通常、ショッピングカートを制作すると、 プログラム、デザイン、商品や送料などの設定、画像加工、設置、サーバ設定、セキュリティ、マニュアル化などなどで、 最低でも数十万は掛かるでしょう。 しかし、 FC2カートのようなレンタルの場合は、プログラムが既存なので、 初心者でも簡単に1日でオープン出来るでしょう。 つまり、 オリジナル制作では無く、既製品なのです。 ただ、 デザインと設定の部分で時間が多少掛かります。 デザインがデフォルトのままなら何もしなかったという事ですし、 商品が5点なら最大でも数時間もあれば、画像加工や商品登録迄出来ます。 送料の設定や発送の規約記入などもありますが、入力作業のみです。 そう考えると、 数日で完成出来るカートを10万でやって貰ったと判断出来ます。 つまり、ボッタクられたという事です。 ただ、 質問内容からの想像なので、 クオリティが判断出来ず、正当な評価は出