タグ

ブックマーク / labaq.com (24)

  • 電気を一切使わない画期的なエアコンが登場…インド企業が開発:らばQ

    電気を一切使わない画期的なエアコンが登場…インド企業が開発 夏の暑い日にはエアコンは欠かせませんが、途上国での普及率は低く、さらに屋外の温度を上げてしまう問題もあります。 今夏に50度超えを記録したインドの企業が、電気代が一切かからないエアコンを開発したことで注目を浴びています。 いったいどんな仕組みなのでしょうか。 Indian Designers Built A Genius Air Conditioner That Works Without Electricity 主な材料は、円筒状のテラコッタ(植木鉢に使われる赤褐色の素焼き陶器)。 大きな金属フレームの中に、ハチの巣のように何百と設置。 完成。なんとシンプル! 涼しくなる原理ですが、水で濡らすことで円筒が水を吸います。 蒸発するときに涼しい空気が作られ、暖かい空気によって涼しい空気が外に押し出されるのです。 メンテナンス費用も

    電気を一切使わない画期的なエアコンが登場…インド企業が開発:らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2017/09/27
  • これは驚き…!不健康と言われるマクドナルドのハンバーガーを、栄養学的に検証してみた結果 : らばQ

    これは驚き…!不健康と言われるマクドナルドのハンバーガーを、栄養学的に検証してみた結果 「ファストフードは不健康だからやめなさい!」 子供の頃、マクドナルドに行きたがると、よく両親にこう言われました。当時は世間的にそんな風潮で、そうなんだ…と疑うことなく信じ、そのままスクスクといいおっさんに育った私。 そんな私も父親となり、子供にも同じことを言っていますが、ある日子供に聞かれました。 「どうしてマクドナルドが不健康なの?こんなに美味しいのに」 …そう言われると即答できない。カロリーが高いから?栄養バランスが悪いから?何となく雰囲気で健康に悪そうと思っていましたが、その根拠を考えたこともありませんでした。 そこでマクドナルドがどうして不健康と言われるのか正しく知るために、栄養士の方に話を聞き、栄養学的な観点で調べてみたところ…知らなかった事実が次々と明らかになりました。 マクドナルドのセット

    これは驚き…!不健康と言われるマクドナルドのハンバーガーを、栄養学的に検証してみた結果 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2017/08/26
  • 「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 : らばQ

    「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 しましまが特徴的な木星ですが、それは横から見た時の姿。 では、真下から見たらどんな風に見えるのでしょうか。 NASAが公開した写真をご覧ください。 Jupiter viewed from the bottom うわ! 真下(南極側)から見ると、こんな風になってたのですね……。 横から見た時に横縞の球であれば、上下方向から見ると、こう見えるのは当然なのですが、見慣れたはずの木星が別の星に思えるほどです。 土星探査機カッシーニが木星に接近したときに撮影したもので、明るい側(昼側)のみを合成したものだそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●木星平面説。 (参照:地球平面説とは地球の形状が平面状・円盤状であるという過去の宇宙論。Wikipedia) ↑木星軌道に乗ったことがあるのかと言いたい。 ●バカな質

    「木星を真下から見ると…こんな風に見えるんだ!」NASAが公開した写真に驚きの声 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2016/08/08
  • 「幸せはお金で買える」とケンブリッジ大学の研究により判明 : らばQ

    「幸せはお金で買える」とケンブリッジ大学の研究により判明 お金で幸せは買えないとの主張はよく聞きます。 暮らしを快適にはしてくれますが、幸せはまた別という考え方です。 しかしながら、ケンブリッジ大学の研究では「幸せはお金で買える」との結果が出たそうです。 Study finds money can buy you happiness 7万7000の銀行取引について調べ、個人の好みに沿ってお金を使っている人ほど、幸せであることがわかったそうです。 研究では、お金を使う項目を、個人の特色を表す大きな5つの性質に照らし合わせました。 1.開放性(芸術的か伝統的か) 2.誠実性(自制心が利くか、のんきか) 3.外向性(外向的か内向的か) 4.協調性(人情味が厚いか競争心が高いか) 5. 情緒安定性(ストレスを受けやすいか安定しているか) パブで事をするときには外向性(3)が、金銭を使うときには誠

    「幸せはお金で買える」とケンブリッジ大学の研究により判明 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2016/04/10
  • こんなことまで!?「アメリカの教師は黒板を消すときにこんな指導を受けていた」意外な事実 : らばQ

    こんなことまで!?「アメリカの教師は黒板を消すときにこんな指導を受けていた」意外な事実 教師になるために学ぶのは、アカデミックな知識ばかりではありません。 ちょっとした生徒との相互作用についても知っておくべきことがいくつかあります。 「先生になりたい人は知っておかなきゃいけないことらしい」と驚かれていた、アメリカの教師向けガイダンスをご覧ください。 教師向けの指導要項の一部分のようですが、一口メモ的な「Tips」には、こう書かれています。 「黒板を消すときは縦方向に動かすこと。それによってヒップの動きがかなり制限されます。横方向に消してしまうとヒップが動き、生徒はそれをユーモラスに感じたり注意が散漫になったりします」 まさか黒板の消し方に注意があったとは思っていませんでした。 なるほど子供たちを変に刺激しないように、いろいろ工夫がいるようです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●中学

    こんなことまで!?「アメリカの教師は黒板を消すときにこんな指導を受けていた」意外な事実 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2014/10/29
  • 「世間に存在さえ知られてない職業の人がいたら教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ

    「世間に存在さえ知られてない職業の人がいたら教えて」興味深い回答いろいろ いい職業にめぐり合えるかどうかで、人生の良し悪しは大きく左右されます。 「自分はどんな仕事をしたいのだろう?」とか、「天職と呼べるもっと自分にふさわしい仕事があるのでは?」と、悩む人も多いのではないでしょうか。 海外掲示板に、「一般に存在していることさえ知られていない職に就いているがいたら教えてください」と質問されていました。 興味深い回答をご紹介します。 ●アイバンク・テクニシャンをしている。亡くなった人の目を切り取る仕事だ。ドナー(提供者)から眼球ごと角膜を外科的に除去する。研究や角膜移植のためだが、詳しく僕の仕事を知りたがる人はいない。 ●↑弟が角膜移植を受けて盲目にならずに済みました。あなたの仕事に感謝します。 ●自然水文地質学者をしている。水流を利用して地質をイメージするんだ。 ●夏の間だけ、ビール運搬トラ

    「世間に存在さえ知られてない職業の人がいたら教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2013/04/08
  • 株取引で「プロ」「学生」「猫」が勝負、誰が1番儲けたか?イギリスで実験 : らばQ

    株取引で「プロ」「学生」「」が勝負、誰が1番儲けたか?イギリスで実験 株で儲けようと思っても、なかなか簡単にいくものではありません。 イギリスで「プロ」「学生」「」の3グループに分かれ、それぞれに株取引をしてもらい、誰が1番儲けられるかの実験を行ったようです。 すると結果は……。 結果から言いますと、なんとのオーランドが5542ポンド(約80万円)で堂々の1位。 新聞社の2012年のチャレンジとして3グループに分けて実施されたものだそうです。 1つ目のグループは顧客の売買注文を取り次ぐブローカーや企業のマネージャーで普段から株取引をしている、その道の専門家たち。2つ目のグループは学生、そしてのオーランドが参加しました。 各チームは5000ポンドを株式市場で投資し、3ヶ月おきに別の株に変えることが出来ます。9月の終わりにはプロチームが497ポンドの利益に対して、のオーランドは292

    株取引で「プロ」「学生」「猫」が勝負、誰が1番儲けたか?イギリスで実験 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2013/01/20
  • 知っておくと日常を便利にしてくれる15のアイデア : らばQ

    知っておくと日常を便利にしてくれる15のアイデア 生活の知恵というのは、知っておいて損はありません。 普段の生活をスムーズにしれくれる、おばあちゃんの知恵袋的なライフハックをご紹介します。 1. 硬い結び目を解く 強く引っ張ると結び目が固くなるだけなので……。 先っぽをくるくるとよじっていきます。 よじれるだけよじったら、押してみます。 あっさり抜けた! 2. キーホルーダーに鍵の追加 キーホルダーに鍵を追加するときに、リング部分をこじ開けようとすると爪を傷つけてしまいがちです。そこでホッチキスの針を抜く道具を使えば爪は守れます。 3. 木製のイスを修繕 くるみでこすると、傷が目立たなくなります。 4. 包装紙ストッパー トイレットペーパーの芯にハサミを入れて、包装紙にかぶせるだけで包装紙が広がりません。 6. クリーニング剤の収納 用ラックを利用すると、何がどこにあるかひと目でわかり、

    知っておくと日常を便利にしてくれる15のアイデア : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/08/03
  • 「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 : らばQ

    「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 林山火風と申します。縁あってらばQに寄稿させて頂くことになりました。ゲストを交えながら、政治経済について分かりやすくコラムを書いていきます。 今回のテーマは『国の借金問題』についてです。 ゲストに廣宮孝信さんを迎えています。 廣宮孝信さんは著書「国債を刷れ!」で公的なデータから日国家のバランスシートを作成し、日が財政破綻しないことを証明した方です。(上のグラフ) 読者投稿について 【林山】日は世界で何番目にお金持ちなのでしょうか?日国家のバランスシートを見ると、日の対外純資産は252兆円もありますね。 【廣宮】世界1位です。日は21年連続世界一のお金持ち国家です。 【林山】まずバランスシートとはなんですか? 【廣宮】バランスシートとは誰がどのくらい資産や借金があるか、どこから借りたり、どこに貸しているかを1枚にまとめたものです。 【林

    「アナタは勘違いしている?国の借金のウソ」 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/07/18
  • 「ベビーシッターに挑戦してみた!」という人気の写真 : らばQ

    「ベビーシッターに挑戦してみた!」という人気の写真 子守りという仕事は思うより大変なものです。 普段面倒を見ている母親に代わって、不慣れな男性が役目を授かることもあります。その場合、安全を図りながら子供を喜ばせなければいけません。 海外サイトで人気となっていた、「ベビーシッターに挑戦してみた!」と題された画像をご紹介します。 工夫とは、怠けたい気持ちから発揮されるんだ! と言うことがみてとれます。 突っ込みどころは満載ですが、ある意味うーんとうなってしまいます。 この写真に対する海外サイトのコメントをご紹介します。 ●この写真を見て思い浮かんだ言葉は「成功」だった。 ・「天才」だろ。 ●2人の子どもの父親として、君に乾杯だ。 ●母親だけど、いい考えだと思う。ロープを見つけてきて夫の椅子を用意しなきゃ……。 ●ちょっと待て。ロープの先は子どもの足に結んでいるのか? ・(人)いや、もちろん違

    「ベビーシッターに挑戦してみた!」という人気の写真 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/07/01
  • 「テトリスがトラウマ(心的外傷)を軽減してくれる」との研究結果に対するネットの反応 : らばQ

    「テトリスがトラウマ(心的外傷)を軽減してくれる」との研究結果に対するネットの反応 ゲームはなにかと悪者にされることも多いですが、いい影響を与えるとの研究結果も少なくありません。 パズルゲームの傑作であるテトリスをプレイすることで、ストレス障害時に起こるフラッシュバックの軽減に役立つ可能性があるとの研究結果が、海外サイトの話題を呼んでいました。 発表されたのはしばらく前なのですが、英オックスフォード大学の研究によると、テトリスをプレイすることで強いトラウマ体験(心的外傷)を受けた際に起こる、フラッシュバックの軽減につながったそうです。 健康な40人の被験者に不快な映像を見せた後、半数のグループにテトリスをしてもらう実験を1週間行ったところ、テトリスをプレイしたグループの方がトラウマによるフラッシュバックの頻度が少ないという結果が出ました。 ただし実用面においては、実際のPTSD(心的外傷後

    「テトリスがトラウマ(心的外傷)を軽減してくれる」との研究結果に対するネットの反応 : らばQ
  • 「日本に住み続けている理由は何?」日本在住の外国人たちが語る : らばQ

    「日に住み続けている理由は何?」日在住の外国人たちが語る どの国にもいい所と悪い所がありますが、自国のことはなかなか気付きにくいものです。 海外掲示板で、日国内に住む外国人に向けて、「いったい日に住み続けている理由は何?」と質問されていました。 日在住の外国人たちの返答をご紹介します。 質問者は以下のように投げかけていました。 日に長期滞在している外国人の多くは、だいたい次の4つの理由が当てはまると思うんだ。 1. 結婚した 2. 友人がいる 3. 仕事がある 4. 社会システム(健康保険、交通、定年、清潔さなど) これら以外で、何か理由があるって人がいたら、教えて欲しい。 この問いかけに対する、日に滞在する外国人たちのコメントを抜粋してご紹介します。 ・主に、とんこつラーメンが理由だよ。もちろん仕事や彼女の存在もそれを後押ししているけどね。 ・あのたまらないとんこつラーメ

    「日本に住み続けている理由は何?」日本在住の外国人たちが語る : らばQ
  • それ美味しいの?世界各国のポテトチップスの味いろいろ : らばQ

    それ美味しいの?世界各国のポテトチップスの味いろいろ ポテトチップスのフレーバーは、定番の「うすしお」や「コンソメ」をはじめとして、実験的な風変りのフレーバーもよく店頭に並んでいます。 世界に目を広げれば、さらに変わったフレーバーやご当地フレーバーがいろいろとあるようです。 その中でも、海外サイトで「こんなのおいしいの?」と疑問に思われていたモノをご紹介します。 1. 唐辛子とチョコレート味 イギリス 2. キウイ味 中国 3. キュウリ味 中国 4. チェダーチーズとビール味 アメリカ 5. カンガルーとエミュー味 オーストラリア 6. ツナサラダ味 タイ 7. ブルーベリー味 中国 8. ホットチリ・イカ味 9. 建設業者の朝味 イギリス 10. ラムとミント味 イギリス 11. ゴールデンワンダーなソーセージとトマト味 イギリス 12. ワタリガニ味 アメリカ 13. 海藻味 日

    それ美味しいの?世界各国のポテトチップスの味いろいろ : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/03/11
  • みんなが利用するあの大手サイトの初期デザインはこんなだった : らばQ

    みんなが利用するあの大手サイトの初期デザインはこんなだった YahooGoogleWikipediaAmazontwitter……などの、ネット界の巨人ともいえるメジャーサイトがありますが、初期の頃のデザインって覚えているでしょうか。 もはや生活に欠かせないこれらのサービスの、初期デザインをご覧ください。 1. 2012 2. 2012 3. 2012 4. 2012 5. 2012 6. 7. 8. 9. 10. 11. GoogleにもYahooのように“!”が付いていたんだなとか、こんなAmazonでは買い物したくないとか、あまり変わってないと思っていたサイトでも結構違いがあるものですよね。 5年先や10年先には、どんな進化を遂げているのでしょうか。 First Designs of Popular Sites けいおん! 平沢憂 水着ver. (1/7スケール PVC塗装済

    みんなが利用するあの大手サイトの初期デザインはこんなだった : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/02/04
  • 天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 : らばQ

    天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 宇宙はどんな風に始まったのか。 実際のところ誰かが行って見てきたわけではなく、今のところ確める術はないので、何を支持するかは個人の考え方や信仰によって決定されます。 「神による天地創造だと思うか?」 「あるいはビッグバンだと思うか?」 という2択アンケートが世界各国で行われました。 すると興味深いことに、先進国の中でアメリカだけがユニークな結果となったようです。 青は「神の天地創造」を信じる率、緑は「ビッグバン理論」を信じる率です。 先進国では、「神の天地創造」はおおむね2〜3割程度の支持率に留まる中、アメリカだけが突出して58%と過半を超えています。 以下のサイトを見ると、北欧の国ではさらに顕著で「ビッグバン理論」の支持が9割以上を占めていました。 Who/what created the world God or Big

    天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/01/24
  • 印象が変わる?モノクロ写真の偉人や有名人たちをカラー化した写真18枚 : らばQ

    印象が変わる?モノクロ写真の偉人や有名人たちをカラー化した写真18枚 カラー写真が発明されたのは意外と古く1860年頃だそうですが、実用的なものが広く一般に普及し始めたのは20世紀の半ば頃になります。 当然それ以前の写真のほとんどはモノクロですが、現代の技術でカラー化することが可能となっています。 アインシュタインやダーウィンなど、歴史上の偉人や著名人、そして事件の写真がカラーだったら印象は変わるのでしょうか。そんな「もし」を実現した写真をご覧ください。 1. エイブラハム・リンカーン - Wikipedia 2. アルベルト・アインシュタイン - Wikipedia 3. アンネ・フランク - Wikipedia 4. アルフレッド・ヒッチコック - Wikipedia 5. ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ - Wikipedia 6. チャールズ・ダーウィン - Wikipedia

    印象が変わる?モノクロ写真の偉人や有名人たちをカラー化した写真18枚 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/01/19
  • 最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く : らばQ

    最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く 超の付くような高級車はほんの一握りの人しか所有できませんが、もし1億円を超えるような最高級ランボルギーニを注文したら、いったいどんな風に納車されるのか、想像つくでしょうか。 実際にランボルギーニ・レヴェントンを購入した人の、届いたときの様子をご覧ください。 1. なんと、こんな風にクレートに入ってやってくるのですね。クレーン車で慎重に動かします。 2. よく見ると木製クレートにまでランボルギーニの印字。 3. いよいよクレートが開けられ…。 4. 白いカバーに包まれた、ランボルギーニ・レヴェントンの姿。 5. ちなみにこの車は究極のランボルギーニとして2007年に発表され、20台限定で100万ユーロするそうです。ちなみに当時のレートだと1億6千万円以上しましたが、現在は1億円を切っています。円高(ユーロ安)恐るべし…。 6. そして丁寧に

    最高級のランボルギーニを注文すると、こんな風に届く : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2012/01/06
  • 「バナナときゅうりは女性を興奮させる恐れがあるので近づくべきではない」イスラム聖職者 : らばQ

    「バナナときゅうりは女性を興奮させる恐れがあるので近づくべきではない」イスラム聖職者 戒律の厳しい宗教という印象のイスラム教ですが、あるヨーロッパのイスラム聖職者が投げかけた疑問が物議を醸しています。 その内容は、女性はきゅうりやバナナに近づくべきではない、というものです。 理由はきゅうりやバナナは男性の生殖器に似ていることから、女性をいたずらに興奮させてしまう可能性があるというものです。 もし女性がそれらの品をべたいときは、父親あるいは夫が代わりに細かく切って差し出すべきだとしています。 禁止項目に挙げている野菜や果物の中には、ニンジンやズッキーニなども含まれ、女性が市場に買い物にいき、それらの野菜を持っているだけで良くないという考え方を示しています。 当然ながらこの意見はムスリム(イスラム教徒)の間でも非難の的となり、聖職者をあざけるようなコメントも多く出ているようです。 もし性的

    「バナナときゅうりは女性を興奮させる恐れがあるので近づくべきではない」イスラム聖職者 : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2011/12/11
  • 「恋人いない」率の最高値を更新した日本、世界はどう見ているか : らばQ

    「恋人いない」率の最高値を更新した日、世界はどう見ているか 最近の日の調査で『未婚男性の6割「恋人いない」…女性も5割(読売新聞)』との結果が報じられました。この数値の高さが異常だと、海外からも注目されています。 独身者が増加する日を、世界はどう見ているのでしょうか。 日の調査結果に対する、海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・フォーエバーひとりぼっち。でも誇りだ。 ・すごい、日人は人間バージョンのパンダなのか。 ・たまに日社会はとても不健康に見える。文化的に家族軽視の文化があるのだろうか。もしそうなら、どれくらい根付いているのだろうか。 ・日文化ではキャリア(経歴・出世)が優先で、家族は時間の無駄のようにとられている。 ・アンチファミリーというより、経済的な副作用の結果であるように思う。ちょっと前に日人男性が女性化しているという研究について読んだが、それに続く景

    「恋人いない」率の最高値を更新した日本、世界はどう見ているか : らばQ
    manjyuu
    manjyuu 2011/12/05
  • アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 : らばQ

    アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 ここのところ欧米の掲示板を大変にぎわせているのが、アメリカのインターネット検閲問題です。 どういった状況かと言いますと、米映画協会(MPAA)や、米音楽家連盟などが率先して、米国以外からの悪質(?)なWEBサイトをブロックするためのネット規制法案(SOPA)が適用されようとしているのです。 これだけ聞くとアメリカだけの問題に見えますが、そういったサイトの撲滅がもともとの目的なので、海外のWEBサイトへの広範囲な影響が予測されています。 政府がサイトの検閲をすることになるので、中国のようになってしまわないかと危惧する声が上がり、大きな議論となっています。 この法案は"SOPA"(Stop Online Piracy Act)と呼ばれ、国内外で反対の声も大きく、連日問題視されています。 参照:EU議会もアメリカのネット規

    アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 : らばQ