2017年4月29日のブックマーク (5件)

  • 研究者に聞いた!AI(人工知能)で仕事は無くなる!?人間とAIが共存するためには

    AIに仕事を奪われる職種ランキングが掲載 週刊ダイヤモンドにAIが奪う職業ランキングが掲載されていました。 機械が奪う職業ランキング(米国) 小売店販売員 会計士 一番事務員 セールスマン 一般秘書 飲カウンター接客係 商店レジ打ち係や切符販売員 箱詰め積み降ろしなどの作業員 帳簿係などの金融取引記録保全員 大型トラック・ローリー車の運転手 コールセンター案内係 乗用車・タクシー・バンの運転手 中央官庁職員など上級公務員 調理人(料理人の下で働く人) ビル管理人 接客のお仕事や、事務系のお仕事、工場の作業や自動車の運転など、様々な職種が機械の発展・AI化によって職を奪われるとメディアは掲載しています。 確かに影響力が大きいですよね。 AIが人間になり変わって、それ以上に人間を越えることになったら、人間は不要になるのではないか!?と不安にさせる内容でした。 当にお仕事が無くなるのか!?奪

    研究者に聞いた!AI(人工知能)で仕事は無くなる!?人間とAIが共存するためには
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/04/29
    結局は人工知能ではなくシステム論だから。
  • 自民党に不満があっても他に投票先がない件

    こんだけ国民舐められてるのに政権交代の匂いさえしないのは、結局自民党以外に選択肢がないからじゃん? 民進党は与党時代の反省ないし、維新はリベラル右派な立場からはキツイし、公明党は中道だが創価だし、他の野党は省略。 で、自民党に不満ある場合、どこに投票すればいいのよ?共産党?幸福実現党?

    自民党に不満があっても他に投票先がない件
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/04/29
    自分が支持する政党に不満が在るなら、その政党が最も厭がる政党に投票すれば良い。口を開けた雛じゃないんだから自分で政治家を造り上げる一助に手を貸せば良い。政治家や政党は選ぶものじゃなくって造り上げるもの
  • モラハラ、パワハラだらけの職場の体育会系飲み会が辛い - orangestarの雑記

    頑張ろう社会人。 薬マンが持っている武器は、マカナというアステカの石を並べた剣です。 マカナ - Wikipedia マンガ書いてますkindle電子書籍 ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るを殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 文学フリマでます。 5月7日、文学フリマ参加します。 場所は東京流通センター 第二展示場 オー36 サークル名「みかんの星」です。 場所、時間などの詳しい情報は、こちらの、公式ページまで 文学フリマ - 第二十四回文学フリマ東京 開催情報 持っていくは りちょうとえんさん (参考) はてな村奇譚 上下 (参考) を殺す仕事 (参考) アリスインデッドリースクールの

    モラハラ、パワハラだらけの職場の体育会系飲み会が辛い - orangestarの雑記
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/04/29
    女子高生、女子中学生なら何でも大丈夫とか思うな‼そこは銃で乱射だろ?
  • クラウドファンディングなんてやるんじゃなかった

    売れないマンガ家を 18 年やった。連載も無くなった。金もない。 クラウドファンディングをやってみたけど、1000 円出してくれる人が 20 人にも届かない。 『浅倉家騒動記』の桝田道也が城擬人化娘マンガ新作を描きたい!松江城を! - FAAVO島根 https://faavo.jp/shimane/project/1801 もうどうしようもない。おわった。 まさに阪神の拠地だ。 乞う支援、窮状。

    クラウドファンディングなんてやるんじゃなかった
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/04/29
    ちゃんとプロモーションしないと。設定とかイメージビジュアルとかストーリーとか。
  • 新入社員は初任給を自主返納すべし - じゃーな!

    こちらの記事に、どこからか多くのアクセスを頂き有難うございます。 何年も前のブログブームの時代に、半分ネタで書いた記事ですので、現在、鑑賞に耐えるような、まともな記事ではありません。そのため、大幅に縮小させて頂きました。 要点としては、「新入社員時代は、売り上げが少なく、会社が負担するような部分が大きいので、あとから恩着せがましく言われるようなら、返上した方がまし」という内容です。 会社には、1点たりとも借りを作らないことが、ときに理不尽な企業とやり合う作法だと考えています。 タイトル(そもそも、当時流行りの釣りタイトル)のせいもあり、また当時、長文がちやほやされたため無駄に、現在ならあり得ないほどの長文となっており、上のような趣旨が伝わっていないケースもあるようです。筆者は、会社組織には一貫して批判的です(口癖は、資主義の豚)。誤解なきようにお願い申し上げます。

    新入社員は初任給を自主返納すべし - じゃーな!
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/04/29
    新入社員を高卒、大卒から採らずに中途採用で固めれば良い。そしたら即戦力。投資、投資対価を示す。組織の機能。ジョブの定義。ジョブの募集。会社組織が明確に人材を明示してないんだから同じ事。