2018年4月14日のブックマーク (4件)

  • 「ミニチュアバット」を全教員に支給、銃への対抗策 米

    (CNN) 米ペンシルベニア州エリー市郊外の教育行政区当局は14日まで、米国の学校で多発する銃乱射事件を受け、管内の全教師500人へのミニチュアの「野球バット」配給などを盛り込んだ新たな安全対策をまとめた。 ミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者は、バットは銃撃犯に立ち向かう道具と指摘。普段は教室内の施錠された場所に保管され、学校封鎖など不測の事態が発生した際のみに使用出来るようにすると述べた。 このバットの長さは16インチ(約41センチ)で、野球場の売店で入手出来るような商品。バット支給にかかる経費は約1800ドル(約19万2600円)としている。 ただ、この対策案はソーシャルメディア上で嘲笑されており、同行政区のフェイスブックには「全米の物笑いの種」「ミニチュアバットで銃弾を犯人に打ち返すのか?」などの書き込みがあった。 同行政区当局は今月2日、新たな学校の安全対策を発表し、

    「ミニチュアバット」を全教員に支給、銃への対抗策 米
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/04/14
    ライオットシールドを支給すれば良いのに
  • それくらい分かりなよ、アンチたち。 - 宮森はやと公式ブログ

    こんにちは、画家のみやもです。 ぼくはよくアートの話でバスキアや岡太郎の名前を出すんですけど、そんなビッグネームのことを書くと、 岡太郎の「アートは石ころと同じ」を自分勝手に解釈する前に、自伝読むなり生田や青山の美術館に行ったら? アートなんて絵の具の無駄遣いなんですよ! https://t.co/R1Z5cSwTsI — あさみ@アサミミミッミ (@a_chang_0322) 2018年4月14日 分かってないのにバスキアとか岡太郎とか引っ張ってきて分かったこと言うのやめたら飛んでくる手斧の数も随分減ると思うし、それこそ宮森さんの絵を好きだと言ってくれる人だけ相手にしていくことも可能と思うよ / “アートなんて絵の具の無…” https://t.co/N6EysFHexM — 在華坊 (@zaikabou) 2018年4月13日 「岡太郎のを読め!美術館行け!」 「バスキアや岡

    それくらい分かりなよ、アンチたち。 - 宮森はやと公式ブログ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/04/14
    う~ん、狂い方が足りない。高知のトマトの人みたいに口先っぽさを感じる。魂の慟哭を聴かせてくれ。
  • 「代理店も共犯」 海賊版サイト問題 ひろゆきの見解は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「代理店も共犯」 海賊版サイト問題 ひろゆきの見解は?
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/04/14
    蛇の道は蛇な案件。ヤクザの凌ぎと同じで干上がらせるのが最善。権力者側が飼ってるネットヤクザの飯の種とか、妨害請け負いとか情報工作の窓口が絡んでるのかねぇ…。
  • 加計問題、うみ出し切ると安倍首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は13日、加計学園問題に関し「国民の行政への信頼が揺らいでいる。徹底的に調査し、うみを出し切る。しっかり立て直していきたい」と述べた。大阪東大阪市で記者団に語った。

    加計問題、うみ出し切ると安倍首相 | 共同通信
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/04/14
    え、お辞めになる上に、自民党までも解体なさると?!大決断ですね!!(改めて記事を読みに行ったら、旨味を出し切る。に空目した。)