2024年8月18日のブックマーク (8件)

  • 『ナガノマーケット銀座OPEN』グッズ先出し編② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    『ナガノマーケット銀座OPEN』グッズ先出し編② "Nagano Market Ginza OPEN" goods first-out edition (2) www.nagano-info.jp ナガノのくま×ちいかわ フィギュアマスコット うさぎとなかよし ちいかわにかぶられたナガノのくま ハチワレにかぶられたナガノのくま ハチワレとなかよし アクリルスタンド ステッカー ステッカー コースター GINZA店オープン記念 2,200円以上購入特典「ロングステッカー」 同3,300円以上購入特典「肩がけショッパー」 同5,500円以上購入特典「ラメ入り大きめハンドタオル(全2種)」 店舗限定バースデー特典 8月1日はくまの誕生日!!「お誕生日ステッカー2024(くま)」 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^

    『ナガノマーケット銀座OPEN』グッズ先出し編② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
    ちいかわグッズ、めっちゃかわいいです(*´▽`*)
  • ショートリミックス - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに

    ◆鈴虫 ラス1のオスの後ろ足が2ともない!! がんばれっ!! あと未だ成虫になっていないメス一匹、 早くしないと一生独身で終わるぞ!! (相手、おじいちゃんだけどな………) ◆ハイキュー!! 7月に一挙放送でため撮りしたアニメを見た あーっ!!ネコとカラス!! だからゴミ捨て場の決戦なのね?!謎が解けた! ネコとカラス、状況はわかるけど、 ゴミ捨て場はひどくね?(深い意味あるのかな) あとサバも混ぜろ!!(漁られる方だけど……) ※まだセカンドの6話までです。2回目の合宿? ◆ハイキュー!!その2 各話ごとのCMに流れていた「炎の転校生」!! 絶対くだらないに違いない!!見たいッー!! って思ったけど7月の録画だったから 放送はすでに終わってしまってた!! 気になるーーーーー!!しかも全2話!! ◆ポンの読書感想文 先ほどのブログから約3時間、 いつの間にやら読書感想文を終わらせるポン!

    ショートリミックス - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
    読書感想文仕上げるのはやっ!( ゚Д゚)さくらなんて何日もかかってましたよ(笑)
  • 魅惑の華味鳥やきとり定食!福岡県中間市の人気店 - にゃおタビ

    やきとり鳥花「華味鳥やきとり定」これもクオリティが高いランチ 北九州市近郊の福岡県中間市にある「やきとり鳥花」にまたまたランチべに来ました。 前回の「華味鳥やきとりランチコース」1500円もなかなかクオリティが高いランチでした。今日は気になっていた「やきとり定」1200円を注文してみました。 これはどこがお得かと言いますと、上の写真にプラスでやきとりが5種ついてきます。 そして写真左上にある「味宝卵」を使って、2杯目が無料の御飯は、卵かけ、もしくはやきとり丼もどきにしてたべるともうサイコーそれか、それか、鶏のだしの効いたスープもおかわり1回無料なので、それをご飯にかけてたべるのもありですね。 お腹いっぱいになります。 やきとり鳥花「華味鳥やきとり定」これもクオリティが高いランチ 華味鳥やきとり定1200円 「華味鳥焼き鳥ランチコース」 華味鳥やきとり定1200円 最初の写真と

    魅惑の華味鳥やきとり定食!福岡県中間市の人気店 - にゃおタビ
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
    ランチコースと定食どちらにしようか悩みますねー(*´▽`*)
  • 感動の味わい!福岡県中間市の極上焼き鳥ランチコース #神回 - にゃおタビ

    人気NO1!華味鳥ランチ焼き鳥コース#コスパ最高! ブログの掲載許可もいただきましたので、人気ナンバーワンの華味鳥の焼き鳥コースランチをご紹介したいと思います。 全11品、すべて手作り、一品、一品に情熱がこもった料理が出てきます。 まずは、前菜のコースサラダから、そのあと「数種の焼き鳥」、「から揚げ」、「とりつくね」、そして「もつスープ」どれも絶品!上の写真のとりつくねには工夫があり、「味宝卵」の黄身がついてくるのでお好きなべ方が出来ます。 そして、そして最後に〆の御飯ものが登場するのですが、6種類の中から選べます。 どれも美味しそうなので、また通わなければ・・・。 人気NO1!華味鳥ランチ焼き鳥コース#コスパ最高! ランチ焼き鳥コース(11品) ランチ焼き鳥コース(11品) これで、1500円(税込み)とはコスパ良すぎ! 今月に入ってもう4回目通ってます(笑) こんなに気に入ったお店は

    感動の味わい!福岡県中間市の極上焼き鳥ランチコース #神回 - にゃおタビ
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
  • 夏休みの宿題が終わらない😖💦✏️📖 - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは   (n^^w^^n) 今日は8月18日です 🗓 そして・・・孫の小学校の出校日が明日の8月 19日です💦 毎年恒例ですが、いつも出校日 前日に宿題を片 付ける孫と、孫を怒りながらせっつく保護者が います(´ω`)トホホ… 今年の夏休みの小学5年生の孫の日誌です。 確か、日誌は都道府県で違うんですよね⁉️ まず夏休みに入ってすぐ始めたのが日誌。次に 習字です。これが何枚かあるんですよ💦 まず日誌の中の習字『水鳥』です🦆💭 次に税に関する習字(笑)『税と未来』💰 もう1枚、応募作品の習字で、①赤い羽根協賛書道 ②JA共済書道コンクール ③防火作品展習字、この3つの中からどれか1つ選ぶんですが、孫は②から『信じる道』を選びました。 やっと終わった❕と思ったら、習字は書道教室 に毎週通って習っているので唯一得意分野とい うこともあり、「もっと書きたい」と言い出し

    夏休みの宿題が終わらない😖💦✏️📖 - shizuku0815’s blog
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
    うちの娘も宿題終わってないですよ(笑)お孫さんのお習字とっても上手ですね(*^-^*)
  • ご近所さんぽ - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 昨日より「立秋」の末候に入りました 七十二候では 「蒙霧升降」(ふかきり まとう)です 深い霧が、まとわりつくように、たちこめる季節だそうです 日の朝の散歩では 深い霧というより 湿度が高く、湿気がジトっとまとわりつくような感じでした 爽やかな朝が、待ち遠しいですね 今朝、起きた時に 前の電線に、コゲラの若鳥と思われる鳥が二羽止まっていました こんなところに止まるのかな?と思い 写真に撮ろうとしたら、飛び去ってしまいました😞 それでは、ご近所さんぽです 先ずは、フウセンカズラとツルムラサキです フウセンカズラの実が熟してきました 続いて、ノゲイトウとケイトウです どちらも、小学校の校門前の庭に咲いていました ラストは、ハッカの仲間とヤブランです 日は以上です 最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書

    ご近所さんぽ - stroll365’s blog
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
    野鳥は撮影するタイミングが難しいですよね。stroll365様はいつも上手く撮影出来ていて凄いなと思っております(*^-^*)
  • 泳いだあと娘が熱を出したんですけど花火まですると聞かなくて。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 田舎に帰って昼間にたくさん泳いで楽しんだ娘。 興奮しすぎたのか、ご飯もあんまりべずに泳ぎ続けたせいもあり夕方には身体が熱くなったんです。 熱を測るとまさかの39.3度。少し焦りました。 すぐ座薬を投入させて寝らせました。 1時間ほど寝ると熱も引きめっちゃ元気なんです。 どうしても花火がしたい。 それを楽しみにしてたって事もわかってたんでどうしようかと思いましたが余りにも回復したんで花火をすることにしたんです。 じ〜じとばぁ〜ばも一緒に。 めっちゃ喜んでましたよ。 なかなか福岡とかではできませんからね。 田舎だからこそ余裕でできる(笑)。 たった一日でしたがめちゃくちゃ楽しかったと福岡に帰るときに言ってました。 でもね〜。 1番喜んでたのは じ〜じとばぁ〜ばなんです。 それとファルコ(笑) じ〜じとばぁ〜ばは ず〜っと娘にベタベタでしたからね。 何かべたい、飲み

    泳いだあと娘が熱を出したんですけど花火まですると聞かなくて。 - タキオン0622のブログ2
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
    おじいちゃんおばあちゃん孝行が出来ましたね(*^-^*)
  • 誕生日、その後 🎂😌 - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは   (n^^w^^n) 前回、茶茶子の68歳の誕生日のブログを投稿 しました。 誕生日当日の8月15日は家族全員が仕事だっ たので、家では特に何もイベントはなかったで す。 翌日のきのうはみんなお休みだったので、息子 がケーキを買ってきてお祝いしてくれました🎂 写真では分かりづらいですが、「68」のロウソ クも立ってます🕯✨ 家族みんなでべましたが、4歳の孫は卵アレ ルギーがあるので上に乗っかっているチョコ レートとイチゴだけべました🍓😅 その前にカットしたケーキを記念撮影📸 これだけの話題だけでは寂しいので(笑)久し ぶりにまた“お気に入り”の写真を出します🍀 去年 投稿した「 自己紹介(3才)」の生い立ち のブログでもこの幼稚園年少の茶茶子の写真を 見ていただきました。 shizuku0815.hatenablog.com 実はこの写真にはもう1枚

    誕生日、その後 🎂😌 - shizuku0815’s blog
    mapikotan
    mapikotan 2024/08/18
    68のロウソク、ちゃんとわかりますよー(*´▽`*)そしてカメラ目線じゃない茶茶子さんも可愛いです💕生い立ち編がどこまでも続くのを楽しみにしているのですが…( ´艸`)