静岡の清水港でお刺身をいただきました。 新鮮プルプル あぁ!刺身が食べられるっていいなぁ もちろん、これだけじゃない! 今回の目玉は マグロのカマ パリッと焼いてあるが、中がトロットロ! ご飯が何杯もいけちゃいそう! とっても美味しく頂きました
静岡の清水港でお刺身をいただきました。 新鮮プルプル あぁ!刺身が食べられるっていいなぁ もちろん、これだけじゃない! 今回の目玉は マグロのカマ パリッと焼いてあるが、中がトロットロ! ご飯が何杯もいけちゃいそう! とっても美味しく頂きました
イカの胴に米を入れて炊いた料理の「いかめし」を参考に、イカにあらびき肉を詰めたのが「いかソーセージ」です。スーパーマーケットのソーセージ売り場で異彩を放っていたので、購入して食べてみました。 いかとソーセージの新感覚おつまみ「いかソーセージ」2月1日(月)新発売 | 日本ハム http://www.nipponham.co.jp/news/2016/20160127/ 「いかソーセージ」はスルメイカの胴が丸ごと使われており、ぷっくりと膨らんだ姿が目立ちまくり。 北海道産のスルメイカを使用しているとのこと。 原材料は、鶏肉、スルメイカの他に、豚脂肪、大豆たん白、食塩など。 カロリーは1個100gあたり223kcalです。 パッケージの裏に書かれていたオススメの食べ方に従って、お湯を沸かして袋に入れたまま6分間湯煎します。 6分後に袋から取り出して…… 1cm幅にカットします。 続いて、フライ
我が家は餃子大好きです。 1番は妻の作った餃子です。 これは本当に美味しい。 家庭それぞれの味があるとは思いますが、本当に美味しいです、我が家の餃子。 たまに宇都宮にいったりして、お土産の餃子買ったり、駅近くのお店で食べたり。 そんな餃子も好きな僕が西葛西に新たにできたお店の餃子を持ち帰りで家で焼いてみました。 肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 今回のお店はこちら。 店舗名:肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 西葛西店 電話番号:03-5679-6305 住所:東京都江戸川区西葛西6-7-2 西葛西メトログルメ・ショッピングセンター 3番街 営業時間:[平日]11:30~14:00 17:00~24:00 [土・日]11:30~24:00 お持ち帰りは10個からでした。 我が家は長男の意見も聞いて20個。 お値段は「¥1,050」。 買ってきた餃子がこちら。 早速焼いてみるよ ここはちゃんとお店
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く