さいような… と思ってたら一昨年やった! 16インチ 適正身長:90-110cm 年齢目安:3-5才程度 もう7歳、そりゃこれでは小さいわな。 女の子でもいけそうな色味を推薦したけど、ザ・男子!を選んだから

    自転車教室その後 - 大阪人の東京子育て
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2023/10/02
    ぼんちゃん、自転車🚲マスター、おめでとう🎉何でもそうだけど、子どもの準備ができてから始めると、親も子も労力最低限でマスターできるよね😁刹那君は、小学生の頃はマウンテンバイクのタイプを欲しがったよー。
  • 今日から朝ドラ「ブギウギ」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    朝ドラ「らんまん」が先週で最終回でした。 良い最終回でした。 最終回寿恵子の台詞「私がいなくなったら…。いなくなったら、いつまでも泣いてちゃダメですからね。」の時、浜辺さんの台詞のよかったけど、それを涙ながらに聞く神木くんの表情すごくよかったな。 「らんまん」は植物学者の牧野富太郎博士をモデルにした物語で、男性主人公ということで、2020年の朝ドラ「エール」や2014年「マッサン」を彷彿させます。 偉業を成し遂げた男性を支える奥様を主人公にした「ゲゲゲの女房」や「まんぷく」もありましたが、私は「夫を支える女性の物語」はあまり好みではありません。 私が好きな朝ドラは主人公が「強い女性」ですかね。 コラムニストの吉田潮さんのネット記事で「NHK朝ドラ」ベスト5を選んでいましたが、私も共感できる記事でした。 目次 上位3作は大阪制作の朝ドラ 3位「おちょやん」 2位「カーネーション」 1位「スカ

    今日から朝ドラ「ブギウギ」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2023/10/02
    朝ドラ、両親が欠かさず毎クール観ています。私は全て観ているわけではありませんが「花子とアン」と今回の「らんまん」は好きでしたね。タケオとまんたろうの、若い頃のやり取りが面白かったです😀
  • テスト期間の恒例行事 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 最近は毎日子ども達の送迎が多くて慌ただしい日々が続いています。 今は高校がテスト期間中なので、帰りが早い! そしてテスト期間中のお昼はマックやモスバーガーを買って帰るという恒例行事もあります💦 最近外を一切しなくなった我が家。 せめてテスト期間中のお昼だけは好きな物をべさせてあげたいなと思っています😊 とはいえマックやモスでも2人分となると結構なお値段になるので購入するのは長女の分だけです。 私は家の残り物でお昼を済ませちゃうし、長男はお弁当を持ってそのまま自習室で勉強です。 最近は物価高で1人分でも1,000円くらいになっちゃうけどそのくらいならなんとかね・・・ スポンサーリンク 外は今はある意味時間の無駄と考えているので長男の大学受験が終わるまで家族皆で外とかはないかもしれませんね💦 話はかわり、昨日長女はオーケストラの練習がありました。(

    テスト期間の恒例行事 - しゅふまるこ
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2023/10/02
    テスト期間のマック…わかる気がします。何か気晴らしが欲しいですよね😊私も、親は食事と送迎、情報を集めることくらいしかできないなと思ってきましたが、こうしてみると、それだけでなかなかの貢献度ですよね😅