タグ

2010年1月17日のブックマーク (6件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/17
    とりあえず、プロフィールの職業に「ブロガー」とだけ書いてあるのを見て( ´,_ゝ`)プッ、とならない時代にならないと。話はそれからだ▼あ!「職業:ジャーナリスト」が( ´,_ゝ`)プッという時代になった!?
  • 米国の無人兵器、空・陸で導入

    アフガニスタンのバグラム空軍基地(Bagram Air Base)で格納庫から出された無人機プレデター(Predator、2009年11月27日撮影)。(c)AFP/BONNY SCHOONAKKER 【1月15日 AFP】パキスタンで14日、米国の無人機がミサイルを発射して10人を殺害したが、米国はこのほかにも陸と空で無人兵器を導入している。その概要をまとめた。 ■無人軍用機 ・MQ-1 プレデター (PREDATOR) プロペラ推進の無人機で連続24時間、高度7620メートルまで上昇できる。巡航速度は時速約36キロ。ビデオカメラとレーダーでとらえた情報を数千キロ離れた管制室に送る。 当初偵察目的で開発され、イラクとアフガニスタンで非常によく使われた。全長約8メートル、翼幅約14メートルでセスナ(Cessna)機よりやや小さい。ヘルファイア(Hellfire)対戦車ミサイル2発を搭載する

    米国の無人兵器、空・陸で導入
  • インド軍の軍事パレードが何か凄い件【画像アリ】 ぶる速-VIP

    インド軍の軍事パレードが何か凄い件【画像アリ】 インド軍の軍事パレードが何か凄い件【画像アリ】 1 名前:お玉(大阪府)[]投稿日:2010/01/16(土) 19:39:33.87 ID:9jrtcVch ?PLT(12777) ポイント特典 インド軍の軍事パレード、アクロバットも披露 インドの首都ニューデリー(New Delhi)で15日、恒例の「軍隊の日(Army Day)」を祝う軍事パレードが行われた。 今年で62回目を迎える同イベントでは、さまざまな部隊に所属するインド軍兵士たちが日頃の訓練の成果を披露した。 写真は「軍隊の日(Army Day)」のパレードで組み体操を披露するインド軍兵士ら(2010年1月15日撮影)。(c)AFP/Manpreet ROMANA リンク先参照 http://www.afpbb.com/article/politics/2683325/51713

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/17
    中印合同軍事演習がカレイドスター的伝説の大技対決になっていてワロタ「誰も目指さぬ夢を追った愚か者を待つのは……あざけりか…喝采か…」今、インドVS中国が熱い!!
  • 中国が検閲している単語で地図を描いてみる : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    最近、Googleがサイバー攻撃を浴びたり、政府にクレームを入れはじめたことで再び話題になっている、中国のネット検閲問題。 これは、中国で検閲されている単語の形に中国を描いた図です。「anti-communist(反共産主義者)」「dalai(ダライ・ラマ)」「Buddha Stretching a Thousand Hands(法輪功関連用語)」といった判りやすいものから、「voice of the people(市民の声?)」「June 4th(6月4日)」といったものまで、いろいろありますね。 ちなみに、灰色の字で書かれているのは、中国からはアクセス制限されているサイト。日のサイトだと、yahoo.co.jpなどが見えます。 もしこの記事を中国から見ているのであれば、上の図は、中国の形に穴が空いた図になっているはずです。中国のシステムは、画像や動画に埋め込まれた単語も認識可能なので

    中国が検閲している単語で地図を描いてみる : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/17
    「中国で検閲されている単語の形に中国を描いた図」「灰色の字で書かれているのは、中国からはアクセス制限されているサイト」▼「中国のシステムは、画像や動画に埋め込まれた単語も認識可能」←何気にスゴイじゃん
  • Doodle 4 Google 2010

    グランプリが決まりました。 Doodle 4 Google (ドゥードゥル フォー グーグル)とは、Google が主催する、小中学生を対象としたデザインコンテストです。今回のコンテストのテーマは、「地球のなかまたち」。 今回のコンテストでは、全国から約 9 万点もの作品を応募いただきました。 審査は、Google 社員と特別審査員で構成した審査委員会による一次審査を実施し、40 作品を地区代表として選出、その後、一般の方による公開投票・オンライン投票を実施、45万件を超える投票がありました。 一般投票結果と Google のロゴをデザインしている Google のウェブマスター、特別審査員を始めとしたメンバーによる最終審査委員会の審査により、この度、部門最優秀作品 4 点、その中からグランプリ受賞作品 1 点を選出しました。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/17
    「Google が主催する、小中学生を対象としたデザインコンテストです。コンテストのテーマは、「私のすきな日本」」
  • http://twitter.com/Delete_All/status/7847982976

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/17
    「日々、「僕はロック」と言っていた僕がロックされるとはね…。」←これが言いたかっただけだろwww