タグ

2012年6月23日のブックマーク (7件)

  • 人から教えてもらえるわざ(BW2) - ポケモンの友/ポケモンデータ集

    フシギダネ くさのちかい, タネばくだん, しめつける, いびき, はたきおとす, こうごうせい, ギガドレイン, なやみのタネ, ねごと フシギソウ くさのちかい, タネばくだん, しめつける, いびき, はたきおとす, こうごうせい, ギガドレイン, なやみのタネ, ねごと フシギバナ くさのちかい, ハードプラント, タネばくだん, とおせんぼう, しめつける, いびき, はたきおとす, こうごうせい, ギガドレイン, なやみのタネ, げきりん, ねごと ヒトカゲ ほのおのちかい, かみなりパンチ, ほのおのパンチ, アイアンテール, いびき, ねっぷう, げきりん, ねごと リザード ほのおのちかい, かみなりパンチ, ほのおのパンチ, アイアンテール, いびき, ねっぷう, げきりん, ねごと リザードン ほのおのちかい, ブラストバーン, かみなりパンチ, ほのおのパンチ, り

    manaten
    manaten 2012/06/23
  • 最近のねるねるねるね凄すぎワロタwwwwwwwwww : いたしん!

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/14(木) 01:36:52.30 ID:LTun/h0y0 味も物に近いらしいwwwww 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/14(木) 01:43:12.98 ID:AragqSAA0 マジで作業こまかすぎ 日人以外売れねーだろこれ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/14(木) 01:44:00.93 ID:LTun/h0y0 物を作るのと同じくらい面倒くさいよなwwww 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/14(木) 01:46:47.47 ID:rG3DcJdH0 >>10 一度に多く作れる分物の方が簡単 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/14(木)

    最近のねるねるねるね凄すぎワロタwwwwwwwwww : いたしん!
    manaten
    manaten 2012/06/23
  • ゲンガーのドット絵の変遷|ガセ庵

    色々なポケモンのドットをなんとなく眺めていたら面白くなってきたので ごちゃごちゃしてるけど半端な知識を持ってゲンガーだけまとめてみた 金銀→RSで後姿を流用してるポケモンが多いね メタモン・ストライクあたりが分かりやすいけど、ゲンガーも背中がちょっと違うだけで流用されてた 流用といえば今回のBWの正面ドットもDPのものを使っている事に今更気が付いた 常に動いている上に色とポーズが違うので気が付かなかった 重ねてみると耳が1ドット違うだけで完全に一致 色もDPt→HGSS→BWと変わっているので抽出 BWはDPtとHGSSの中間っぽい色合い まあHGSSはちょっと青すぎたかな 目は赤が強いDPtが個人的に好み BWで1色増えたんだろうか… まとめてみると世代が進むごとに可愛さを重視したドットになっている気がする 体が丸っこく描かれるようになって、目つきも凶悪なものから楽しげな感じに変わってき

    manaten
    manaten 2012/06/23
  • 俺「やったー内定だー!」医者「糖尿病です」俺「えっ」

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340338742/   1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:19:02.52 ID:zBFDMb4A0 これから健康診断書だそうとしたのにどうしよう 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:19:58.62 ID:2SnTZ/Mp0 かーちゃんに謝っておけ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:20:43.48 ID:YeE0/lrQO 体辛くない?病状が悪化すると働くのも辛くなるよ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:21:42.24 ID:zBFDMb4A0 >>3

    俺「やったー内定だー!」医者「糖尿病です」俺「えっ」
    manaten
    manaten 2012/06/23
    こわい
  • すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)

    精神科医の斎藤環さん(@pentaxxx)の「毒母」についてのツイートとその反響をまとめました。 斎藤環(さいとう・たまき)さんプロフィール 医学博士・精神科医。医療法人爽風会佐々木病院精神科診療部長。1961年、岩手県生まれ。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学。批評家として文芸・アート・サブカルチャーなどについても著書がある。「毒母」に関する著書として『母は娘の人生を支配する―なぜ「母殺し」は難しいのか』(NHKブックス)、『家族の痕跡 いちばん最後に残るもの』(ちくま文庫)などがある。その他『文脈病 ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ』(青土社)、『社会的ひきこもり』(PHP研究所)、『戦闘美少女の精神分析』(ちくま文庫)、『「社会的うつ病」の治し方』(新潮社)、『キャラクター精神分析』(筑摩書房)など著書多数。

    すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)
  • 社長ブログ - ハッピィ☆ボーイズ

    東京証券取引所 プライム市場 設立:1997年6月25日 資金:3,611百万円 従業員数:668名(連結、2023年9月30日現在)

    社長ブログ - ハッピィ☆ボーイズ
    manaten
    manaten 2012/06/23
    詠ちゃん
  • アラン・チューリング - Wikipedia

    マンチェスターのSackville Gardensにあるアラン・チューリングの銅像 アラン・マシスン・チューリング(Alan Mathison Turing英語発音: [tjúǝrɪŋ]〔音写の一例:テュァリング〕, OBE, FRS 1912年6月23日 - 1954年6月7日)は、イギリスの数学者、暗号研究者、計算機科学者、哲学者である。日語において姓 Turing はテューリングとも表記される[2]。 電子計算機の黎明期の研究に従事し、計算機械チューリングマシンとして計算を定式化して、その知性や思考に繋がりうる能力と限界の問題を議論するなど情報処理の基礎的・原理的分野において大きな貢献をした。また、偏微分方程式におけるパターン形成の研究などでも先駆的な業績がある。 人物[編集] 経歴・業績の基盤となる出発点は数学であったが、第二次世界大戦中に暗号解読業務に従事した。また黎明期の電

    アラン・チューリング - Wikipedia
    manaten
    manaten 2012/06/23
    チューリングってなかなか壮絶な死に方してるんだな・・・