2024年7月20日のブックマーク (7件)

  • 【石川県金沢市】2泊3日 旅行記ブログ 後編・2023年4月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

    更新日:2024.11.13 「石川県金沢市旅行記ブログ」後編は「菓ふぇMURAKAMI」から!! 金沢城公園は「石川門」の前で回れ右!【金沢旅行2日目】 ゆったりと「兼六園」を見学!【金沢旅行2日目】 「金沢21世紀美術館」の有名なアレは体験できず…【金沢旅行2日目】 輝く「長町武家屋敷跡」はまぶしすぎた…【金沢旅行2日目】 最終日は「金沢百番街あんと」でお土産を購入して終了!【金沢旅行3日目】 「石川県金沢市旅行記ブログ」後編まとめ 後編は金沢旅行の2日目と3日目! 3日日はもう帰るだけっていう感じだね… 石川県金沢市 旅行記ブログ・後編 ・菓ふぇMURAKAMI ・金沢城公園 ・兼六園 ・21世紀美術館 ・長町武家屋敷跡 ・金沢百番街あんと 今回のブログは、2023年4月10日~12日までの2泊3日石川県金沢市旅行の2日目と3日目です。 2日目・3日目は金沢城公園や兼六園、21世紀美

    【石川県金沢市】2泊3日 旅行記ブログ 後編・2023年4月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/07/20
    兼六園、さすが綺麗ですね☆ 一度ゆっくり行ってみたいです… 金沢21世紀美術館のお花、桜かしら? こんなに満開で美しいのに、混雑していないんですね、お得感がすごいです♡
  • 【石川県金沢市】2泊3日 旅行記ブログ 前編・2023年4月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

    更新日:2024.11.13 今回の旅行記ブログは「石川県金沢市旅行」! 金沢についてすぐ「もりもり寿し」でランチ!【金沢旅行1日目】 「主計町茶屋街」を観光!【金沢旅行1日目】 続いては「ひがし茶屋街」に!【金沢旅行1日目】 Table ware shop & cafe 白磁 宿泊するお宿の送迎バスが来る「石川県立音楽堂」へ!【金沢旅行1日目】 「石川県金沢市旅行記ブログ」前編まとめ 久々の金沢旅行! 金沢旅行は5年ぶりくらいかな…もっと前かな… 石川県金沢市 旅行記ブログ・前編 ・もりもり寿し 金沢駅前店 ・主計町茶屋街 ・ひがし茶屋街 ・Table ware shop & cafe 白磁 ・金沢県立音楽堂 今回のブログは、2023年4月10日~12日までの2泊3日石川県金沢市旅行の1日目です。 1日目はもりもり寿しでランチしてから、主計町茶屋街やひがし茶屋街へ観光しに行きました。 初

    【石川県金沢市】2泊3日 旅行記ブログ 前編・2023年4月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/07/20
    マグロの5種盛りにやられました! むっちゃ美味しそうで、よだれが…「マグロの脂ですら、ちょっと堪える」早ーいっ! まだブイブイいっちゃってください!! 主計町茶屋街とても素敵ですね、行ってみたいです☆
  • ネーションズリーグ福岡大会〜私のリベンジ〜 - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸

    6月4日〜6月11日(男子)6月11日〜6月9日(女子) ネーションズリーグ福岡大会が小倉、西日総合展示場新館にて約10日間開催されていました 今度こそ絶対行く! 実は2019年ワールドカップバレーボール福岡大会 抽選に当選したにも関わらず迷ってチケット引き換えず…いざ行きたいと思ってもチケット完売 という苦い経験があります 遡ること2月 チケット取得方法 バレとも(バレーボール日本代表オフシャルファンクラブ)のプレミアム会員になると優先販売になる(抽選) 入会して抽選結果第2希望『S指定席エンド』 ネーションズリーグ熱烈なファンは1日95000円ぐらいのお席とか…推し活にしては高くない?と思うほどでした 席はセブンイレブンで引き換えしてから初めてわかるのですが…ずっと27列目と勘違いしてて 実際7列目でとてもいいお席でした 座席までの道のり…🏐 2024.6.7 ポーランド戦#ネーシ

    ネーションズリーグ福岡大会〜私のリベンジ〜 - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/07/20
    すっごい前の方の席だったんですね! もうチームの人ってくらい、臨場感&迫力バリバリですごそう!!(私は職場の交流試合くらいしかみたことないのです…)
  • 松井証券 未成年者の株購入 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    ついに念願の【任天堂100株】を購入することができましたヽ(*^ω^*)ノ このために投資をしたかった! 投資をするなら絶対 大好きな任天堂の株が欲しかった! ・・・と息子が喜んでおります。 松井証券でスムーズな口座開設 先日 松井証券で口座開設し【株の購入】をご報告いたしました。 sunako-hibi.hatenablog.com この時の流れは全てスマホ1台で作業ができて、非常にスムーズでしたね。 1.メールアドレスの登録 → 口座開設案内メールを受信 2.受信したメールのから、指示に従い個人情報・取引情報などを入力して【口座開設申込】をする ※人確認のためマイナンバーカードをアップロードしました 3.3日後…メールアドレスに【お客様のアクセスキー】が送られてくる。パスワード・取引暗証番号を設定 4.指定された松井証券の口座に入金 → 株の取引可能 非常に大雑把ですが、流れとしては

    松井証券 未成年者の株購入 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/07/20
    「「とにかく任天堂の株」ということが、息子にとっては重要」か…可愛い♡ 株にはまだ手を出せていませんが、仮想通貨が買い足せないので(DMMの流出の関連で)株に踏み込もうかと思案中です☆
  • いい歳して水溜りで遊んでたら… - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    雨がすごいです。 先日はあまりの大雨に、長の効果を無効化されてしまいましたよ。 この日はヒドイ大雨。 自宅から5分程度の場所ですが、用事により出かけなくてはいけなくなってしまいました。 ザバザバと雨が降っているので、傘と長をしっかりと装備。 しかし目的地に着いた頃には、下半身はしっかりと濡れてしまいました。 ここまで濡れてくると、逆に楽しくなってくるのがおばちゃん心♪ 『傘じゃなくてレインコートで出たらもっと楽しめたのに…』 と残念にさえ思っていました。 そして帰りは裏道から帰宅。 すると とある十字路いっぱいに水が溜まっているではないですか!! 車がすれ違える幅の道路に、避ける場所がないほどの大きな水溜り。 すでに楽しくなっている私には、絶好の遊びポイントです。 周りには人目もない。 長を履いて無敵モードになっているので、意気揚々と水溜りに挑んでいきます。 ジャブン。ジャブン。 一

    いい歳して水溜りで遊んでたら… - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/07/20
    長靴、短っ!! ぜんぜん無敵じゃないヤツっ (^▽^) もぉ~すなこさん可愛い♪ でもでっかい水溜りは案外危ないから、気を付けてくださいね☆
  • 腱鞘炎になりました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    最近 パソコンマウスをクリックしていると、右手親指付け根あたりが痛いです。 しかも痛みはどんどん広がっていき、人差し指や手首あたりまで痛くなってしまいました。 仕方がないので、病院に行ってまいりましたよ。 痛みの中心部は赤丸あたり。 最初はパソコンマウスを左クリックするとき。 それから物を持ったり ちょっと力を入れたりすると、どんどん痛みが強くなり範囲も広がっていきました。 整形外科に行ってみたところ、「骨には異常なし。腱鞘炎でしょう」との診断結果。 イドメシンコーワクリーム 母指用サポーター(保険適用外) を処方していただきました。 イドメシンコーワクリームは塗る湿布みたいな感じ。スースーしてとっても気持ちがいいです。 母指用サポーターは保険適用外。「買っても買わなくてもいいよ」と言われましたが、テーピングも難しいのでサポーターを購入しました。 腱鞘炎の原因は手指を酷使すること。 以前だ

    腱鞘炎になりました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/07/20
    うわぁ…痛いんですよねぇ… (T T) 子供の頃に、鼓笛隊の指揮で、右手の親指の付け根(同じとこ)やられたことあります。1年限定だったので終わると治りました。動かさないのが一番、お大事にされてくださいね (^^)☆
  • *お気に入りのエキナセア&庭の様子 - *グリーン&花 Diary*

    1年目で 低くても、こんもり咲いてくれる エキナセア バタフライ キッシーズ❁.。.:* 今が見頃かな? どの角度から見ても 可愛いーー(*♡∀♡*) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 切り戻したペチュニアは 花が咲き出したと思ったら ピカピカに茶色く光る コガネムシを発見ヽ(;▽;) フィソステギアは 少しずつ増えて こぼれ種のニチニチソウ 甥っ子のダリアなども 咲いてます❁.。.:* バラ カインダブルーのツボミも ほころんで♡ まだまだ、花がいっぱいの 実家の庭です♪* 今日行った動物園では アジサイが 綺麗に褪色してましたよ(*˘︶˘*).。.:*♡ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

    *お気に入りのエキナセア&庭の様子 - *グリーン&花 Diary*
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/07/20
    この季節なのに、お花がいっぱいなんですね! 素敵です (^▽^)♪