タグ

2012年9月12日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ「注目のエントリー」のPinterest風な新デザインが嫌い - そっと、はてなブログ

    はてなブログの注目のエントリー ページのレイアウトデザインが新しくなった。 新しくなった注目のエントリーでは、これまで注目記事を選出していたアルゴリズムを変更し、よりホットな記事が表示されるようにしています。あわせて注目を集めているエントリーの冒頭部分を表示し、興味を持っている方に読んでいただきやすくなりました。 トップページや「注目のエントリー」などをリニューアルしました - はてなブログ開発ブログ 従来は、たしか記事のタイトルが一覧表示されただけのシンプルなページだった。これが一新され、画面上に記事をタイル状に敷き詰める、いわゆる今流行りのPinterest風デザインのページになった。私は、このPinterest風デザインというやつが嫌いだ。大嫌いだ。 ■タイトルは小さな文字。記事の冒頭部分はやたらと大きな文字。 新しいページは大まかに言うと3段組。合計21件の記事が表示される。 最上

    はてなブログ「注目のエントリー」のPinterest風な新デザインが嫌い - そっと、はてなブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    もしこの新デザインが、はてなブックマークの注目のエントリーにも採用されたら、今度こそlivedoorクリップに引っ越しちゃうぞ!(←もう無理ぽ)
  • トップページや「注目のエントリー」などをリニューアルしました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログのトップページや「注目のエントリー」ページなどをリニューアルしました。見た目を一新するとともに、はてなブログの機能や特徴を見やすく整理しています。 新しくなった注目のエントリーでは、これまで注目記事を選出していたアルゴリズムを変更し、よりホットな記事が表示されるようにしています。あわせて注目を集めているエントリーの冒頭部分を表示し、興味を持っている方に読んでいただきやすくなりました。 はてなブログでは、今後も「書きやすさ」と「読みやすさ」を重視して開発を進めてまいります。どうぞご利用ください。 その他の修正について fotolife記法で、表示する写真の縦サイズを調整する「h**」指定が有効にならない不具合を修正しました 過去の記事については、記事を再編集いただくとサイズが反映されます

    トップページや「注目のエントリー」などをリニューアルしました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    ひぇええ、はてなブログ注目エントリーが似非Pinterest風になった!ああいうスカスカで情報密度が低い http://goo.gl/CTswU デザインは大嫌い!この感覚は古臭いのか!?
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    小沢一郎を彷彿とさせる習近平の雲隠れっぷりw/胡錦濤主席を含む他の指導者らのスケジュールが変わっていないため深刻な状況ではない、と分析する記事。
  • 「暗殺者に狙われている」はフィクションではない:日経ビジネスオンライン

    暗殺、というと陰謀小説などフィクションの世界のことのように思うが、中国では比較的普通に起きうることのようである。重慶市公安局長の王立軍が成都市の米総領事館に逃げ込んだのも、当時の重慶市党委書記の薄煕来による暗殺を恐れたからだとか。 9月5日からこちら、ネットの上では習近平氏がヒラリー米国務長官との会談をドタキャンしたのが、刺客に背中を刺されてけがを負ったからだという噂が流れた。共産党幹部の暗殺話は噂レベルのネタではあるが、友人から「実は暗殺者に狙われている」と打ち明けられるとぎょっとするではないか。しかもその暗殺者が「上海公安局だ」などと言われれば。 シドニー在住の元上海社会科学院の学者で社会保障問題の専門家として知られる孔保羅氏と最近知り合い、私が夏にシドニーを訪れた際は、彼はほぼ毎日、観光などに付き合ってくれた。このとき、彼がすまなそうに私に言った言葉に驚いた。「当なら我が家に泊めて

    「暗殺者に狙われている」はフィクションではない:日経ビジネスオンライン
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    最近耳にする習近平暗殺未遂説を完全には笑い飛ばせない程に深刻な中国の暗殺事情。上海公安当局からの暗殺者の影に怯える一人の中国人研究者の話。
  • なんとなく増田を懐かしむ - Why do you need ...?

    私自身の言葉には攻撃力はほとんどないです。 http://d.hatena.ne.jp/TM2502/20120909/1347176413 でも書きましたが、 私にはいじる技術も知識も社会的地位(or知名度)も大人の貫録もない。 はっきりいって無能です。勤勉な無能です。どこかの軍隊なら射殺対象です。 私のオリジナルの発言とかほとんどなくて、あってもだれも興味ない。 もし私が私の言葉で誰かを主体的に煽ったり罵倒したところで 言葉に何の説得力もないので無視されるか、 むしろ私が笑いものになるだけでしょう。 だから、私にできるのはほとんど相手の発言まとめるだけ。 それだけしかできない。 というわけで、私の発言それ自体にはほとんど影響力がありません。 そういう意味で、普通の人にとって私は全く脅威になりません。 私のウォッチでダメージを受ける人があるとしたら それは、その人の防御力があまりに低すぎ

    なんとなく増田を懐かしむ - Why do you need ...?
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    勢いのある即興性が売りの発言者にとって、発言まとめ系のヲチャーは天敵なのだなぁ、という良い戦訓。
  • 『個人ブログとSNSと「弱虫な表現者」 - いつか電池がきれるまで』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『個人ブログとSNSと「弱虫な表現者」 - いつか電池がきれるまで』へのコメント
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    id:ululun 自分自身「弱虫な表現者」という立場から出た自嘲であって、disじゃないっす。/個人的に文脈のある話なので、そのうちブログで書きたい。
  • 個人ブログとSNSと「弱虫な表現者」 - いつか電池がきれるまで

    Twitterやfacebook、mixiなどのSNSが一般化するにつれ、もう、個人ブログは役割を終えたのではないか、と考えることがある。 ネットにはたくさんの情報があって、専門家が書いたものも「まとめブログ」みたいな集合知も、ほとんど無料で読むことができるし。 この10年くらい、ずっと個人サイトやブログ、SNSをやっていて痛感するのは、「ネットの世界と現実の世界がボーダレスになった」ということだ。 「そんなの、昔からそうだったんじゃない?」 そう思う人も多いのではないだろうか。 それはたしかにその通りで、ネット上に何かを書けば、誰にでも読まれる可能性はあったのだけれども、少なくとも、書いている側には、それが理屈でわかっていても、「まあ、知り合いに読まれる機会なんて、そうそうあるもんじゃない」という気持ちもあったのだ。 10年前のネットで個人サイト、あるいはブログを書いていた人には大まかに

    個人ブログとSNSと「弱虫な表現者」 - いつか電池がきれるまで
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    「弱虫な表現者」なら弱虫らしく、ファースト/セカンドプレイスの人間関係とリンクしないように、慎重にサードプレイス的な表現を心掛けるべきだと思う。
  • 海外TVドラマ「シャーロック」、出演陣が多忙によりシーズン3で終了!? | cinemacafe.net

    海外TVドラマ「シャーロック」、出演陣が多忙によりシーズン3で終了!? | cinemacafe.net
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/12
    『SHERLOCK/シャーロック』でホームズを演じたベネディクト・カンバーバッチがなんと!着ぐるみ!?>「『ホビット』3部作で邪竜・スマウグ役として出演」