2020年2月19日のブックマーク (3件)

  • カンタス航空国内線のリフレッシュメント(軽食) - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    旦那さんが新しい会社で働き始めて、早半年になろうとしています。 転職当初は出張が減ると聞いていたけど、実際はそんなこともなく、毎月3回程、多い時は月の3分の1くらい家にいないことも。 タスマニアに関してはオーストラリアに住んで11年間で1回しか行ってなかったのに、この半年で15回以上は出張で行ってると思う…(・_・;) さて、出張ではカンタスの国内線を利用することが多いのですが、機内で出された軽(リフレッシュメント)を旦那さんがお土産として家に持って帰って来てくれます。 最近のお気に入りは、このRoyal Flying Doctor Service(ロイヤル・フライング・ドクターサービス)の箱に入ったリフレッシュメント! ロイヤル・フライング・ドクターサービスとは、広大なオーストラリアの中でも、医療施設が十分に整備されていない地方やアウトバックで急病人(事故で怪我をした場合なども含む)が

    カンタス航空国内線のリフレッシュメント(軽食) - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    mamasan3
    mamasan3 2020/02/19
    わー!!お洒落なリフレッシュメントですね🎶家に持って帰ってきてくれるのは嬉しいですね。ワインのおつまみになりそうです😍
  • 小学校4年生算数つまずくと怖いところ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    先日の 小学4年生の算数のつまずく理由 たくさんの方に読んでいただいて とっても嬉しいです(*^-^*) www.himegumatan.com ひめぐま実は 9歳の壁知りませんでした(^-^; 中1の壁は知っていて おはなしもしたのに www.himegumatan.com ブクマでもいただきましたが いろんな壁があって アンテナ高くして 乗り越えていかなければ いけませんね(^-^; それだけに4年生の算数 関心が高いのだと あらためて教えていただいた 気がしましたm(__)m それではきょうも 小学校4年生で つまずく算数 第2弾! とまいりましょう さらっと過ぎてしまうけど わからないと 算数自体ギブアップしてしまう 恐ろしいと ひめぐまが思う単元 それは 式の工夫・計算の決まり この単元 たす ひく かける わる + - × ÷ が一緒にある式の時 どの記号から計算していくかの決

    小学校4年生算数つまずくと怖いところ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    mamasan3
    mamasan3 2020/02/19
    今、子供が百ます計算をやっていて、◯つけをすることが多いのですが、この作業、親も結構大変ですよね💦ひめぐまさんのブログを読んで、自分を元気付けます😉
  • 【3w3d】ぶち当たる壁。ドロ沼の夫婦げんか(day24/222) - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    昨日は朝の5時まで夫婦げんかをしてしまいました・・ 原因はボクです。 ボクの育児へのやる気や姿勢に問題があるみたいです。 確かに最近中だるみというか疲労も溜まってきて、色々サボり気味になっていることも自覚あります。 しかしボクも結構疲れていて言い返してしまい、ドロ沼化してしまいました。 思っていても言っちゃいけないラインを軽々と超えてしまうような精神状態のときに言い合いをするのは百害あって一利なしなしですね。 あと、気遣いの類が昔から当に苦手なので、対人関係とか育児とか向いていないんでしょうね。 分かってはいたことですが。 こういうこと言うと怒られるかもしれませんが、もちょっと普通よりはメンタル的に追い込まれている感じはしたのですが、それを割り引いても図星だな〜と思ったのであまり自分の正当性を主張するつもりも、支持してもらいたいというような気持ちはありません。 少なくともブログの中で味

    【3w3d】ぶち当たる壁。ドロ沼の夫婦げんか(day24/222) - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    mamasan3
    mamasan3 2020/02/19
    産まれたばかりの赤ちゃんのお世話、楽しいこともたくさんですが、自分のペースでは進まないし、私の場合、いっぱいいっぱいになることもしょっちゅうでした。なので、なんとなくお気持ち分かります。応援してます😊