2018年12月21日のブックマーク (4件)

  • 「いずも」空母化がもたらす3つのメリット:日経ビジネスオンライン

    政府は12月18日に新たな防衛大綱を閣議決定。ヘリ搭載の「いずも」型護衛艦に、戦闘機「F-35B」を搭載できるようにして、事実上の空母とすることを明記しました。F-35Bは短い滑走で離陸し垂直着陸できる特徴(STOVL)を持ちます 。 道下徳成(みちした・なるしげ)氏 政策研究大学院大学教授(安全保障・国際問題プログラム ディレクター)。 専門は日の防衛・外交政策、朝鮮半島の安全保障。 著書に『北朝鮮 瀬戸際外交の歴史、1966~2012年』(ミネルヴァ書房、2013年)がある。米国ジョンズ・ホプキンス大学博士(写真:菊池くらげ) 第1の格的な紛争において想定できるのは、例えば太平洋上で海上自衛隊が対潜水艦戦を実施する際に艦隊の防空をするケースです。イージス艦だけでは防空できる範囲が限られていますが、空母があれば防空できる範囲が広がります。 冷戦期には北海道周辺の海空域における攻防が焦

    「いずも」空母化がもたらす3つのメリット:日経ビジネスオンライン
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/12/21
    何か時代感覚が古すぎてげんなり。F-35Bも導入するなら、いずも型に艦載能力付与で十分。基地外から運用できるのがF-35のメリット。専守防衛₍巣ごもり₎意外だと政治的決断とか外交が必要なんだけど、おこちゃまだから
  • トヨタ「ティア2」に陥落か グーグル、都市まで支配 MaaSの衝撃(4) - 日本経済新聞

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系自動車関連企業のトップが、ため息をつく。面会した最高経営責任者(CEO)のジョン・クラフチック氏が、自動車工場を熟知する人物だったからだ。トヨタの工場知るウェイモCEOクラフチック氏は、韓国の現代自動車やトヨタ自動車

    トヨタ「ティア2」に陥落か グーグル、都市まで支配 MaaSの衝撃(4) - 日本経済新聞
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/12/21
    まぁ、トヨタも遅れてるのは確か。自動運転等という物への視線が抜けないから。もう車という物以前に、交通という観点から事業を定義づけないと、世界のソフトサービス事業者に負ける。EVの給電最適化をサービス化等
  • 漫画家・谷口敬先生「60過ぎても萌え絵を描いてるのってすごいんじゃないか、みんな私に続け」

    谷口敬 センシティブ警告中 @taniguti_kei 60過ぎて(正確には63)萌え絵なんか描いてる私って、もしかしてすごいんじゃないだろうか。みんな、私に続け。 pic.twitter.com/iVZ96P1u7J 2018-12-19 17:07:13

    漫画家・谷口敬先生「60過ぎても萌え絵を描いてるのってすごいんじゃないか、みんな私に続け」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/12/21
    そうか…「るぷぴぱぅ」の竹本泉さんも還暦近いのか…
  • でも、実際児相や食肉解体施設がおらが町にきたら皆嫌だろ?

    青山を批判する人権派()な方々が多いけど、実際自分のとこにきたら嫌だろ?別に物理的に脱走が出たりモンペが近所で暴れたりとかそういうことを懸念しているんじゃない。 エリアとして「ここはこういう建物があっていい場所なんだ」ってなるのが嫌なわけで、オウム真理教のビルみたいな偶発的な事故とはわけが違う。 社会の暗部を受け入れる施設があることによってなんとなくエリア全体のイメージが変わってていきどんどん経済的・職業的・その他諸々エリアのハイコンテクストだと思っているものが 変遷するのが嫌だ、ってのはそんなに叩かれることかね。最近なんでもかんでも自由とか人権の名のもとに社会の成り立ちをないがしろにしすぎなんだよ。 芦屋にパチンコ屋が一軒もないとか武蔵小杉に住民が殺到とか白金高輪のドンキがオシャレな装いにしているとか、そういうのとせいぜい同レベルの話なのに、 なぜ児相×青山の組み合わせがこんなに叩かれて

    でも、実際児相や食肉解体施設がおらが町にきたら皆嫌だろ?
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/12/21
    火葬場ならともかく児相なんて保育園、幼稚園が出来るのと変わらない。外見が綺麗なゴミ屋敷でもないけれど、どの家でもゴミやほこりは出るのだから。(製紙工場、北海道の製糖工場とか澱粉工場の匂いに比べれば)