2020年5月28日のブックマーク (3件)

  • 【独自取材】悪意ある報道「中学校でアベノマスクを強要」教育委員会の説明を無視したマスコミと野党のバカ騒ぎ | KSL-Live!

    22日はマスクの配布日なので記載がないが、27日には「アベノマスク(着用もしくは持参)」と記載がある。ここでいう「着用もしくは持参」とは前項で説明した通りで政府マスクの着用や携帯を強要するものではまったくない。 プリント全体を見れば理解できるが『内容』の項目に書かれた「健康観察カードの保護者印」「課題の提出」「配布マスク確認のための持参か着用」のうち、漏れがあった生徒に対しての対応と次回投稿日以降の提出などを指導するという意味。 マスクに関しては、政府配布マスクを失くしたり不衛生になって使えなくなった場合に学校の予備を再配布するためだ。市場での不足と価格高騰で用意できない家庭もあることを聞いていたので、それぞれの事情にあわせて個別に対応しようという教師の配慮でもある。 マスクを用意できない事情だけでなく、休校中に自宅で課題が出来なかった家庭事情なども聞き取るのは教師として当然のことだろう。

    【独自取材】悪意ある報道「中学校でアベノマスクを強要」教育委員会の説明を無視したマスコミと野党のバカ騒ぎ | KSL-Live!
    mamena3so
    mamena3so 2020/05/28
    こうして地元選挙区の票田を減らしていく野党。
  • 大村流を問う(中)オール与党 消えた「村・村コンビ」:記事:愛知県知事選2019:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「自分は市に対して何を今まで言ってきたか。冗談じゃにゃあですよ」。十一月下旬、記者に囲まれた名古屋市長の河村たかしは不快感を隠さなかった。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の候補地として三重県のナガシマスパーランドを挙げたことに、知事の大村秀章が「他県他市の話を勝手に言うのはいかがなものか」と苦言を呈したためだ。市による大規模展示場の新設や名古屋城のエレベーター問題などを巡り、二人の間で深まる溝を象徴する出来事だった。 大村は自民党を離党して挑んだ二〇一一年の知事選で河村とタッグを組み、「減税」旋風を巻き起こして初当選した。二カ月後の統一地方選では地域政党「日一愛知の会」を率いて候補者を擁立。刺客を送られた形の既成政党とは、県議会でも対立した。 ところが大村は同年十一月、最大会派の自民党県議団などの反発を受け、県民税減税の見送りを表明。減税分に相当する財源を産業活性化などに回し、事業

    mamena3so
    mamena3so 2020/05/28
    記事抜粋「公明党の支持母体、創価学会と国会議員時代から関係が深い大村を一期目から支える同党関係者は言う。」
  • テラスハウス(テラハ)放送作家の堀田延ツイッター炎上 名前をタピココに変える : まとめダネ!

    堀田 延(ほりた のぶ、1968年8月9日 - )は、東京都・八王子市出身の放送作家。私設『スター・ウォーズ』ファンクラブ「リトルファルコン」代表。血液型O型。 千葉県立千葉高等学校から進学した早稲田大学第一文学部ではテレビ放送研究会に所属していた。在学中より雑誌『ホットドッグ・プレス』のライターや『ニュースステーション』のリサーチャーとして活動したのち、『ビートたけしのスポーツ大将』で放送作家として活動を開始(大学除籍)。映画『未来日記』の脚家グループのひとり。TV☆Lab『クイズ 5人の壁』(BSフジ、2005年10月30日)に『スター・ウォーズ』ファンとして出演。 テレビ番組 レギュラー番組 全力!脱力タイムズ( フジテレビ) もしもツアーズ(フジテレビ東大王(TBSテレビ) 特別番組(今後も続編が放送されると思われる番組のみ) SASUKE(TBSテレビ) KUNOICHI(

    テラスハウス(テラハ)放送作家の堀田延ツイッター炎上 名前をタピココに変える : まとめダネ!
    mamena3so
    mamena3so 2020/05/28
    俗称「慰安婦問題」で従北の姿勢を取る者が番組の放送作家。