タグ

2007年6月11日のブックマーク (4件)

  • 『電脳コイル』の第1話~第5話までが一挙放送決定! - ファミ通.com

    2007年5月12日(土)より、NHK教育にて放送が開始されたテレビアニメ『電脳コイル』。放送後は、そのアニメーションのクオリティーに多くの反響が寄せられているとのことだ。この好評を受け、NHK教育は同作の第1話~第5話までの一挙放送を決定したぞ! 放送日時は、2007年6月16日(土)15時00分~17時00分となっている。「これまでの物語を見逃してしまった!」という人は、この機会にぜひ、その内容を確認してくれ!! また、一挙放送の当日は第6話”赤いオートマトン”の放送日。つまり、1日でなんと『電脳コイル』を6話分観られちゃうわけだ!! 『電脳コイル』とは…… 『新世紀エヴァンゲリオン』や『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』などに参加したアニメーター、磯光雄の初監督作として注目を集めている作品。そのクオリティーの高いアニメーションや、郷愁感と近未来感をない交ぜにした世界設

  • ■非公式情報 押井守新作映画は『スカイ・クロラ』?   THE SKY CRAWLERS - ★究極映像研究所★

    Blog 野良犬の塒さんに、特ダネ(?)が掲載されてました。 押井守最新作は『スカイ・クロラ』?(野良犬の塒さん) 情報筋によると、現在プロダクションI.Gで制作中の、2008年に公開予定となっている押井守最新作劇場アニメーション映画は、森博嗣の小説『スカイ・クロラ』を原作にしているという。(略) ただ強調しておくが、現段階で公式発表は一切行われていない。 リンク先には、追加の情報もあります。詳細は是非、Blog 野良犬の塒を見てください。 ググると、こんな情報もありますね。押井守総合スレ・その32。 ※07.6/20公式発表にもとづき赤字修正 もし巷で言われている小説が原作なら、その小説の最新刊(完結巻)の 発売日前の6月初旬くらいに正式発表かな? もし言われている通りなら 監督 押井守 原作 森博嗣著「スカイ クロラ(シリーズのどれか)」 脚 伊藤ちひろ   演出 西久保利彦 キャラ

    ■非公式情報 押井守新作映画は『スカイ・クロラ』?   THE SKY CRAWLERS - ★究極映像研究所★
  • ■『電脳コイル』 第4話「大黒市黒客クラブ」  電脳戦闘スタート 作画、本領発揮! - ★究極映像研究所★

    ◆『電脳コイル』 万能の映像世界 いやー、第4話、素晴らしかった! もともとこのミックスド・リアリなコイル世界でなら、現実に覆いかぶさる仮想映像として、どんな奇想なイメージが大黒市に登場しても不思議でない。今回は202X年の小学校で、リアルにミサイル戦(直進くんと追跡くんの活躍)が繰り広げられるというエキサイティングな映像が楽しめた。 このコイルの設定は、現実のちょっと先の科学技術でリアリティを確保し、どんな映像の自由度も獲得できる。まさにアニメーションにうってつけの素晴らしい設定。なにしろメガネに投影することで、どんな仮想映像でも街にリアリティを持って、登場できるのだ。 特撮の「怪獣と街の破壊」だろうが、ファンタジーの「魔法合戦」だろうが、SFの「知性階層を超える異星人のオーバーテクノロジー」だろうが、およそ想像できる映像の全てが大黒市に登場してもリアルにOK。かつ現実空間は物理法則と人

    ■『電脳コイル』 第4話「大黒市黒客クラブ」  電脳戦闘スタート 作画、本領発揮! - ★究極映像研究所★
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/06/11
    「現実の事物との相関関係で仮想世界が影響を受ける(例えば、現実空間にダンボールが置いてあると、ミサイルは貫通できない)」たしかに、これが電脳コイル的な電脳戦の特徴ですね。
  • ■『電脳コイル』探索<3> 脳-電脳インタフェース ブレイン - コンピュータ/マシン インタフェースBCI, BMI - ★究極映像研究所★

    まず何から脳のコンピュータへの指示情報を読み取るか。脳神経の活動情報としては、EEG(脳波)と脳内血流変化の2種類が挙げられている。BCI,BMIは、このどちらかから脳内の指示を読み取ろうとする技術。加えて筋電位や視線といった脳の活動の結果をとらえる場合も表1に加える。 次にそれをセンシングする方法は、大きく分けると侵襲的手法と非侵襲的手法に分けられる。これは文字通り、脳に機器(センサ)を直接潜入させるか/させないか、という分類。 侵襲的手法は、電極を脳に埋め込む『ニューロマンサー』、『攻殻機動隊』、『マトリックス』等サイバーパンクSFが描いてきた方式が最も有名。この場合、体外へ情報をどう取り出すか、というところで、プラグを使ったり電波を使ったりという手段が別に必要。 電極を埋め込む技術もかなり最近進んでいて、既に聴覚障害者への適用は医療として実現しているらしい(これはマシンから脳への情報

    ■『電脳コイル』探索<3> 脳-電脳インタフェース ブレイン - コンピュータ/マシン インタフェースBCI, BMI - ★究極映像研究所★
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/06/11
    「コイルじゃ無理」ではなくて「古流じゃ無理」が正しいのか。自分も聞き間違っていた。