タグ

2011年12月9日のブックマーク (7件)

  • TwitterやFacebookからネット上の「自分史」が作れるMemolane、日本語版が開始 - デジタル・トゥデイ(Digital Today)

    Twitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)の投稿をもとに自動でインターネット上の「自分史」を構築できるサービス「Memolane(メモレーン)」の日語版が始まった。Twitter語版を手がけるデジタルガレージが協力している。 Webブラウザの設定言語を日語にしていれば自動で日語版を利用でき、日語でのサポートを受けられる。 Facebookにも投稿内容をもとに自分史を作成できる「Timeline(タイムライン)」機能があるが、MemoLaneは複数サービスをまたいで情報を収集する。 対応するソーシャルメディアはTwitterやFacebookのほか、SNS「Myspace(マイスペース)」、写真共有サイトの「Flickr(フリッカー)」「Picasa(ピカサ)」「Instagram(インスタグラム)」、動画共有サイトの「YouTube(ユーチューブ)」「Vi

    manakyu
    manakyu 2011/12/09
    僕の呟きでやってもどうせろくなことにならない
  • 2011年1月から10月まで、日本で起きた地震の情報を可視化した恐ろしい動画(動画)

    2011年1月から10月まで、日で起きた地震の情報を可視化した恐ろしい動画(動画)2011.12.09 11:30 3.11の大地震がおきた時の音が恐いっす。思わずウっと声をだしてしまいました。 発生地点、規模、時刻分布が動画にまとめられています。 この分布図は個人が作成した非公式な情報です。気象庁が公表した資料を参照しています。 M3.0以上の地震をまとめています。 とのことですが、これをまとめた動画制作者の方凄いですね。こうやって見ると改めて恐ろしさがわかります。情報のビジュアライズって力ありますね。 日頃から防災への意識をもち、被災時における対応の仕方を学んでおきましょう。 2011年の日の地震分布図を可視化した動画が「怖すぎる」と話題に[VIPPERな俺] (鉄太郎)

    2011年1月から10月まで、日本で起きた地震の情報を可視化した恐ろしい動画(動画)
    manakyu
    manakyu 2011/12/09
    311付近のあらぶり方がはんぱない
  • IKEA「旦那様お預かりサービス」 | web R25

    「旦那が待っていると、ゆっくり買い物できない」という奥様も多いよう。にもかかわらずお供をさせられるのは、往復の運転手兼荷物持ち、といったところでしょうか… パームツリー / PIXTA(pixta.jp) 平日はお仕事、週末は家族サービス…。正直なところ、「週末ぐらい休ませてくれよ」と言いたい男性諸氏は少なくないのでは? 買い物に付き合うのはいいけど、同じ店に何度も行くなよ。あちこち回るんだったら、オレはそこいらのベンチで休ませてもらうよ──そんな旦那様に朗報です。IKEAシドニー店に画期的なサービスが誕生しました。 その名も「マン・ランド」(MANLAND)。Xboxにピンボールマシン、スポーツゲームを流す大型テレビが完備され、ホットドッグはもちろん無料。これぞまさしく女人禁制の男の城…といえば聞こえはいいですが、その実態は子ども預かり所ならぬ“旦那様預かり所”です。 奥様が買い物

    manakyu
    manakyu 2011/12/09
    可愛いメイドさんでも居てもらえば旦那さん出てこない勢いになるだろうに
  • コストコ京都八幡倉庫店オープン、平日早朝からすごい行列に

    高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店として全世界で展開しているコストコ、その京都八幡倉庫店が日オープンだったので行ってきました。 まず大前提として、コストコは会員制なので事前に年会費を払って会員になる必要があり、法人会員は税込3675円/年、個人会員は税込4200円/年となっているものの、オープン前日までは法人が2675円、個人が3200円であったため、11月某日に来店。 2階駐車場のみオープンしており、会員受付を発見 中はこんな感じ このノートPCでぱちぱちと登録してもらい、ウェブカメラで顔写真を撮影し、会員カードに印刷されてその場で完成 これが会員カード 平日朝の10時半にもかかわらずこの行列。土日になるともっと山ほど並ぶそうで。コストコの中の人に聞いてみたところ、開店初日の朝はどこでもすさまじく人が並び、開店時間を前倒しせざるを得ないとのこと。なん

    コストコ京都八幡倉庫店オープン、平日早朝からすごい行列に
    manakyu
    manakyu 2011/12/09
    コストコ一度いってみたいなー川崎かどっかにあるよね
  • Red Bull Media House Webhosting

    This server is currently down for maintenance and will be back as soon as possible

    manakyu
    manakyu 2011/12/09
    だからカロリーゼロにうまいもの無しだとあれほど・・・
  • これは心から買って良かった!という厳選アイテムを紹介するぜ - naoyaの日記

    最近、携帯用ウォシュレットというのを知人から薦められて買ったんだけど、これのおかげで、出張とかでウォシュレットがない! という悩みがすっきり解決された! ほんとにすごい。こういう、なんかこれのおかげで救われちゃいましたみたいな、感激するぐらい「これ買ってよかったなあ」って心から思う買い物ってのが一年に一回か二回はあるじゃないですか。知人だとなんだっけ、あの掃除してくれるロボット、あ、ルンバでしたね、ルンバ。あれなんかは生活変わるとかいいますよね。過去に買った物でそういう類のものを紹介してみます。ほんとにすごいんだって。 トラベルウォシュレット TOTO トラベルウォシュレット 携帯用おしり洗浄器 ブルー YEW300#Bposted with amazlet at 11.12.09TOTO 売り上げランキング: 608 Amazon.co.jp で詳細を見るまずは、先述のもの。ウォシュレッ

    manakyu
    manakyu 2011/12/09
    携帯ウォシュレットなんてものがあったのかー
  • Best Of 2011: A Beautiful Collection Of 50 Free WordPress Themes | Free and Useful Online Resourc...

    In this article, we have composed a beautiful collection of some of the best WordPress themes that we have seen in 2011. As a matter of fact, finding some wonderful and free to employ WordPress theme is like a cherry on the cake for the reason that you can spruce up your blog or website with them and make you blog or website stand out from the rest. It is approximately the end of this year and for

    Best Of 2011: A Beautiful Collection Of 50 Free WordPress Themes | Free and Useful Online Resourc...
    manakyu
    manakyu 2011/12/09
    bu