2017年8月18日のブックマーク (14件)

  • 小さくなった父 - へなちょこシンママの幸せ計画。

    山の日もお盆も休みなしでした。 祝日が増えても、会社の年間休日が100ちょっとのまま。自分が選んだ業界だから仕方ない、と思いつつ、心がささくれていく気がするのはなぜ?世の中がお盆休みの間、道路はガラガラ。そんな中での通勤に世間との格差を感じ、悲しいやら腹立つやら。人からは「いい人」と思われがちなお仕事ですが、バーンアウト寸前のぱんなです。こんばんは。 お盆に、遠方に住む兄一家が実家にやって来ました。急に来ることが決まったので、私は有給を取ることが出来ず、子どもたちだけで実家へ。私は仕事後に合流(というか、晩ご飯をたかりに行った) 子どもが小さい頃は保育園のお迎えや通院など、毎日、両親のお世話になっていました。今は子どもたちが大きくなったため、同じ市内に住んでいても月に1回、会うかどうか。まあ、私の不在中にやって来て、子どもたちにこっそりお小遣いをあげているようですが···。それはそれで助か

    小さくなった父 - へなちょこシンママの幸せ計画。
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    ちょっと切なくて心配でもありますね。涼しくなってお散歩しやすくなったら、ちょこちょこ運動してまたお元気になられますように。
  • 行きはよいよい帰りはこわいってなんかおかしくね?18/08/2017#かもし(オリジナルBGM) - かもしのピアノ

    行きはよいよい帰りはこわいってなんかおかしくね?18/08/2017#かもし(オリジナルBGM) 通りゃんせ 行きはよいよい帰りはこわい 昔からこの歌詞はしっくりこない 知らない道を行って帰ってきたときって 帰りの方が圧倒的に早く感じるのは自分だけだろうか 私的には 行きはこわくて帰りはよいのだ 例えば同じ1キロでも 知っている道を通るときは時間感覚や距離感覚もわかるし 習慣で通っているところなんて酩酊してても無意識に帰っていたりする訳なのに 知らない道、はじめての道はとても時間もかかるような気がする これはきっと脳の情報処理の違い アインシュタインが時間は一定ではなく 時間は重力があるところほどゆっくりになると言っていた おそらく情報処理が多ければ多いほど 体感的に時間の流れは遅くなる 帰りは無意識にでも行きの情報が入っているので 早く感じる 身の危険がある時に走馬灯が見えたり 物事がと

    行きはよいよい帰りはこわいってなんかおかしくね?18/08/2017#かもし(オリジナルBGM) - かもしのピアノ
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    私は帰り道の方がよく迷うので帰りがコワいです(>_<)
  • 千代田区神田練塀町 ビストロ魚金で、地元仲間と暑気払い(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    ちょうど一週間前の山の日の夕方は、JR秋葉原駅近くにある『ビストロ魚金』目指して、ウォーキングをしておりました(笑)。と、いいますのも、このお店で地元のオッサン仲間が六人ほど集まって、暑気払いをするとのことで……。 この『ビストロ魚金』、住所は千代田区神田練塀町八十五番地。JR秋葉原駅中央口を出て、ヨドバシカメラ前の通りを蔵前橋通り方面に、数分歩いたあたりに位置します。ずいぶんとオシャレな建物の二階に店舗がありますので、比較的見つけやすいかと……。 では、さっそく二階に上がってみましょう……。 ブラックボードには、海の幸が中心のメニューが手書きされておりますね!!! で、この日は三千八百円のコース料理に、二千円のドリンク飲み放題を付けているとのこと。まずはその飲み放題メニューから……。 『生ビール』を注文して乾杯です!!! あっ、銘柄は「プレミアムモルツ」のようですね(嬉)。 おつまみは、

    千代田区神田練塀町 ビストロ魚金で、地元仲間と暑気払い(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    ビストロ「金魚」かと思った・・・おしゃれなお店ですね!横チンがワインとは珍しい!
  • バターチキンカレー&キーマカレー&ナン🍛 - karutakko-muratanの日記

    今日も晴れてます☀ 今日は、長男が帰りますが昨日も友達と飲んで・・・ 今朝は10時に起きて朝でした! 長男の希望でこちらに! パンの真ん中に穴を開けて、フライパンにバターを溶かしてベーコンを少しずらしておいて、穴を開けたパンをのせて焼きます。 穴に卵を落として塩コショウして、切り取ったパンで埋めて蒸し焼きにしながら、ひっくり返して焼くと出来上がり! 簡単なクロックマダム風です。 小さい頃から良くべていたので、最後の朝にこれがべたいそうでした。 今朝作った次男とお義母さんのお昼はこちらです。 まだ暑いので「冷やしうどん」です。 野菜の素揚げと揚げ玉ものせて・・・ 出掛けるギリギリまで冷凍庫で冷やしてから保冷剤を入れて持っていきます。 煮卵も入れました。半熟なのでカットしません。 昨日の長男とふたりのお昼はこちらです。 久しぶりに「パイタン倶楽部のちゃんぽん」です。 トンコツ🍜も

    バターチキンカレー&キーマカレー&ナン🍛 - karutakko-muratanの日記
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    大きなお祭りですね。夜に映える提灯の数々。素敵です。白黒写真、どれだーって見入ってしまいました。全然わからない~!
  • ドキソルビシン、エンドキシン終了。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    副作用も強く、髪の毛も抜けてウィッグを身に付けるようになってしまったのに、ドキソルビシンとエンドキシンは私の癌を小さくはしてくれなかったようです(ToT) 腫瘍マーカーが上がり続けていていますが、倦怠感が酷いので抗がん剤治療は休み、体調を整える為の薬を処方されました。 昨日から抗がん剤をしたように体調悪くして、正しく"病は気から"状態だったので、抗がん剤をやらないことを喜んではいけないけど、ホッとしてます。 先は見えない状態ですが、ここ3週間の体調よりは良くなるだろうとも思えてます。 せめて免疫力上げる行動もしていきましょう!! 全身に転移している訳では無いのです。骨と肝臓と肺膜です。 乳ガン手術から、5年は転移も無かったのですが、その後から転移の治療も、8年です。 色々抗がん剤をやったので、段々と私の治療に使える抗がん剤も減ってきているようです。 見えない先を心配しても仕方ないので、今が

    ドキソルビシン、エンドキシン終了。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    友人が徹底的に野菜中心の食生活に変えて余命4か月から奇跡の復活を。彼女も使う抗がん剤がないって言ってましたが、そんな奇跡もあります。どうかがんばってくださいね。
  • こんな良いものを 婿様から戴いた ♪Thanks (v^-^v)♪ - ブナ日記

    2017 - 08 - 18 こんな良いものを 婿様から戴いた ♪Thanks (v^-^v)♪ 雑記 今朝は 物凄い雷で起こされた まさに 天上には 雷さまが居て 不気味な地鳴りのような 咆哮とともに 白い閃光が 空を引き裂かんばかり…おぉ~っと 見惚れてしまった 今日の予定 昼に ケーキバイキングに行くつもりだった 腹5分目に控えて 朝を終え 洗い物をしようとしていたら 長女からメールあり 『…今から行くね』 えっ?来るの… ケーキバイキング、中止だぁ… で 娘と孫②⑥が来た 「婿殿に これをね、持って行ってと言われたの」 ジャ~~ン! 檜の香りが 薫りたつ 夜間、彼が頑張って創ってくれたそうな  朝も 手直ししていたという、出来立てホヤホヤのまな板 手造りだ!!! 世界で一つだけ ここに工夫が…と 角のカーブに注目 彼には 写真立て もも らっている この木の香りが 何とも言えない

    こんな良いものを 婿様から戴いた ♪Thanks (v^-^v)♪ - ブナ日記
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    大きくて使い勝手がよさそうなまな板!考えたら真四角じゃなくてもいいんですよね…プロの工芸品!使うのがもったいないけど、でもこのまな板を使ってたくさんごちそうを作ってください!…お呼ばれしたい♡
  • 『100年前の廃医院』 - 『廃墟・心霊スポット』情報MAP

    住所 『視聴者の要望で掲載不可』 画像↓(YouTube) ニコ動も配信中☆ www.youtube.com 『詳しい情報』はこちら↓ 【管理人コメント】 この「廃医院」は、今から 約3年前にネットで写真を 見つけて以来、ずっと 探し続けていた場所である。涙 なんせ情報は、全くなく 数ヶ月後には行き詰まり、 困難を極めた・・・。汗 それから暫く経ち、 ふと「グーグルマップ」を 見つめていると、気になる 建物を発見した!! 撮影は、相棒の 《もち&彩香》に任せ、 うp主は見張りをした。 中は、どれも貴重な品物で 落ちている資料を調べると なんと1940年の診断書だった。笑 それにしても、 この時代になっても まだ、これ程までに 【薬瓶】が眠っている事に 驚きを感じた・・・。涙 (これからも静かに 眠っていてほしい・・・。) 画像↓ ブログ&リポート↓ マイナー物件の為、情報なし。 関連動画↓

    『100年前の廃医院』 - 『廃墟・心霊スポット』情報MAP
  • 沼的日常。 - まぢか!まぢですわ

    あっ明日は2週間ぶりの ジャンプ♥ こんにちわ、キノです。 さて、今見返してる仮面ライダーカブトなんですがそろそろ佳境!今日は一気に最終話まで見て、いけたら映画も見ようと思ってます^^お盆疲れから少し回復傾向にあるので寝落ちしないで行けるハズ(笑)。 明日は久しぶりのジャンプが出るし、あぁぁ愛しき怠惰な日常の泥沼にどっぷりって感じですな、抜け出せませんな(υ´Д`)。 おばあちゃんが言っていた、 自販機の下には小銭があると。 ・・・ワケワカメだわ(笑) まっとりあえず、仮面ライダーアマゾンズそして仮面ライダー555次に仮面ライダー響と来て今、仮面ライダーカブトって感じで仮面ライダー4連チャンで見ている私。 たまにふと我に返ると、え?これら見てる時間があれば他にすることできたのでわ?なんて疑問が生まれる事もありますが、そこはそれなんせ基日常が沼に浸かって生きてますので抜け出すことはよほどの

    沼的日常。 - まぢか!まぢですわ
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    仮面ライダーカブト、見てました!なつかしいなあ。
  • 蕎麦きり 京橋 山茂登 さん♪京橋エドグラン店♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    京橋エドグラン地下 蕎麦きり 京橋 山茂登さんに行ってきました〜♪ 鴨南蛮♪ アボカドとカマンベールチーズの天ぷら美味しかったです!!! ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    蕎麦きり 京橋 山茂登 さん♪京橋エドグラン店♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    アボカドの天ぷら…新しいですね。おいしそう…♡
  • 2016年末一人旅 第三週(142)京都・エスカレーターを上から撮った不思議な空間 - Mfotosのブログ

    ここは外国人に人気のある撮影スポットだそうです。 個室もシェアルームもこれ以外にもあります。 予約がいっぱいの場合は別の空いているリスティングをチェックしてみてください。 www.airbnb.jp 貸し切り個室はこちら。 www.airbnb.jp パラグアイ永住権のご相談Airbnbではなく、メールにてご連絡いただければと思います。 ↓ 全角大文字を半角小文字になおしてメールしてください。 JEREMIAHMAKOTO@HOTMAIL.CO.JP アマゾン電子書籍よりパラグアイの写真集3種類×3カ国語 英語スペイン語版 日語版

    2016年末一人旅 第三週(142)京都・エスカレーターを上から撮った不思議な空間 - Mfotosのブログ
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    鏡を重ねてのぞき込んだみたいな。それの上下バージョンですね。
  • 買わない忘れない、まず食べ切ろう - ミニマリストと呼ばれたい

    1ヶ月でかなり陶しくなる髪の毛、短く切ってもらった・・・今回は義父に↓ haru501227.hatenablog.com トップがかなり短くなったのでめっちゃさっぱりした 自分的にはかなり変化したと思うが、ショートヘア以外の友達には大抵気付かれない という事は、今自分が不快に感じる長さになっても、他人には不快感は与えない程度なんだと安心した 清潔感第一 スポンサーリンク 髪の毛のカットは散髪コーナーがある義実家でしてもらうので、義母が仕事で不在だったがお盆休みの間に行ってきた ついでに以前に片付けた場所をチェックしたが、キチンと綺麗が維持されてた チェック魔になってる私に義父が「要らないハンカチとハンドタオルを片付けたよ、お母さんに見つかったら怒られるかも知れないけど・・・」と言ってきた さらに「キッチンも汚い、お母さん片付けたらいいのに・・・」と義父が言うので、旦那様とキッチンの気に

    買わない忘れない、まず食べ切ろう - ミニマリストと呼ばれたい
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    やっぱり美人♡チラ見えでドキドキ♡
  • 森羅万象(しんらばんしょう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は森羅万象(しんらばんしょう)です。 この世の全てのもの、全ての現象を意味します。 もう全部ってことだ、使うかい?コレ? あんまり使わないですね。日では神様は森羅万象、あらゆるものに宿り、八百万(やおよろず)の神と言います、みたいな。 それっぽいけど、今の文章、森羅万象抜いても成り立つよ。 でも、あった方がそれっぽいでしょ。 しんらまんぞう、しんらばんぞう、とも読むそうです。 まんぞう?誰やねん? 人名じゃなくても、そう読むんですが、実際、人名でもあります、江戸時代の蘭学者がそう名乗っていた人がいるそうです。 まんぞうは当にいるんやね。 出典は「法句経」でした。

    森羅万象(しんらばんしょう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    よく使うけど、呪文っぽい・・・
  • 8月18日は健康食育の日、米の日、糸ようじの日、ハイエイトチョコの日、ビーフンの日、約束の日、エスロハイパーの日、猛暑の特異日、高校野球記念日、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2017年8月18日は何の日? 8月18日は健康育の日、米の日、糸ようじの日、ハイエイトチョコの日、ビーフンの日、約束の日、エスロハイパーの日、猛暑の特異日、高校野球記念日、等の日です。 ●『健康育の日』 : 穀物(とくにお米)を軸にした日生活を推進し、健康で元気な人を増やす事を目指して、一般社団法人「日健康育協会」が制定。 の大切さを伝える育活動を「健康育」として普及させる事を目的に、健康育の専門家の育成なども行っています。 日付は、8と18で八十八=米という漢字になることからです。 ●『米の日』 : 1998(平成10)年に「岩手県農政部農産物流通課」が制定。 日付けは、米の文字を分解すると、「八十八」となる(米を作るためには八十八の作業が必要だからだといわれる)ことから、八月十八日が米の日として選ばれました。 関連記念日として、◎8月8日の「米の日」と、◎毎月8

    8月18日は健康食育の日、米の日、糸ようじの日、ハイエイトチョコの日、ビーフンの日、約束の日、エスロハイパーの日、猛暑の特異日、高校野球記念日、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    mamichansan
    mamichansan 2017/08/18
    米の日。お米大好きです♡だから太るのかな…とほほ。
  • テンちゃんを卒業するニャ! - チャンスとティアラ+ココテン

    テンちゃんは生まれてすぐに悪党にさらわれ、そのアジトに捕らわれていました。 それを正義の味方キャサリンさんが悪党のアジトから助け出してくれました。 たまたまアジトの近くに住んでいた我が家に縁あってテンちゃんは来ることになったのです。 最近になって悪党がどこでテンちゃんをさらったのか白状しました。 さてクイズです。 『テンちゃんはどこで生まれたのでしょう?』 ●ヒント 当のテンちゃんの名前は『プ◯ン◯ステン子』です。 似たような名前のマジシャンが居たような。。。 それは、かぐや姫です。 豪邸だったのかな? わかった方はコメントしてくださいね。 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。 いつもランキング応援ありがとうございます。 「黒犬チーム」と「チャンス先生」の画像を ポチッとひと押しお願いいたします。 <(_ _)> ↓↓↓

    テンちゃんを卒業するニャ! - チャンスとティアラ+ココテン