タグ

ブックマーク / wedding.mynavi.jp (15)

  • 「彼女は妻であり、最高の被写体でもある」夫・桑島智輝が語る、安達祐実オフィシャルフォトギャラリーの裏側 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    http://yumiadachi.com/ ライターのカツセマサヒコです。 ひとつ聞かせてください。 皆さんの人生で、初めて好意を抱いた異性の芸能人って、誰ですか? 僕は、 圧倒的に、 安達祐実でした。 まだ5歳にもなってないくらいだと思うんですけど、子役として大活躍していた安達祐実の雰囲気が、好きで好きでたまらなかったんです。だって、彼女のあの、目、鼻、口、耳、全体のアンニュイな雰囲気、もう、最高。最高以外、表せられないじゃないですか。 そんな安達祐実さんが、先日ネット上に、オフィシャルフォトギャラリーを公開したのですが...... http://yumiadachi.com/ これが http://yumiadachi.com/ 当に http://yumiadachi.com/ かわいすぎて http://yumiadachi.com/ 死んじゃう!!!! http://yumi

    「彼女は妻であり、最高の被写体でもある」夫・桑島智輝が語る、安達祐実オフィシャルフォトギャラリーの裏側 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/10/06
    ケコーンの写真がいつの間にかいい感じになっている。
  • 草食男子にオススメしたい動物は、カバである|動物たちの恋愛事情Vol.1 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    Kekoon(ケコーン)では以前、ライオンの夫婦の生態を紹介しました。動物の生態は現代でも明らかになっていない部分が多いですが、モノも情報も感情もフクザツに入り組んでいる現代社会においては、動物の夫婦や生態から人間が学ぶことって、実は多いのではないでしょうか。 そこでKekoon(ケコーン)では、今後もさまざまな「動物の夫婦」について、シリーズで紹介していくことになりました。動物たちの生存能や母性能、夫婦や家族の絆について、ライターの木村衣里(きむらいり)が取材していきます。 突然すみません。これ、何だと思いますか? カバの、おしりです。 でっぷりしたお尻、そこに申し訳なさそうに垂れ下がる短いしっぽ、そのしっぽを振り回して「ぺぺぺぺぺっ」とフンを撒き散らす姿......ああ、もう、すべてが愛おしい。 いきなり何をしてくれるんじゃと思われたかもしれません。突然すみませんでした。 ライター

    草食男子にオススメしたい動物は、カバである|動物たちの恋愛事情Vol.1 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/07/07
    カバにも人間の昼ドラなみの展開があるらしいぞ?!▶︎
  • 【桐谷ヨウ寄稿文】誰かと一緒に住むつもりなんてなかった - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    はじめまして。Kekoon(ケコーン)読者の皆様。コラムニストの桐谷ヨウです。 今回は同棲についてのコラムをお届けします。 =========== 「誰かと一緒に住むなんて考えられない」 俺は五年くらい前まで気でそう思っていた。二十代を過ぎてから、人恋しいという感覚と無縁になり、「ひとりが気楽で最高」「誰かに遠慮するなんて息苦しい」「まだ好き放題、遊んでいたい」という風に。 浪人時代に体験した寮生活が最高に楽しかったにも関わらず、シェアハウスは考えられなかったし、ましてや同棲なんて......オール監視の監獄生活と変わらねぇ! 俺はまだまだオニャノコと飲みてぇんだよぉ! といきがっていた。 そんな自分が同棲を始めたのは"ノリ"としか言いようがない。今の彼女と付き合い始めて半年経ったころ、当時住んでいた部屋に飽きて、引っ越しを決意した。 まだ遊びたい欲が抜けきっていない自分は恵比寿か三軒茶

    【桐谷ヨウ寄稿文】誰かと一緒に住むつもりなんてなかった - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/03/08
    よーさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 結婚式にスポンサー! こだわりたい夫婦に新しいウエディングパーティのご提案 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは、ライターのカツセマサヒコです。 のっけから不自然にニヤニヤしてすみません。 なんでそんなにニヤニヤしてるかと言いますと、 今日は結婚式の常識を覆すかもしれない話が聞けそうだからです。 結婚式っていろいろとしきたりみたいのが多くて、何かとメンドクサイって話を聞きませんか。そういう古い慣習とかを取っ払ったらどんなパーティができるのか、昔から興味があったんですよね。 そしたら先日、一緒に飲んだ友人が「かなり斬新なウエディングパーティをやった」という話をくれたので、今日はそれがどんなパーティだったのかを聞きに来たというわけです。 こちらが結婚式を挙げたおふたり! 奥さんの鈴木実歩さん(左)と、旦那さん(で僕の友人)の松田然(もゆる)さん(右)です。写真がさわやかすぎるし、奥さん美人すぎる。 おふたりは海外留学中に出会った共通の友人が企画したホームパーティで出会ったそうです。そこからしば

    結婚式にスポンサー! こだわりたい夫婦に新しいウエディングパーティのご提案 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/02/25
    冒頭のカツセさんにもご注目ください▶︎
  • 出会いのチャンス!? はじめて結婚式の受付をするときに押さえたいポイント - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    結婚式の受付やってくれない?」と、親友から大役の任命。両家の顔となる受付係は、華がある人に頼むことが多いそうです。つまり、あなたは新郎新婦から見てもっともイケてる友人! 好印象に思われている存在! ベストオブベストフレンド! 選ばれし者! 導かれし勇者! とはいえ、そんなイケてるあなたも、受付係がはじめてではわからないことだらけでしょう。受付係は、マナーを守って美しい作法を身に付けておけば、いろいろとイイコトがあるかもしれないってご存知でしたか? 過去に受付係を担当したことがある男性に受付係の魅力を聞いてみたら、こんな意見が返ってきました。 ほかの人よりも特別感を味わえる 新婦側の受付の人と誰よりも早く仲良くなれる(個人差あり) 出席者の顔が見れるので、かわいい子チェックが受動的に可能 女性が名前を書いてるとき、かがむからちょっとエロい もしかすると「あの受付の人、カッコよくない?」と言

    出会いのチャンス!? はじめて結婚式の受付をするときに押さえたいポイント - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/01/30
    ( 0w0)ノ ウェーイ ってやっちゃうこと、あるある。
  • 「産んだことに後悔はない」10代の母が語る明日への希望 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    晩婚化、少子化が社会問題となっている現代の日。成人式で千葉県浦安市の市長が「出産適齢期は18歳から26歳を指すそう」と、若い年齢での出産を促すような発言をしたことも話題になりました。 一方で、出産が早ければ早いで眉をひそめる大人は少なくありません。10代での出産は、「子どもが子どもを育てるなんて!」とあらぬバッシングや余計なお節介を受けることもあります。 少子化や晩婚化、初産の出産年齢が上がりつつある今、10代での結婚・出産を選んだ女性たちはこの状況をどのように考えているのでしょうか。10代の母であるこのみさんとみおぱんさんに、リアルな話を伺ってみました。 このみさん 16歳 知人の紹介で旦那さん(22歳)と出会い、15歳で第一子を出産、2015年8月に入籍。現在、1歳4ヵ月の男の子と2ヵ月の女の子の母として専業主婦をしている。4人姉弟の長女で、千葉県で実家暮らし。近々、旦那さんと子ども

    「産んだことに後悔はない」10代の母が語る明日への希望 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/01/28
  • 【LINE晒し】金曜夜の新橋サラリーマンに「愛してる」と送らせた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは! 好奇心まみれライターの佐々木ののかです。 最近なにかと話題の「LINE晒し」ですが、なんだかもっとハッピーでハートフルなLINEって、ないものなのでしょうか? それとも、結婚している人のLINEって、奥さんには言えないことだらけなの......? 結婚に夢を抱く未婚の身としては、何年経ってもお出かけ前のキスはしてほしいし、毎日「愛してる」って言ってほしいし、隠し事のない関係が理想じゃないですか。もう少し結婚に夢が見たい! この世の中に、心あたたまる夫婦間のLINEのやりとりはないの!? というわけで今回は、ハートウォーミングなLINEを求めて、金曜夜に新橋で飲んでいるサラリーマンに突撃し、LINEで奥さんに「愛してる」と送ってもらいました! 寒い日が続きますが、日中をあったか~くしたいと思います! わっしょい!! 20:00 さて、突撃スタートです! ハートウォーミングなL

    【LINE晒し】金曜夜の新橋サラリーマンに「愛してる」と送らせた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/01/23
    彼氏彼女旦那嫁がいる人は(二次元含め)今すぐやってみると(・∀・)イイ!!
  • 【私たちの知らない世界】和の結婚式で演奏される「雅楽」がどんなものか聞いてみた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは、ライターのカツセマサヒコです。 先日、友人結婚式の余興でバンド演奏をしたのですが、パートがカスタネットだったのに「ヘタ」って言われました。どうしていいかわからない。 ところで、チャペルなどで行う結婚式ではオルガンや聖歌隊がBGMを奏でてくれますが、神社や神殿で行う和の結婚式では「雅楽(ががく)」と呼ばれる邦楽器の音色が式をより厳かにしてくれるそうです。 僕は神前式の結婚式に一度も出席したことがないので、「和のめでたい音楽」と言われると勝手に盆踊りみたいなものをイメージしているのですが、どうやらこれは完全に間違っているとのこと。 じゃあいったいどんな楽器でどんなことやってんのよ? と思ったので、今回は実際に結婚式場などで雅楽を演奏している人に会って、どんな楽器なのか聞いてみることにしましたー!! 今回、雅楽について語っていただくのは清田裕美子さんです! 清田さんは習い事として雅

    【私たちの知らない世界】和の結婚式で演奏される「雅楽」がどんなものか聞いてみた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2016/01/04
    【最近のお仕事】今回はムービー付き( ´ ▽ ` )ノ
  • 【ネクタイ男子】既婚者男性に結婚のメリットを聞いてみた【最高】 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    結婚って、どうしてしなければならないのでしょうか。 私は、結婚した男性の性格が突然変わって暴力的になったり、「不倫文化だ!」とか言い出したらどうしようと思うと、なかなか結婚に対してポジティブなイメージが持てません。 こういうときは、既婚男性が実際にどんなことを考えているのか、ホンネを聞くのが一番! ということで、5人の既婚男性に結婚生活のアレコレをインタビューをしてみました。 株式会社Rockaku 森田哲生さん はじめにお話を伺うのは、株式会社Rockakuの代表でありコピーライターの森田哲生(@Rockaku)さんです。 コピーライターの傍ら、「怪談.ppt」というパワーポイントを使って怪談をするイベントを開催したり、俳句や川柳のようにラップをたしなみたいと思っている大人向けのイベント「実践ラップ講座」を企画されたりと、アクティブに活動されています。 これは、奥さんそっちのけで仕事

    【ネクタイ男子】既婚者男性に結婚のメリットを聞いてみた【最高】 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2015/12/17
    動くカツセさん、ナッツさんが見れます( ´ ▽ ` )ノ
  • 【いい夫婦の日対談】愛妻家ツイッタラーと「いい夫婦」について考えてみた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは、ライターのカツセマサヒコです。 11月22日は、「いい夫婦の日」らしいです。 結婚している皆さん、ちゃんと「いい夫婦」していますか? 僕はというと、結婚して子どももいますが、まったくと言っていいほど「いい夫婦」の定義がわかりません。いい夫婦って何? 共働きで年収1億円あるとかそういうこと? 一生ムリなんですけど。 そこで今回は、家族との日常を描いたツイートが「ほっこりする」と話題を読んで、フォロワー17万人を超えた大物アカウント「@shin5mt」の中の人、shin5さんにお越しいただいて、「いい夫婦とはなんぞや」ということを伺ってみようと思います! shin5さん(@shin5mt) 2015年11月現在、フォロワー17万人を超える有名ツイッタラー。 家族との日常を描いたツイートを原作にしたWebマンガ「#shin5 ~結婚しても恋してる~」がジーンピクシブにて連載中。今春書

    【いい夫婦の日対談】愛妻家ツイッタラーと「いい夫婦」について考えてみた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2015/11/22
    さりげなくカツセさん顔出しでインタビューしてる_φ( ̄ー ̄ )
  • 【徹底検証】リングピローを枕にすればリア充な夢が見られるって本当? - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    自称・日一インターネットで顔写真が使われているフリー素材モデルの大川竜弥です。 突然ですが、あなたは「リア充な夢」を見たことはありますか? 現実世界が無理ならば、夢のなかだけでもリア充な気分を味わいたい。 中学二年生の頃からそんなことを考えているのですが、今年34歳を迎える私、リア充の「リ」の字すら夢に現れません。 眠りにつく前に恋愛映画を観ても、大人の雑誌を読んでもダメ。いわゆるひとつの、八方ふさがり状態です。 そこで、ひとつの仮説を立てました。 もしかしたら、原因は枕にあるのではないか? と......。 普通の枕じゃダメ! 普通の枕じゃダメ! 普通の枕じゃダメ!! 普通の枕じゃダメ!!! お先真っ暗(枕だけに)!!!! そこで思いつきました。 リア充の象徴、リングピローを枕にすれば、リア充な夢が見られるのではないかと......。 ちなみにリングピローとは、結婚式の際に指輪を交換す

    【徹底検証】リングピローを枕にすればリア充な夢が見られるって本当? - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2015/10/29
  • 一度でいいからもらってみたい婚約指輪18選 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    ある日、電車に乗っていたんです。 そしたら隣に立っていた丸の内OLが、見たことない大きさのダイヤの指輪をしていて。 私、あまりにうらやましくて思わず手刀で指ごと切り落とそうかと思ったんですけど、やっぱり指輪ってダイヤの大きさとか大事だなって思ったんです。 まだ薬指に金属を通したことのない私ですが、もらってみたい指輪だったらいくらでもあります。そこで今回は、一度でいいからもらってみたい婚約指輪を紹介したいと思います。 一度でいいからもらってみたい婚約指輪18選 超王道のブランドもののやつ あたり前ですけど、カルティエとかティファニーとかブルガリとか、超王道が一番うれしいですから。 何も言わずにそっと渡してくれるだけでOKです、これなら。 無名ブランドでも、彼が考えたデザインのやつ 無名ブランドだったらちょっと悲しいんですけど、でも「これ、おれがデザインしたんだ。へたっぴでごめんね」とか言われ

    一度でいいからもらってみたい婚約指輪18選 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2015/10/06
  • 【ビッグダディ】結婚5回のベテランに聞く! どうすれば結婚できるのか? 結婚する意味とは? - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    フリー素材モデルの大川です。 早いもので、フリー素材モデルデビューから3年半が経ちました。業界的には、ベテランと言っていいかもしれません。 突然ですが、言葉に説得力を持たせる要素って、みなさんは何だと思いますか? 僕は「経験」だと思います。経験を元に発言するから、説得力が生まれるのです。 具体的に説明すると、同じ言葉を発するにしても、新人フリー素材モデルの発言より、ベテランフリー素材モデルの発言のほうが、より説得力があるということです。 わかりやすいですよね? また、近年、男性の草化が問題になっています。 頻繁にメディアで目にする草系男子の文字。 「気になる女性がいても、自分からアタックせず、ただ待つのみ」 「そもそも、恋愛に興味がない」 結果、独り身の男女が増え、婚姻数の低下につながっているとか、いないとか。 そこで今回は、結婚のベテランである「あの有名人」をお招きし、どうしたら結婚

    【ビッグダディ】結婚5回のベテランに聞く! どうすれば結婚できるのか? 結婚する意味とは? - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2015/09/24
    撮りました(´・ω・`)ノ
  • 【超美技】結婚式の招待状を美大生が返信したらどうなるか - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは、ライターのカツセマサヒコです。 突然ですが、みなさんは結婚式の招待状ってどうやって返していますか? 「出席の場合は『欠席』を『寿』という字で潰す」とか、「ご出席の『ご』を潰す」とか、いろいろルールがあるみたいなんですけど、実は最近、結婚式の招待状を派手にデコレーションして返すというのが流行ってるみたいなんですよ。 たとえばnaverまとめを見てみると、こんな感じでたくさんのイケてる招待状がまとめられています。 これはとってもハッピーでいい企画だなと思ったのですが、やろうと思えばもっと派手にできるんじゃないかと思いました。そこで今回は、招待状の返事を超全力でデコレーションして返してみたいと思います。 ご協力いただいたのは、こちらの方です!! スーパー美大生のKathmiさんだー!!!! 【Kathmiさん】 高校2年からイラストレーションや商業デザインをメインに、ソーシャルやイベ

    【超美技】結婚式の招待状を美大生が返信したらどうなるか - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    maphoto
    maphoto 2015/09/15
    撮りました( ´ ▽ ` )ノ
  • 【新郎新婦必見】 結婚式の司会者をプロに依頼するメリットを聞いてきた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    プロフリー素材モデルの大川竜弥です。いきなりのおちょぼ口で申し訳ありません。 「屋」という言葉をご存知でしょうか? 何事においても、上手なアマチュアよりその道のプロにお願いするほうがベストを意味することわざです。 わかりやすく説明すると、アマチュアフリー素材モデルではなく、プロフリー素材モデルに仕事を依頼したほうが、よりクオリティの高いフリー素材が仕上がるということです。 わかりやすいですよね? 結婚披露宴も同様です。 一生に一度の結婚披露宴(一度じゃない人もいますが)、確実に場を盛り上げ、新郎新婦だけではなく、出席者全員にとって思い出深いものにするため、プロの司会者に依頼するケースが増えているそうです。 とはいえ、プロの司会者に依頼するメリットや予算の相場がわからない......。 そんな多くの人が抱える疑問を解消するべく、ベテランのプロ司会者に話を聞きました。 プロ司会者に依頼す

    maphoto
    maphoto 2015/07/28
    撮影したインタビュー記事が公開されました( ´ ▽ ` )ノ
  • 1