タグ

2009年8月18日のブックマーク (3件)

  • 動画削除依頼について‐ニコニコニュース

    動画削除依頼について 2009年08月17日 弊社は、ニコニコ動画への削除依頼に関して、第三者が「営業上の利益および信用が侵害されるおそれがある」とみなしたとしても、法的な根拠に乏しければ削除をおこなうべきではないと考えます。 先日、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社より、ニコニコ動画にアップロードされた動画が自社の権利を侵害している旨の連絡がありましたので、指摘された動画の削除をいたしました。 日、改めて、弊社で検討いたしました結果、今回の動画についてはクリプトン・フューチャー・メディア株式会社からの削除依頼には法的な根拠がないと判断いたしました。 よって、削除した動画をこのあと復旧いたしますが、「ライセンス元から削除するように警告がきた」ことを当該動画をアップロードしたユーザーに通知することにいたします。 このような状況を鑑みて、ユーザーさん御自身で動画を削除して頂くのが、円

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/08/18
    最初の削除は、結果的にレフェリーストップ になったワケか。で、この動画復活が「ファイト!」の掛け声になった、と。結果、クリプトンもユーザーも両者傷つきながら、ユーザーの「引退」で試合終了ってアングルか
  • ヱヴァナナンゲリヲン新居酒屋版:序・破・Q - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今日は64回目の終戦記念日で、例によって靖国神社に閣僚が参拝するのしないのといろいろあったみたいではありますが。 靖国 YASUKUNI [DVD] 出版社/メーカー: CCRE発売日: 2008/10/01メディア: DVD購入: 7人 クリック: 47回この商品を含むブログ (59件) を見るはてな村はそんな世間とは関係なく、よしもとばななのエッセイをめぐってああだこうだと盛り上がっています。 発端はこちら。 よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 よしもとばななが、居酒屋にヨーロッパみやげのデザートワインを持ち込もうとして店長から杓子定規な対応をされた、というお話を取り上げて、お店とお客という関係性についてあれこれと考察するというエントリ。 ここで取り上げられたエッセイについて、「店長の対応が悪い」「よしもとは傲慢だ」と談論風発、800以上のブックマー

    ヱヴァナナンゲリヲン新居酒屋版:序・破・Q - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/08/18
    居酒屋ばなな問題。作品の一部を切り出して語ることの是非。▼だがしかし、実はコメント欄からが本編。件の居酒屋店長がすべきだった対応の模範解答がそこにあるw
  • 居酒屋チェーンの無粋さ加減は異常 - どうでもいいような よくないような

    よしもとばなな対デスノート世代in居酒屋、または8月15日的な一億総マニュアル化の雑談 http://semiprivate.cool.ne.jp/blog/archives/000984.html 自分は元記事を読んで、そういう店はそういうもんだから、いちいち突っかかるのは無駄だろうにと思った。と同時にその辺の世代の人間なら、昔と違った居酒屋になっているのは今時、当然のように知っていなかったのが不思議だ。 自分もそういう店で何度も不機嫌な思いをさせられている。例えば、焼酎のお湯割りに梅干が入っている。あれを2個にしてくれと言っても対応できない店が多い。1個と決まっているのだと言われる。いやだから2個にしてくれというんだから、100円でも200円でも取ればいいじゃないかと言っても、出来ないものは出来ないと。 焼酎のお湯割りに梅が入っていて、その梅を潰さずに飲む人がいる。2杯目、3杯目と同じ

    居酒屋チェーンの無粋さ加減は異常 - どうでもいいような よくないような
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/08/18
    この記事へのブ※の反応を見ていると、若手の宴会幹事たちは、面倒臭い上司や先輩をより早く帰らせるための戦術として、マニュアル遵守の居酒屋チェーンを好んで会場に選んでいるのでは?という疑心暗鬼がムクムクw