タグ

2018年4月4日のブックマーク (21件)

  • エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧

    くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711 SES企業に、何をトチ狂っていたのかわからないが、とても残念ながら入ってしまった新入社員へ。 「配属先の希望を聞くよ」と言われたら、以下の【JRの駅】のどれかをおすすめします。 ・渋谷 ・新宿 ・秋葉原 間違っても ・東陽町 ・茅場町 ・豊洲 ・お台場 は選んではいけません。死にます。 2018-04-03 22:15:02 くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711 @krbs65a_kzoklz7 ざっくりですが、 ・仕様が決まりにくい ・謎のローカルルールがある ・一人あたりの作業量が非常に多い ・そのあたりの調整をするプロパーが機能してない ・必要とされる技能がその現場でしか使えず、他社の仕事で活かせないためキャリアアップに繋がらない などあります。配属先にもよりますが。 2018-04-05 07:02:07

    エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    寝てない自慢する中学生みたい
  • 毎年違うシチュエーションでPerfume趣味をバカにされて怒って派遣社員の契約を打ち切る話をするおじさん

    シベリア @shiberia_hm 違うこれは嘘。木の葉より軽い労働力と見られ、運が悪ければ営業は放ったらかし、仕事終わりにわざわざ派遣会社まで行って営業と面談したりしてる。派遣法改正が成れば三年以上は同じ会社には居られず、キャリアも何も有りません。名指しでのリクエストも禁じられます。どうか、頑張って正社員に。 2015-01-24 17:01:15 シベリア @shiberia_hm 職場で最近隣に座る女性は植物のように反応が悪く愛想もない。そんなある日、遅刻した派遣さん(♂)が私の席に事情を説明しに来た際、ちょっとふざけて「大丈夫、いつも通りイケメンですよ?」と言った時だけパッと顔を上げた事を私は知っている。#結局は顔 2015-03-14 09:17:01 シベリア @shiberia_hm 10月頭に一押しですと5名入れ込んで来た派遣会社 一人目→研修中にギブ 二人目→鳩尾痛でバッ

    毎年違うシチュエーションでPerfume趣味をバカにされて怒って派遣社員の契約を打ち切る話をするおじさん
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    パヒュームオタちゅーのんは特権階級なんやね
  • 【大相撲舞鶴場所】市長が挨拶中に倒れる。救助に来た女性に対して「女性は土俵から降りなさい」とアナウンス。(4/5/05:28関連報道更新)

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【土俵出て 市長救命中の女性に】大相撲巡業で、土俵上で京都府舞鶴市長があいさつ中に倒れた。観客によると、女性が土俵上で心臓マッサージなどをしていた際、土俵から降りるよう場内アナウンスが数回行われたという。 yahoo.jp/hhjPTF 2018-04-04 20:40:15 パンピタ_サブ(雑多) @panpita0402_sub 大相撲の若手行司が女人禁制に慌てて土俵降下を指示 nikkansports.com/battle/sumo/ne… 日刊スポーツ 2018年4月4日21時8分配信 日相撲協会関係者によると、一部観客の中から「女性が土俵に上がっていいのか?」との声が挙がり、指摘を受けた若手行司が慌てて場内にアナウンスしてしまったという。 2018-04-04 21:18:54

    【大相撲舞鶴場所】市長が挨拶中に倒れる。救助に来た女性に対して「女性は土俵から降りなさい」とアナウンス。(4/5/05:28関連報道更新)
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    これは燃える
  • 救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長があいさつ中に倒れた。観客によると、複数の女性が土俵上で心臓マッサージなどをしていた際、女性は土俵から降りるようにとの場内アナウンスが数回にわたり行われたことが分かった。

    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    人命より伝統や!これが国技やで〜〜!
  • オウケイウェイヴが子会社の開発案件受注を公表、受注先と受注金額は言えないけど売上高増加に自信満々な文脈で : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    オウケイウェイヴが子会社の開発案件受注を公表、受注先と受注金額は言えないけど売上高増加に自信満々な文脈で : 市況かぶ全力2階建
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    圧倒的感謝…!
  • スマートスピーカーを使った広告の特許が怖い。私生活、ぜんぶ切り売りされるかも

    スマートスピーカーを使った広告の特許が怖い。私生活、ぜんぶ切り売りされるかも2018.04.04 16:0018,868 そうこ 壁にAmazon、障子にGoogle。 気がついたら、ぐいぐいと広がっていったスマートスピーカー。音声であれこれできて、とっても便利です。人間のぐうたらにより拍車をかけてくれる最新家電です。自分の意向をスピーカーに伝えるためには、スマートスピーカーに住むデジタルアシスタント(AlexaやSiri)の名前を呼んだり、「OK, Google」と声掛けしたりします。すると、天気予報やら音楽再生やらが実行されます。ただ、いつご主人さまから声掛けされてもいいように、スマートスピーカーって常にスタンバイ状態にあるのですよね。いつ呼ばれてもいいように、じっとご主人様の声や気配に全身全霊全端末で耳を傾けているのですよね…。 そんなスマートスピーカーに関する、New York T

    スマートスピーカーを使った広告の特許が怖い。私生活、ぜんぶ切り売りされるかも
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    これが重症化した人が本社にカミカゼアタックしちゃうのかな
  • 出禁のお知らせ | KOTOBUKI PROJECT

    KOTOBUKI PROJECTは、2018年4月3日付けで 山ちゃん(https://twitter.com/bSbL0cxQB58yJHj )を出禁にします。 主催、ゲスト出演問わず全現場が対象です。 その理由 ①リプ&DM 先日、ツイッターで新しい研修生・立花ふみかを紹介した際、山ちゃんは柴田かなに 「研修生がいれば、俺は要らないね」 と、リプを送りました。 直後、かなの親御さんから 「山ちゃんのリプで、かなが落ち込んでいる」 と、連絡がありました。 研修生と一人のファンを同一視する意味がわかりませんが、「要らない」と言えるはずもなく、かなは困惑していました。 界隈のアイドル、ファンも「これはひどい」という話になりましたが、とりあえず静観していました。 かながコメントを返さないでいると、山ちゃんから 「コメントがないよ」と、催促が。 コメントの強要とは、いかがなものでしょう。 また、

    出禁のお知らせ | KOTOBUKI PROJECT
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    こんなんで10年ブログやってんだぜ?ネットの闇は深い・・・
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    診断書で無罪になっちゃうタイプの人やん
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    (察し)
  • ユーチューブ本社銃撃、容疑者の女は検閲で同社に不満か

    発砲事件があった米カリフォルニア州サンフランシスコ近郊サンブルーノにあるユーチューブ社に入る警察(2018年4月3日撮影)。(c)AFP PHOTO / JOSH EDELSON 【4月4日 AFP】米カリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)近郊サンブルーノ(San Bruno)にある動画共有サービス「ユーチューブ(YouTube)」社で3日に起きた発砲事件で、地元各メディアは容疑者の女について、ビーガン(完全菜主義)に関するウェブコンテンツ制作者で自身のウェブサイトで投稿動画を検閲されたなどとユーチューブへの怒りを表明していたと報じた。 グーグルGoogle)傘下のユーチューブ社で発生した事件では社員らが逃げようとしてパニックに陥り、少なくとも4人が負傷。容疑者の女は自殺したとみられる。 地元紙サンフランシスコ・クロニクル(San Francisco Ch

    ユーチューブ本社銃撃、容疑者の女は検閲で同社に不満か
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    “ビーガン(完全菜食主義)に関するウェブコンテンツ制作者で自身のウェブサイトで投稿動画を検閲されたなどとユーチューブへの怒りを表明” あー(察し)
  • Yahoo!ニュース

    職場の昼は毎日「ゆで太郎」です。430円の「かけ蕎麦」ばかりべていますが、栄養は偏りますか? 蕎麦なら健康に良いでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    恣意的ないやらしい文章だな
  • 変な名前のツールって消えたね

    真空波動研とかうめ~このみかんとか、昔は変な名前のツールがあったのに今ぜんぜん見ない。 名前も全部アルファベットだ。 もちろんグローバリゼーション良いと思うよ。 色んな人に使ってもらえるからね。 でもそれならDappunとかでも良いのよ。 最近ちょっとみんな転職だなんだとシャカリキ過ぎると思うんだよね。 脱糞活動っていうの?もっとゆるくゴミを生産しようよ。

    変な名前のツールって消えたね
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    kudzuすこ
  • 【アダルトグッズヒストリー】『熊ん子』誕生の裏話 – トイズマガジン

    100万個以上売れたバイブの代名詞・熊ん子 「一家に1台」へ限りなく近づきつつある大人のおもちゃ。 その基礎を築いたのは、間違いなく昭和42年に発売された『熊ん子』であろう。 14年ほど前、『熊ん子』誕生の裏話が聞きたくて、大人のおもちゃ卸問屋『古田商会』(小田急線の沿線にあった)の古田公允社長(故人)にお会いしたことがある。 そのときのやりとりを思いおこし、インタビュー形式でまとめてみた。 ――すごいですね。『熊ん子』って100万個以上売れたそうで。 古田社長(以下、古田):皆さん混同されているんですが、電動バイブ1号は『熊ん子』の1年前に発売した『踊るアラビア人形』です。 これは頭がくねるもので、開発するにあたって、そう難しくはなかった。『熊ん子』は電動+二又バイブです。 ――やはり苦労したのは二又バイブの『熊ん子』。 古田:銀座の何人かのホステスにずいぶん投資しました(笑)。 電動の

    【アダルトグッズヒストリー】『熊ん子』誕生の裏話 – トイズマガジン
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    “踊るアラビア人形”
  • figma ヒグマ

    あの北海道土産がfigmaで登場! 北海道の定番お土産である木彫りの熊がfigmaで登場!トラディショナルな鮭くわえポーズで居間に飾るも良し、他製品と組み合わせて野性味あふれる熊のアクションシーンを堪能するも良し、あなただけのヒグマライフを楽しんで下さい。 スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、四足から二足立ちまでヒグマのあらゆるポーズを再現。 顎可動で鮭くわえから猛々しい吠え顔までを再現。 前足は「立ち手」、「構え手」、「握り手」が付属。 付属の鮭はfigma関節内蔵により尾びれアクションが可能。 さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。

    figma ヒグマ
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    熊ん子!熊ん子やないか!!
  • アマゾン配送料上げ 最大1.5倍、物流コスト転嫁 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は4日、ネット通販の配送手数料を引き上げたと明らかにした。購入金額が2000円未満(税込み)の利用者が対象で、手数料は最大1.5倍となる。ネット通販の利用が広がる一方で、荷物を運ぶ宅配大手では人手不足となっている。アマゾンが物流コスト上昇などを消費者に転嫁することで、他社にも値上げの動きが波及する可能性がある。アマゾンを利用する消費者はアマゾンが商品を調達したもの

    アマゾン配送料上げ 最大1.5倍、物流コスト転嫁 - 日本経済新聞
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    プライム以外でAmazon使う人の気が知れないしプライムは年間1万円でもいいレベルのサービスだと思ってる
  • JR東日本 今後導入するすべての列車に防犯カメラ設置 | NHKニュース

    JR東日は今後、新たに導入するすべての列車の車内に防犯カメラを設置する方針を決めました。痴漢などの犯罪防止とテロ対策の強化が狙いです。 JR東日は犯罪の防止やテロ対策の強化を図るためこの計画を拡大し、新たに導入するすべての列車に、車内を撮影する防犯カメラを設置する方針を決めました。 対象は現在、設置が進められている新幹線に加え、在来線の特急や普通電車などで、将来的にはすべての車両に防犯カメラが設置されることになります。 また、成田エクスプレスや常磐線、中央線の特急など一部の列車については、現在の車両を改造してカメラを設置するということです。 JR東日によりますと、録画した映像は乗客のプライバシーに配慮して閲覧できる社員を限定し、1週間程度で上書きされますが、事件の捜査などで警察から要請があった場合、提供することもあるということです。 車内の防犯カメラをめぐっては、首都圏では東京メトロ

    JR東日本 今後導入するすべての列車に防犯カメラ設置 | NHKニュース
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    待ち合わせ痴漢とかいう実在するマイノリティの人達がどんな抜け道作るか楽しみ
  • 【デザインの敗北】東京ミッドタウン日比谷の『極力シンプルで美しいデザインにしよう』という意識がトイレのアイコンを小さくしすぎて看板が設置されてしまう

    Simon_Sin @Simon_Sin 東京ミッドタウン日比谷の「極力シンプルで美しいデザインにしよう」というデザイナーの欲求がトイレのアイコンを小さくしすぎて「トイレはどこ?」という質問が多発して看板が設置されるの、まさに『デザインの敗北』というほかなくてとてもすき pic.twitter.com/kpI8LnWkq7 2018-04-03 00:24:32 リンク www.hibiya.tokyo-midtown.com 東京ミッドタウン日比谷 東京ミッドタウン日比谷公式ウェブサイト。東京ミッドタウン日比谷は、約60店舗に及ぶショップ&レストラン、オフィス、映画館、空中庭園や広場空間が集約された複合施設です。芸術文化・エンターテインメントの街「東京ミッドタウン日比谷」。上質な時間と、未来志向の新たな体験を東京ミッドタウン日比谷で。 6 users 729

    【デザインの敗北】東京ミッドタウン日比谷の『極力シンプルで美しいデザインにしよう』という意識がトイレのアイコンを小さくしすぎて看板が設置されてしまう
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    テプラ貼って陵辱したい
  • みんな騙されてるけどな、こいつは要注意人物に違いないぞ。 通勤という文..

    みんな騙されてるけどな、こいつは要注意人物に違いないぞ。 通勤という文字を見てスイカ=Suicaだと脳内補完してあげてる人が多いが、実態は西瓜そのものだ。 こいつは西瓜フィリアで、常に物理的に西瓜と性的に添い遂げんとしているのだ。 つまり、西瓜に程よい大きさの穴をあけ、性器を差し込みながら公共の場を「西瓜を運んでる人」のふりをして歩いている露出魔なのだ。 しかし、7年も使い込んだ西瓜はさすがに死を迎えたも同然。 吉良吉影が新しい「手」を調達しようと目論むように、こいつも新しい西瓜をその毒牙にかけようとしている。 ちなみに奴にとって、人目の多い通勤中にシートに座って腰の上に自然に西瓜を置ける状況は、もっとも愉悦を得られるシーンの一つである。 その湿度と熱気、シートから伝わる温感、定期的な振動。 そこで高められた性感を赤く熟れた果肉の中へ迸らせ、黒い種に白い種を掛け合わせる瞬間は奴にとっては至

    みんな騙されてるけどな、こいつは要注意人物に違いないぞ。 通勤という文..
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    “西瓜フィリア”
  • RIZAP、J1湘南ベルマーレを傘下に - 日本経済新聞

    フィットネスジム運営のRIZAPグループは、Jリーグの湘南ベルマーレ(神奈川県平塚市)の経営権を取得する。現在の筆頭株主と月内にも共同出資会社を設立して、出資や役員の派遣を通じてベルマーレを傘下に収める。RIZAPはスポーツ分野への事業拡大を図っており、サッカークラブの経営でフィットネスジムとの相乗効果を見込む。月内にもベルマーレに33%出資する筆頭株主の三栄建築設計と、ほぼ折半出資の共同出資

    RIZAP、J1湘南ベルマーレを傘下に - 日本経済新聞
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    のすけさん15分早い!
  • 米カリフォルニア州 ユーチューブ本社で銃撃 | NHKニュース

    アメリカのカリフォルニア州北部にある動画共有サイト「ユーチューブ」の社で現地時間の3日午後1時ごろ日時間の4日午前5時ごろ、銃撃がありました。

    米カリフォルニア州 ユーチューブ本社で銃撃 | NHKニュース
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    このニュースでジェンダー村民がイキりだすのはてな感ある
  • 在宅ワーカーのためのハンドブック

    STEP1 自分自身を分析してみよう [601KB] STEP2 仕事を探してみよう [637KB] STEP3 契約しよう [439KB] ・見積書の参考例 [609KB] ・在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン [505KB] ・契約書の参考例 [687KB] STEP4 作業しよう [455KB] ・情報セキュリティの重要性について [592KB] STEP5 納品し、代金を請求しよう [442KB] ・請求書の参考例 [609KB] ・税金について 社会保険について [451KB]

    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/04/04
    “在宅和亜子さん”