タグ

2015年1月2日のブックマーク (5件)

  • インターネットの空き地

    http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2015/01/01/072258 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20150101/p1 読んだ。 だいたい自分は上のお二方と似たような経過をたどってきたと思う。その後、諸事情によって引きこもらざるを得なくなった点だけが違う。そして「やってることが10年以上、質的になにも変わらなかった」という点ではおそらく上記お二方以上。どれくらい変わらなかったかというと、その息苦しさとやらがそもそもわからなかったくらいだ。俺は昔から「だれが読んでいるか」を意識したことがあまりない。「どれくらい読まれているか」しか考えてこなかった。具体的にはPVのことだが、それは結局数字なので、100が1万になったところでいずれは慣れる。なので、質的には変わらない。 毀誉褒貶があったことはとうぜん承知し

    インターネットの空き地
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/01/02
    ロ●●ンのパンツ語りとロ●●ンのパン語りとは文脈も人格も分かち難く、開かれていた空き地的な昔のネットは閉ざされているマンションの一室的な今のSNSでは替え難いという話。納得。増田が空き地的になってる?w
  • 『中川淳一郎 on Twitter: "はてなの連中ってなんであんなに寛容さがないんだろうな。だからお前らは「村」扱いされて、実際の富が全然別のところにいるのに、それを認めずはてなマンセーし続けてどんどん存在感が減少していくんだろうね。一旦嫌ったヤツは一生許さんメンタリティで一生幸せに生きていってくださいね。"』へのコメント

    世の中 中川淳一郎 on Twitter: "はてなの連中ってなんであんなに寛容さがないんだろうな。だからお前らは「村」扱いされて、実際の富が全然別のところにいるのに、それを認めずはてなマンセーし続けてどんどん存在感が減少していくんだろうね。一旦嫌ったヤツは一生許さんメンタリティで一生幸せに生きていってくださいね。"

    『中川淳一郎 on Twitter: "はてなの連中ってなんであんなに寛容さがないんだろうな。だからお前らは「村」扱いされて、実際の富が全然別のところにいるのに、それを認めずはてなマンセーし続けてどんどん存在感が減少していくんだろうね。一旦嫌ったヤツは一生許さんメンタリティで一生幸せに生きていってくださいね。"』へのコメント
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/01/02
    どういうキーワードを入れたら、はてなブックマークで炎上ホッテントリーになるか計算し尽くした焼身ツイートをサラッと呟けるこの人は、やっぱりただのアル中オッサンじゃないのだなぁ。
  • 気分はもう中世暗黒時代 中世どっきり残酷対談だヒャッハー

    あなたはまだすべてを知らない。中世ヨーロッパの魅力を。 そして、その世界を舞台に、騎士が活躍する現実の物語を。 そして、それを雄弁に伝える2つのユニークなマンガを――。 1つは『乙女戦争』(双葉社)。宗教改革の先駆けで、銃が実戦で運用された始めての戦争「フス戦争」で、戦場に立った少女兵の物語。西洋の拷問器具を描いた『ダンス・マカブル~西洋暗黒小史~』など、歴史、特に中世ヨーロッパへの造詣が深い大西巷一さんが描くこの作品は、表紙からはうかがえない残酷な試練の連続が病みつきになる。 そしてもう1つは、「英仏百年戦争」初期に活躍した実在の傭兵ホークウッドを描いたトミイ大塚さんの『ホークウッド』(メディアファクトリー)。『デンキ街の屋さん』『となりの関くん』などの作品が並ぶコミックフラッパーにあって、中世傭兵バトルアクションは強力な濃さがある。 騎士、西洋甲冑、傭兵、鉄砲、政治戦争、そして宗教

    気分はもう中世暗黒時代 中世どっきり残酷対談だヒャッハー
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/01/02
    「昔のネットは良かった」論者って最近見た何かに似てると思ったら、この2つの漫画で描かれた騎士の姿だったんだよね。ネットに接続し発信することが騎乗と同様に敷居高くステイタスだった時代があったんだよ。
  • Civilization Beyond Earthの紹介 - はてな村定点観測所

    2014-12-29 Civilization Beyond Earthの紹介 私は別に頭のおかしい入院が必要そうなメンヘルおっさんだけじゃなくて、ゲームもやっている普通のゲーマーなんだからねっ!(とアピールしておく) 最近はまっているのは「Civilization Beyond Earth」ですね。環境汚染や戦争で人が住めなくなった地球を離れて、未知な惑星へと侵略を進めるゲームです。惑星にはエイリアンや微生物もいますが、彼らを根絶やしにするか家畜化することによって、最終的に地球との通信ターミナルを確立させれば勝利になります(他にも勝利条件は幾つかあります) 日語トレーラー1 「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」日語吹き替えトレーラー - YouTube 日語トレーラー2(ゲームのオープニング) 「Sid Meier’s Civilizat

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/01/02
    この状況で「廃人製造ゲーム」と名高いCivシリーズに手を出してるアピールは、イヤラシイ程にワザとらしい伏線。某・元隊長から言及され易いタイトルでもあるし。はてな村の上島竜兵。押すなよ!絶対に押すなよ!w →
  • 新しいMASTERキートン!「MASTERキートン Reマスター」 by浦沢直樹 長崎尚志 - だから漫画はやめられない

    今回、紹介する漫画は、浦沢直樹先生の漫画の中でもファンの多いMASTERキートンの続編「MASTERキートン Reマスター」です。 先日、ようやく買いました。 MASTERキートン Reマスター (ビッグ コミックス) 作者: 浦沢直樹,長崎尚志 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2014/11/28 メディア: コミック この商品を含むブログ (25件) を見る MASTERキートン Reマスター 数年ぶりに復活したMASTERキートンは、やはりMASTERキートンでした! 年齢を重ね老けてしまい娘の百合子も結婚しているだけでなく離婚までしているという設定に人間ドラマを感じさせてくれています。 でも、そろそろMASTERではなくDOCTORにしてあげても良いのでは?と思うのは僕だけでは無いように思います(^_^;) でも、永遠に夢を追い続けるキートンの姿に感銘を受けている方も多いと思

    新しいMASTERキートン!「MASTERキートン Reマスター」 by浦沢直樹 長崎尚志 - だから漫画はやめられない
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/01/02
    この点は見落としてた!次の掲載予告とか無かったんだっけ?〉「 巻数の記載が無いんですよね。つまりこの1冊で終わりという事なのかな? 」