2024年3月23日のブックマーク (8件)

  • 1年間に何度も旅ができるようになってから考え方が変わってきた気がする - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは! かえるです。 先月、宮古島旅行をしてから1ヶ月経過し、もう青い海の記憶が遠くに行ってしまいました…感動する体験をしても、記憶から遠のくのは意外と早いものですね。 それもこれも仕事が忙しいというのもあります。 ありがたいことに仕事が途切れず、先月はWebライターになってから過去最高の売上げを達成することができました。これでまた旅行に行けるぞ!と思ったのですが… タイ旅行!香港旅行!インドネシア旅行!中止!! 散々タイへ行きタイとか言っていた自分が嘘のようですね。タイ旅行に至っては、ホテルまで予約したのにキャンセルいたしました。 …というのも、旅行が日常となってきてからあまり海外へ行きたいと感じなくなってきたんです。タイのプーケットに行くのに、シンガポールでトランジットしなきゃいけないのか、面倒くさいな…と感じるほどに… 人間って当に不思議な生き物ですよね。 あれだけタイ命!タ

    1年間に何度も旅ができるようになってから考え方が変わってきた気がする - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/23
    初めの方の「面倒くさいな…」にちょっと心配したのですが(私の場合ストレスの初期症状なので)国内に魅力を感じているんだなぁとわかると安心しました (^^;) 親孝行素敵! 元気なうちにたくさんしてくださいね☆
  • 肘折温泉その2 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    3日目の朝曇り空です。朝風呂の後部屋で朝を済ませ、松の湯を9時30分にチェックアウト。 予定していた紅葉の渓谷散策のため②地点から面白山高原駅へ車を進め、約45分で面白山高原駅に。 ただ途中から雨が降り出し紅葉川渓谷の散策は残念ながら断念。駅の前に面白山高原周辺案内図(下)があり、駅傍の民宿の存在からこの駅を基点とした散策路や登山道の様子が克明に描かれています。時期によっては登山客で賑わうところなのでしょう。この駅は山形~仙台を結ぶJR東日仙山線の駅で、仙山トンネルの山形県側出口にあり、 無人駅構内に入ると駅名の由来(面白権現から)や時刻表の掲示があり、西隣の山寺駅からわずか7分の距離ですが通学、通勤時間を除けば2時間に1とその不便さにビックリです。雨のため今回は駅周辺の紅葉状況の観察のみとなりましたが、またの機会に渓谷の散策に挑戦したい所です。次の目的地である最上川「三難所舟下り」

    肘折温泉その2 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 達成 - アイノタメ、メタノイア

    manapeace24.hatenablog.com 気がつけば、 ひとまずの目標 連続1000投稿達成してたやん の巻 つらつらと、 毒にも薬にもならない ミーの駄文にお付き合い下さった皆様には 心より感謝申し上げます 春分目前でもありますし ちょいと小休止を挟んで 旅行の後、 気持ち新たに再開したいと思う所存でございます 今日はここまで、また...!

    達成 - アイノタメ、メタノイア
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/23
    連続1000投稿達成おめでとうございます!!
  • 妻の誕生日の出来事2024年 - 日常のある出来事

    3月初旬はの4◯年目の 誕生日でした。 誕生日、私とはお休みを頂いて 朝からショッピングセンターへお出かけ。 出掛ける前、 家で朝を頂きましたが、 出かけた先のショッピングセンターの中にある コメダ珈琲でも、モーニングセットを注文。 2回目の朝ご飯を頂きました。 うっぷ、お腹いっぱい。 昼べなくて良いかー。 コメダ珈琲はおぱんちゅうさぎと コラボしています。 「コメダ珈琲店でべたいんですけど~! 」 お店を出た後は、 GUやカルディーで必要なものを買って、 帰宅しました。 誕生日といえば ご馳走 が焼肉をべたいとのことなので、 スーパーへ行き、お肉を買ってきました。 とてもラッキなー事に、タンは見切り品で半額、 値段はこれだけあっても¥3000ほどでした。 夕は焼肉!私はキッチンに立ち、 ビールを飲みながらお肉を焼く係。 や子供達は、 椅子に座って卓で、焼けたお肉を

    妻の誕生日の出来事2024年 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/23
    奥様お誕生日おめでとうございます☆ お誕生日デート、ラブラブやん (≧▽≦)♡ 仲良くてステキです♪ 先日ブコメで教えていただいた「おぱんちゅうさぎソング」聞きました。ビミョーすぎて脱力…ハマりそう (^▽^)
  • 株主優待の出来事202403 - 日常のある出来事

    2024年3月の株主優待について 記録します。 ①山喜㈱ 2023年12月に山喜さんの株主優待(私、息子、娘名義) ¥7500分があったので、 3月初旬にYAMAKI オンラインショップで 将来着てくれるであろう 息子の服を購入しました。 息子は、服に対する興味が希薄なため、 基的に息子の着るものは、 全てが選んで購入しています。 ただし息子のこだわりは、色くらいでしょうか。 このため高校生になったら 着てくれるかなーと考え、 念の為、息子に色々と確認してから 購入しました。 注文して2日後に到着! 購入したのは、 カジュアルシャツ POLO B.C.S. (半袖) 夏といえば半袖シャツ。 また息子の好きな色は、青(ブルー)なので 恐らく着てくれると思います。 夏用 MA-1|SHIRT STATION(シャツステーション) このシリーズで販売されていた色は キャメルのみだったので、こ

    株主優待の出来事202403 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/23
    どの優待も家族で楽しめるもので、いいですね (^^) 息子さんのブルゾン、着回しやすそう♪
  • ポイ活の出来事 - 日常のある出来事

    ポイ活しているので、記録します。 以前、うどん (id:bornin91)さまの ブログを拝見させていただいた際に マイクロソフト検索エンジンのEdgeや Bingアプリで検索をしたり、 毎日、簡単なクイズ等をすると Reward(リワード)ポイントをゲットでき、 そのポイントをAmazonギフト券に交換できることを 初めて知った時から、ポイ活を始めました。 www.bornin1991.com ポイ活を始めた2023年12月上旬に、 Rewardポイントを確認すると なぜだか既に、9,000ポイントあるではありませんか。 毎日地道にポイントを貯めていくと、 2024年1月には13,000ポイントを ためることができたので、 ¥1,200 Amazonギフト券と交換しました。 しかし、よく見ると、 13,000ポイントで¥1,200 5250ポイントで¥600 ん???? 5250ポイント

    ポイ活の出来事 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/23
    Amazonってなんかちょっとわかりにくいとこありますよね (^^;) 先日、たけあいさんのブログで気付いたOki Dokiポイント、無事に交換間に合いました♪ dポイントに交換すると4倍になるんです☆
  • 株主優待の出来事(すかいらーくHD)202403 - 日常のある出来事

    3月14日、すかいらーくホールディングスさんから 株主優待が届きました。 株主優待券¥2000✕2枚を頂きました。 (私との分ので2枚) 有効期限は2025年3月31日まで コロナ禍で株価が下がった時、 恐る恐る購入しました。 ガスト、しゃぶ葉、バーミヤン、トマトオニオン、 むさしの森珈琲などで使えるのは魅力的。 ㈱すかいらーくホールディングスさん ありがとうございます。感謝です。 投資は自己責任です。 <おまけ> 先日、カルディーに行くと 入口でのコーヒーサービスが 復活していました。 店内に入り久しぶりに頂きましたが、 甘くて美味しかったです^0^ コーヒーを飲みながら 買ったものです。

    株主優待の出来事(すかいらーくHD)202403 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/23
    うわ、4000円分♪ むっちゃイイですね (^o^) 若い頃は夜中でも開いているお店はガストくらいだったので、ときどき友達とエンドレスガスト(明け方までカフェ使い)やってました。懐かしいです☆
  • 大阪府チャレンジテストの出来事2023年度 - 日常のある出来事

    中学生の息子と娘は2024年の1月に 大阪府/令和5年度中学生チャレンジテストを 中学校で受けました。 今回そのテスト結果が返ってきたので記録します。 中学2年 息子 塾:馬渕教室 数学英語 なりたい職業:今のところなし 国語  82点 社会A 65点 数学  87点 理科A 53点 英語 100点 私と英語のテストを見た瞬間 驚きました。 なんと100点満点 90~100点の人が一番多かったので、 英語のテストは 難易度低めだったのかもしれません。 ただ、自分のテストでも100点なんて 見たことなかったので、 改めて息子すごいなーと思いました。 息子はゲームもしています。 1日のゲーム時間は30分 スマホ時間は長い時で1~2時間程度 スマホゲームは、 脱獄ごっこプロ、にゃんこ大戦争で遊んで、 LINE動画やユーチューブをよく視聴しています。 中学1年 娘 塾:個別塾 数学英語

    大阪府チャレンジテストの出来事2023年度 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/23
    すごい、100点♪ 難易度が低くても、ミスをしないってとても立派!! お二人とも、よく頑張ってますね (^^) 朝ご飯しっかり食べてますね~すっごく良い事ですね p(^^)q