ブックマーク / watasinokurasi.hatenablog.com (44)

  • 髪に命…じゃなくてお金かけてます。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 12 - 02 髪に命…じゃなくてお金かけてます。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-自分のこと list Tweet おはようございます。 今日は娘の学年の授業参観。 今回体育の授業です。体育なんて珍しいなぁ~。 ソフトバレーボールをやるとのこと。 娘はチームリーダーらしい。 頑張ってる様子を見れるのが楽しみです♪ スポンサーリンク 今現在ロングヘアの私。 洋服などにはあまりお金をかけませんが、 2~3か月に1回トリートメントに行っているので、自分の中で一番お金をかけているかもしれません。 家でも週に1~2回トリートメント。 洗髪は全身シャンプー、ミノンを使っています。 使っていたんですが。  先日トリートメントをしてもらいに美容室に行ってきたんですが、 その時に使ってくださったシャンプー・トリートメントがものすごくよかったので購入しちゃいました。 これです。 ミルボンという

    髪に命…じゃなくてお金かけてます。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/12/02
    メリハリ大事ですよね!たまには贅沢したっていいんじゃないですかねぇ。
  • 二分の一成人式で言っていた、息子の将来の夢とは・・・。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 11 - 26 二分の一成人式で言っていた、息子の将来の夢とは・・・。 家族 家族-こどもたち list Tweet おはようございます。 なんと今日は私と子どもたちの3人で渋谷にお出かけしてきます。 子どもたちは初の渋谷。 私も人生で3度目くらいです 。 人ごみに負けないように頑張ります!! スポンサーリンク 昨日は二分の一成人式でした。 年子のわが家は、去年娘がやりました。 式の流れは去年と同じで歌や呼びかけ。 展示物も同じような感じでした。 自画像に習字。 好きな言葉を書いたそうです。 「家族」嬉しいな♡ 息子の隣には「魂」と書いた子がいました。 これまたカッコイイ! そして子どもたちが将来の夢を書いた紙を持って撮った写真がスライドで流れました。 息子の将来の夢はなんだったかというと・・・ 「パン屋さん」 そっか^ ^ 今も変わらずパン屋さんなんだね。 家にいるのが大好

    二分の一成人式で言っていた、息子の将来の夢とは・・・。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/11/27
    泣いちゃう(´;Д;`)
  • 40代からの髪型について考える。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 10 - 23 40代からの髪型について考える。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-自分のこと list Tweet おはようございます。 今日は秋のお祭り♪  今年はアンガールズが来るとのこと。 こんな山奥まで…大変だぁ^ ^; 朝からいいお天気でお祭り日和♡ 楽しんでこようと思います♪ スポンサーリンク 今現在39歳の私は来年40歳。 40代突入です! 「40代かぁ…嫌だなぁ」とは全然思っていなくて、むしろ今のギリギリ30代の方がイヤだったりします^ ^; 今、ロングヘアを維持していますが 40歳になったら切ろうかどうしようか… 気で迷い中です。 清潔感のあるロングをキープしているつもりですが、やっぱり中年でロングにしていいのは 松田聖子ちゃんか萬田久子さんくらいだよなぁと思っているので(笑) あ、あとは安室ちゃんも。 安室ちゃんは同い年なんですが、昔から変わらないですね

    40代からの髪型について考える。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/10/23
    年齢によって髪型を変える必要もないと思いますけど…髪綺麗だから羨ましいです。むしろロングで毛先にゆるいパーマをかけるのはどうでしょう?エレガント(●´ω`●)
  • 普段は困らないミニマム生活・・・こういうときはちょっと焦ります。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 09 - 17 普段は困らないミニマム生活・・・こういうときはちょっと焦ります。 持たない暮らし 持たない暮らし-家族 list Tweet おはようございます。 スポンサーリンク 今日から3連休ですね♪ わが家は娘の歯科矯正しか予定ありません^ ^; この3連休が明けた20日・21日。 小5娘は宿泊体験があります。 カレー作りやキャンプファイヤー・・・ 懐かしいなぁ~ 宿泊体験に行くにあたって持ち物を準備しなくてはいけないんですが これが困った。 2日目の着替えの他に、濡れてもよい服!? 上下2組を着まわしてる娘は予備の服なんてないよ~! Tシャツはなんとかなっても、ジーンズが足りない・・・( ;∀;) と思っていたら、友達からお下がりのジーンズをいただきました。 ものすごくいいタイミング‼︎ ありがたい〜♡ タオル3枚くらいですと!? 娘が3枚持っていっちゃったら家で使う

    普段は困らないミニマム生活・・・こういうときはちょっと焦ります。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/09/19
    子供の服も少ないんだ!凄いですねσ^_^;まぁ小学生にもなるとそんなに汚さないのかなぁ…
  • 使い心地は悪くないけど…いったんやめます。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 09 - 08 使い心地は悪くないけど…いったんやめます。 持たない暮らし 持たない暮らし-愛用品 list Tweet おはようございます。 季節の変わり目のせいか、 はたまた台風の影響なのか… 偏頭痛がなかなか治りません(T ^ T) 今まで頭が痛くなったことがないという 主人がほんとうらやましいなぁ〜。 スポンサーリンク わが家が使っている洗濯洗剤はこちら。 watasinokurasi.hatenablog.com 緑の魔女ランドリーです。 この記事では2リットルのを買って使っていましたが、この後に5リットルのものを買って 現在使用中です。 そろそろなくなるので楽天セールで買おうかな~と思ったんですがやめました。 緑の魔女 ランドリー 業務用 5L【楽天24】   使い心地はとってもいいんですよ。 わが家は坭汚れもないのでこの洗剤で問題ないし、洗濯槽の汚れも落ちてる・

    mamashizue
    mamashizue 2016/09/08
    飽きるのめっちゃ分かります笑。食器洗いも洗濯もお風呂でも使える!みたいなやつあるんですけど飽きてきた…あはは
  • 清潔感のある黒髪をキープするために。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 09 - 03 清潔感のある黒髪をキープするために。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-自分のこと お金をかけない暮らし お金をかけない暮らし-美容・健康 list Tweet おはようございます。 スポンサーリンク 髪を茶色く染めずに黒髪にするようにしてから何年経ったでしょう。 子供を産んでから染めなくなったかなぁ。 頭のてっぺんがプリンにならないのが楽です。 ですが、年々白髪が目立つようになり、 去年から白髪染めを使うようになりました・・・。 まだそんなにたくさんあるわけではないので抜けばいいのかもしれませんが 抜くと生えてきた時にピンっと立った白髪が逆に目立つんですよね。 なので数か月に1回、自宅で白髪染め。 今のところ目立つのは髪の生え際(分け目)だけなのでそんなに手間もかからず簡単です。 頭の上の方だけ大ざっぱに塗って放置。 使っているのはこれ。 ホーユー シエロ ヘ

    清潔感のある黒髪をキープするために。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/09/03
    母親に似てしまったのか、30手前にして白髪が増えてきました。そろそろ白髪染めに手を出していきたいと思います。
  • 江戸東京博物館に行ってきました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 07 - 29 江戸東京博物館に行ってきました。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-楽しむ list Tweet おはようございます。 関東甲信地方、昨日ようやく梅雨明けしました。 梅雨明けした途端暑い暑い。 昨日はまだ風があるから過ごしやすかったけど、いよいよ夏番。 暑さに負けずに頑張ろう! スポンサーリンク 梅雨が明ける前のおととい水曜日。 いい感じの曇り具合でそんなに気温が高くなさそうだったのでお出かけしてきました♪ 行き先は「江戸東京博物館」。 しずさんの記事を読んでからずーっと行ってみたかった場所です。 mamashizue.hatenablog.com 9時半開館なんですが、それに合わせると家を出る時間がちょっと早すぎる。 10時半〜11時頃到着の計算でいざ出発♪ 私は神奈川に住んでいるので遠くない場所なのに、両国駅に初めて下車しました。 お相撲さんの写真や手形が

    江戸東京博物館に行ってきました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/07/29
    時間いっぱい使えますよね~!妖怪展いいなぁ…。
  • 自家製ラディッシュで甘酢漬け。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 06 - 03 自家製ラディッシュで甘酢漬け。 小豆農園(家庭菜園) 小豆堂(ご飯) list Tweet おはようございます。 スポンサーリンク 庭の小さな畑がいい感じです♪ 先日お義母さんに見てもらったんですが 「すごいじゃない!」と褒めてもらいました\(^o^)/ うれしい♡ そんな畑で収穫したもの。 じゃーん。 ラディッシュ☆ 5月1日に種をまいて約1ヶ月。 大きくなりましたね~♪ たくさん収穫できたので、今回甘酢漬けを作ることにしました。 ラディッシュを半分に切って、塩もみ。 (ラディッシュ12個に対して小さじ1/2くらいの塩にしました) ビニール袋に入れてもみもみし、30分くらい放置。 出てきた水分を軽く絞って、酢・砂糖と合わせた甘酢に漬け込みます。 (お酢大さじ3・砂糖山盛り大さじ1入れました) 冷蔵庫で寝かすこと1日。 程よく浸みた甘酢漬けが出来ました~♡

    自家製ラディッシュで甘酢漬け。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/06/03
    おいしそう~!そのままでもとっても美味しいですが、甘酢漬けイイですよねぇ!!!!食べたい
  • ついつい手が出る、簡単浅漬け。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    おはようございます。 「前世はかっぱの親子だったのか・・・?」 というくらい、家族みんなきゅうりが好きです。 最近だいぶきゅうりが安くなってきたので、卓にいつも出ている気がします。 味噌&マヨネーズでべるのもいいけど、浅漬けが一番人気です♪ スポンサーリンク わが家のきゅうりの浅漬けはものすごくシンプル。 きゅうりを適当な大きさに切って・・・ きゅうりの重量を計り、2パーセントの塩を入れて・・・ 今回154gだったので3gの塩☆ あとはその日の気分でしょうがを入れたり、ごま油とゴマを入れたり。 辛くしてべたかったら鷹の爪や豆板醤を入れたりして、袋をもみもみ。 冷蔵庫に入れて終了です。 早く漬かるようにいつも重石をのせています。 だいたい豆腐&強力粉のコンビですw べてみて少しもの足りなかったらお醤油をちょっとプラスして。 「お味噌汁ときゅうりのおしんこがあればじゅうぶんだわ~」by

    ついつい手が出る、簡単浅漬け。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/04/19
    はぁ、きゅうり食べたくなってきた・・・!
  • にんまりしてしまったうれしい出来事。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 03 - 31 にんまりしてしまったうれしい出来事。 その他いろいろ-自分のこと その他いろいろ 日常のつぶやき-楽しむ 日常のつぶやき-自分のこと list Tweet おはようございます。 先日娘が急に言った言葉が嬉しかった〜♡ それは何かというと・・・ スポンサーリンク 「そういえばさぁ、ママって若く見えるらしいよ。 Yちゃん達が『お母さん、20代?』だって~。」 !!! ほんとにっっ⁉︎'(*゚▽゚*)'・⁉︎ 私5月で39才になりますが⁉︎ Yちゃん達、今度おやつべにおいで♡(笑) 決して無理して若作りはしないけど、 でも実年齢よりも若く見られると嬉しいお年頃です(*´з`) 以前友達が 「身だしなみとか小ぎれいにしておかないと 子供が一緒に歩いてくれなくなるよ」 と言っていました。 「お母さん!恥ずかしいから白髪ちゃんと染めてからきてよね!」 とか言われるんです

    にんまりしてしまったうれしい出来事。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/03/31
    お家の人がどういうふるまいをしていたかで子供の考え方が変わりますものね・・・。うちの母親は普段は何もしなかったけど外出するときだけはカッコよくて、逆に気恥ずかしかった記憶(笑)
  • ストレス溜まらずお金が貯まる。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 03 - 03 ストレス溜まらずお金が貯まる。 list Tweet おはようございます。 私は現在、外に働きに行っていません。 主人の会社の仕事を自宅で少しだけ手伝っていて、月に1万円~2万円の収入があります。 先日、お給料が振り込まれる通帳をATMで記帳をしてにんまりしてしまいました♡ スポンサーリンク 通帳を作ったのは22年4月。 約6年前だったんだな~。 「私の分の収入は基手をつけないで、いざという時用にしよう!」 なんて思っていた6年前。 現実は、あれもこれも欲しいし、お出かけもしたいしで、主人のお給料だけだと足りないから結局毎月使っていました。 使いすぎて残金数百円のときも^ ^; 持たない暮らしをするようになってからは、主人のお給料だけでもじゅうぶん足りるようになりました。 なので、私のお給料にはほとんど手を付けることがなくなってきました。 使うのはムアツ布団

    ストレス溜まらずお金が貯まる。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/03/03
    本当に欲しい物が集まった結果のシンプルな暮らしだからなんでしょうね。20代前半はモノと向き合う時間というか、余裕が無かったけ、どこれからはお気に入りが増えて、それだけに囲まれるのを楽しみにしています。
  • 2016年にやりたいこと、ひとつ達成。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 02 - 06 2016年にやりたいこと、ひとつ達成。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-自分のこと list Tweet おはようございます。 も~いい~かい? ま~だだよ~。 も~いい~かい? も~いいよ~♪ !!! こんなところに入る・・・(・∀・)? スポンサーリンク 新年に記事にしたこちら。 2016年にやりたいことは「現状維持」と書きましたが やりたかったことがいくつかありました。 その中のひとつに 「ひとりランチ」 がありました。 うふ。 行ってきましたよ! やってきましたよ! 「何名様ですか?」 「ひとりです (`・ω・´)キリッ 」  とはいえ、初めてのひとりランチで定屋さんはハイレベルだったので 一人でも入りやすそうなこちらのお店に行ってきました。 パンべ放題♡ ランチメニューの「若鶏と彩り野菜のグリル」を注文。 そしてパン♡ シナモンシュガークロワッサ

    2016年にやりたいこと、ひとつ達成。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/02/07
    確かに、誰かと食べたくなりますね(*^^*)一人で行って美味しかったら誰か連れてこよう!って思いますねー
  • イマドキ小学生女子の必需品!?便利アイテム完成。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 02 - 07 イマドキ小学生女子の必需品!?便利アイテム完成。 家族 家族-こどもたち list Tweet おはようございます。 自分が小学生の時にあったのかなぁ。 いや、無かったような気がするなぁ~。 スポンサーリンク みなさんご存知ですか? イマドキの小学生女子(幼稚園児も)の便利グッズのこちら。 【 子供用 移動ポケット ガールズモデル   移動ポケット。 娘が幼稚園生の頃に知って、その時は今みたいにお店に並んでたりはしませんでした。 フェリシモで売ってたくらいだったかな~。 でもね、これ、いいお値段するんですよ・・・。 ミシンを使うのは好きだし、 自分で作った方が安いので作り始めたんです。 あーでもないこーでもないと試行錯誤しながらコピー用紙で型紙を作り 幼稚園の時は少し小さめに、小学生になったら少し大きめにしたりして。 そして縁があって「販売してみない?」と声を

    イマドキ小学生女子の必需品!?便利アイテム完成。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/02/07
    えー!こんなの無かったです!ポーチくらいですかねぇ
  • 今のところはこれでOK。私の家での過ごし方。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 02 - 05 今のところはこれでOK。私の家での過ごし方。 お金をかけない暮らし お金をかけない暮らし-美容・健康 list Tweet おはようございます。 あっという間に金曜日。 今週も早かったなぁ~。 スポンサーリンク 家で過ごすのが大好きな私は、出来れば家から出たくな~い(笑) でもそういうわけにもいかないので多少は出ます。 出たら出たで楽しいですしね♪ アラフォーです。 代謝もどんどん落ちていきます。 引きこもり。 だけどいしん坊。 子育てに一生懸命の時はなんだかんだと動いていたので大丈夫でしたが 今はもう全然手がかかりません。 外に働きに出ているわけではないし、運動の趣味もないので 一日の運動量がものすごく少ないです。 ・・・ヤバいね(;・∀・) 一日一万歩がいいっていうけど、ムリムリムリ。 一体何歩歩いてる? 一歩でもたくさん歩かねば!  ということで、

    今のところはこれでOK。私の家での過ごし方。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/02/05
    意識しないと、なかなか歩かないですよね・・・。スマホに入ってる万歩計機能を見ると愕然とします(笑)
  • 材料はふたつだけ。もっちもちのホットケーキ。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 02 - 04 材料はふたつだけ。もっちもちのホットケーキ。 作ってみたレシピ list Tweet おはようございます。 いしん坊なので、みなさんのブログのべもの記事が大好きです(笑) 作ってみたいものがたくさん♡ スポンサーリンク 先日作ったのはホットケーキ。 段取り力が素晴らしいこんつまさんのブログに載っていたこちら。 ホットケーキミックスと豆腐だけで作れちゃうですって!!! ホットケーキ、たまに無性にべたくなるんですよね~。 卵や牛乳がいらないなんて楽ちんじゃない♪ で、作ってみました。 じゃーん。 もっちもち!! ふわふわ感はあまりありません。 とにかくもっちもち♡これは美味しい!! 子どもたちも「おいしいっ!!!」とべていました。 お豆腐を入れたことによって生地の甘さが控えめ&ボリューム感がありべ応えがあります。 ヘルシーなホットケーキですね♪ バターと

    材料はふたつだけ。もっちもちのホットケーキ。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/02/04
    おいしそ~!
  • あれもこれもやりたいことがたくさん。お金をかけずに楽しんでいます。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 01 - 30 あれもこれもやりたいことがたくさん。お金をかけずに楽しんでいます。 お金をかけない暮らし お金をかけない暮らし-楽しむ list Tweet おはようございます。 今日は雪予報だったけど雨。 「雪かき手伝うね‼︎」って張り切ってた息子、 残念(笑) 今日は(も)引きこもりま~す。 スポンサーリンク 昔から家で過ごすことが大好きな私は、趣味も家でできることばかり。 小学生の頃からずっと好きなのは読書と編み物。 大人になったらミシンも好きに。 最近は塗り絵も気になってるんですよね~。 数年前から大人のぬりえが人気というのは知っていたんですが、 屋さんに行くと、こういう可愛い塗り絵がたくさん並んでいてときめいちゃいます♡ 何回も手に取り 「買おうかな~、どうしようかな~、最後まで飽きずにできるかな~」 と考え、飽きずに最後までやる自信がないので買わずに帰ってくる

    あれもこれもやりたいことがたくさん。お金をかけずに楽しんでいます。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/01/30
    たのしそう(*^^*)
  • 美味い!安い!簡単!リピ決定の鶏ムネ肉を使ったおかず。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 01 - 29 美味い!安い!簡単!リピ決定の鶏ムネ肉を使ったおかず。 作ってみたレシピ list Tweet おはようございます。 あっという間に週末です。 来週は2月ですって。 びっくり。 スポンサーリンク 毎日色々な方のブログを拝見しているのですが、興味津々な記事が多く、 次から次へとやってみたいことが見つかります♪ 昨日の洗濯で脳トレ記事もそうですね^^ 今日はお料理です。 先日のこんつまさんの記事。 ビール好きにはたまらないおかずですと!? 材料は・・・ わぉ!全部家にあるじゃない♪ ということで、記事を拝見したその日の夕方にさっそく作ってみました。 むね肉はこの時に冷凍していたものがあったので、解凍して使いました。  観音開きにしていたので解凍時間も早い♪ 完全解凍になる前にカット。 サクサク切れて気持ちが良かったです。 ここに下味をつけ、こんつまさんのレシピ通り

    美味い!安い!簡単!リピ決定の鶏ムネ肉を使ったおかず。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/01/29
    おいしそう!とり胸あるからキャベツかってこよ~!
  • スニーカー買ったらまずやること。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 01 - 27 スニーカー買ったらまずやること。 持たない暮らし 持たない暮らし-愛用品 持たない暮らし-洋服・ list Tweet おはようございます。 子供の成長って当に早い。 小4になってから1か月に1センチくらい伸びている身長(娘)。 このままいくと小6卒業の頃には私、追い越される~!!! スポンサーリンク 身長が伸びているということは服もも小さくなってきます。 先日長袖Tシャツ1枚と、一足買い替えました。 娘が選んだのは真っ白なスニーカー。 キラキラしてるのとか飾りが多いものは嫌がるので、シンプルな白。 白、いいんだけど小学生には微妙~。 汚れが目立つよね・・・。 スニーカーを買ったらまずやること。 それはこれ。 防水スプレーをシューっとします。 [コロンブス] columbus AMEDAS アメダス防水スプレー 420ml   スニーカーを買ったらとり

    スニーカー買ったらまずやること。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/01/27
    傘やりますねー。
  • 手編みのブックカバー完成。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 01 - 14 手編みのブックカバー完成。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-楽しむ Tweet おはようございます。 子どもたちは昨日から給が始まりました。 でも昨日は特別日課で13時ごろ下校。 今日から格的に通常授業開始です。 6時間か~。 16時ごろまで帰ってこないなぁ。 ちょっとさみしいな。 スポンサーリンク おととい、久しぶりに編み物をしました。 というのも、冬休み前に娘から 「〇〇ちゃんが私が使ってるみたいなブックカバー作って欲しいって言ってたんだけど、作ってくれる?」 って頼まれていたんです。 すっかり忘れて新年を迎え、先日思い出しました。 水色系がいいとのことなので、セリアで毛糸を買い、あみあみ。 完成したのはこちら。 しおり付き☆ 娘のより簡単なブックカバーにしちゃったけど、いいかな^^; ちなみに娘が使ってるのはこれ。 数年前に作ったもの。汚れてきてるな

    手編みのブックカバー完成。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/01/14
    可愛い!!!お友達用の方が好みです!貝殻ェ・・・!!!普通のメモ帳にくっつけて手帳として使いたい位素敵!
  • 春に向けてお洋服探し。今年は明るめでいこうかな~。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 01 - 13 春に向けてお洋服探し。今年は明るめでいこうかな~。 持たない暮らし 持たない暮らし-洋服・ Tweet おはようございます。 昨日から急に寒いです。 昨日明け方、初雪を観測したとのこと。 神奈川もようやく冬らしくなってきました。 スポンサーリンク ミニマムな生活をするようになってから、着る洋服が無難で、 合わせやすい無地の服ばかりになっていました。 クローゼットに華やかさ無し(笑) 今はいているロングスカートがだいぶくたびれてきたので そろそろ買い替えようと思っています。 同じロングスカートを買うか・・・  今はいているのはコレ☆  色味は似てるけどもう少し薄い生地っぽいのにするか・・・ それとも柄物にするか・・・。 実は私、こういう柄が好きです♡ (似合うかに合わないかは別として^^;) ときめく~っ♡ 今年の春・夏は無地のスカートはお休みして柄物にしよう

    春に向けてお洋服探し。今年は明るめでいこうかな~。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    mamashizue
    mamashizue 2016/01/13
    ボタニカルはむしろオトナの女性に似合う気がします☆