タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kagakaoru (6)

  • 茶番じゃない新卒就活のやりかた - モトログ

    この文章は「就活のバカヤロー」とか読んで就活を茶番に感じてやる気になれない人や、好きなこととか特別ないしどうやるの?って人向けです。やり方もだいたい分かってるからノウハウだけ欲しいって人は下の方にGD(またはグループワーク)のTips書いたのでとりあえずそれだけ読むと役に立つかも。 あと、書くきっかけになったのは文系が内定を取りに行く方法※ただし新卒に限る http://anond.hatelabo.jp/20091024225545を読んで、ブクマで茶番だ無駄だって言われてて、確かにせっかく企業の中の人が書くんだったらもっと就活の裏側とか書けば面白いのにもったいないな〜と思ったので、自分で書いてみようと思った感じです。面白さは保証しないけど。 ■嘘を嘘と見抜けない人は(ry 「就活のバカヤロー」は読んでないんですが、就活そのものを茶番と感じてしまう人がけっこういます。これって「2chに書

  • それでも、投票に行くべき理由 - モトログ

    いよいよ選挙も近そうな気配ですね。現政権の支持率は20%を切ってますが、かといって民主党がいいかというと、それも違うような気がします。「選択肢ないじゃん」って話ですが、それでも投票に行くべき理由と、いままで若者の投票率がなぜ低かったかを考えてみます。雇用問題も子供の貧困問題*1も、まずはここからかと。 ■では問題。 無投票(投票に行かないこと)と白紙投票(自分の名前だけ書いて投票すること)の違いってなんでしょうか? 「選挙結果に影響しないんだから一緒でしょ」。おそらくこの気持ちが、若者に限らず選挙に行かない人の気持ちなのではないかと思います(ソースは自分)。確かに目先の選挙の結果には「影響しない」で違いはないのですが、これは、視点をどの時点に持ってくるかで答えが変わって来ることに気づきました。 ■なぜ投票率が低いか、投票率が低いとどうなるか以下chikirinさんのところから長めに引用いた

  • 脱・初級者のための英語学習法まとめ - モトログ

    初級者のための英語学習法まとめ(ペクチョの話)の続きです。いろいろの試行錯誤の末、学習の優先順序としては発音→単語力→作文力→その他興味にあわせてお好みで。という結論に行き着いていますこの結論には変わりないのですが、「作文力→その他興味にあわせてお好み」の部分で必要になる「英語思考」について解説するとともに、身につけるための具体的な学習法をご紹介します。 この文章は、下記のような人が読むと参考になると思います。効率よく英語学習したい人特に「聞き取り」と「会話」の力を伸ばしたい人机に座って勉強する時間をなかなか確保できない人普段使いの英語の勉強がしたい人、TOEIC以外の勉強を探してる人ゼロからスタート英単語に出てくるレベルの単語、文法を押さえている人ゼロからスタート英単語 BASIC1400posted with amazlet at 09.03.20成重 寿 鳥 千鶴子 Jリサーチ出版

  • 日本の転職しにくさは、解雇規制のせいじゃないと思う - モトログ

    解雇規制を取り払ったら、転職できる考え方の人とそうでない人の格差が開くだけで日経済にとっていいことなんてほとんどないと思う。(ちなみに僕は転職できない方の考え方でした。)解雇規制が「間違った正義」であり、いわば「日経済のガン」であることに、日人は早く気づくべきだ。この鎧(よろい)から解放されれば、雇用も出てきて、格差も減り、労働者の意欲はむしろ増して、日経済は活力を取りもどせる。http://mojix.org/2009/01/20/kaikokisei_wrong_justice ■では問題。「英語のクラスを受け持っている塾講師がいる。A君は英語の他に数学も教えることができる。B君は英語のみを教えることができる。この二人の塾講師の給料はどちらが高いか?」 「A君でしょ、当然。だって2教科教えられるんだから」→転職市場では生きづらい考え方です。仮に「日」的としましょう。 「同じで

  • 日本国籍ばらまき法成立へ これはクーデターなのか 国籍法改正案 - モトログ

    自分用ちょっとごめんなさい。いつもと違ってネタじゃないです。 「日人男性が認知さえすれば日国籍が与えられる」というトンデモ法案が、ほとんど議論されないまま、2008年11月18日に成立へ向けて進んでいるようです。これは麻生総理がいない時期を狙ってのクーデターなのでしょうか。とりいそぎ問題を俎上に載せたいのでエントリし、失礼を承知で方々にトラックバック送らせていただきます。日語どころか日そのものが亡びかねない法改正案だと思うのですがいかがでしょうか?  とりあえず関連リンクと動画http://www19.atwiki.jp/kokuseki/#LINK01 徹夜明けで思考が停止してテンパっているだけだと思いたい。後で恥ずかしくなって消すことを願ってます。そうだ!いまこそあの召還魔法を使う時に違いない! (弾言買った僕を)助けて! ダンコーガイ!! ■追記VIPPERな俺 で取り上げら

    manbennaku
    manbennaku 2009/03/30
    俺もそういう思考をたどった一人だったり。こんなに深くは考えてないが。
  • 2×2マトリクスで挫折知らずの英語学習 - モトログ

    これまで英語学習を挫折してきていたのは、だいたい下記のパターン。1. 何かのきっかけで一念発起 ↓ 2. 時間の経過とともにモチベーション低下 ↓ 3. だんだんやらなくなる ↓ 4. 挫折きっかけは色々ですが、だいたいこれorzで、これがなぜ起きるかというと「英語学習」をひとくくりにしていたからではないかと。1つの学習法や順番にこだわってしまうために、1度モチベーションが下がると「英語」そのものから離れてしまっていたように思います。しかし当然ながら学習法は1つではありません。例えば下記のような分類を考えることができます。 ■英語能力軸 まず、英語能力は「常駐型」と「非常駐型」の2種類に分類。●トレーニングが必要な常駐型 ・中学レベルの語彙力、文法力 ・発音とかスピーキング、リスニング●必要な時に呼び出したい非常駐型 より高度な語彙力、文法力、作文力 ■学習戦略軸 これに対し、学習戦略も「

  • 1